予想情報
予想情報 宇都宮競輪
6月8日 宇都宮競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 南 和夫 | 82 | 福岡 | 追込 | 篠田君。 | |
3 | 3 | … | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | 自在 | 決めずに。 | |
4 | 4 | △ | 篠田 樹 | 113 | 大分 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 小林 高志 | 79 | 東京 | 追込 | 早坂君。 | |
6 | 6 | … | 中塚 記生 | 63 | 熊本 | 追込 | 九州3番手。 | |
7 | ○ | 早坂 道義 | 88 | 栃木 | 追込 | 須永君。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追込
- 5追込
- 3自在
- 4逃捲
- 2追込
- 6追込
点数最上位の須永がパワフルな走りで早坂とワンツー決める。篠田の頑張りがある南の強襲に注意。眞鍋は単騎でも軽視禁物。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 富永 昌久 | 88 | 佐賀 | 自在 | 荘田君。 |
2 | 2 | ◎ | 清水 健次 | 113 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 佐藤 純嘉 | 94 | 青森 | 追捲 | 大澤君。 | |
4 | 4 | ○ | 本間 慎吾 | 91 | 新潟 | 追込 | 清水君。 | |
5 | 5 | △ | 荘田 竜斗 | 97 | 大分 | 自在 | 自力自在。 | |
6 | 6 | … | 大澤 哉太 | 95 | 北海 | 逃捲 | 自力自在。 | |
7 | … | 落合 豊 | 69 | 茨城 | 追込 | 関東3番手。 |
- ←
- 2逃捲
- 4追込
- 7追込
- 6逃捲
- 3追捲
- 5自在
- 1自在
清水には唯一の3車ライン。気っ風よく駆けて押し切り図る。本間の逆転にも高い支持。荘田-富永で並ぶ九州勢も僅差。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 森 佑樹 | 94 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | 追込 | 三浦君。 | |
3 | 3 | ○ | 村上 清隆 | 53 | 山口 | 追込 | 森君。 | |
4 | 4 | … | 保科 圭太 | 94 | 新潟 | 追込 | 北勢へ。 | |
5 | 5 | △ | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 礒田 義則 | 63 | 熊本 | 追込 | 先手ラインへ。 | |
7 | × | 幸津 博 | 78 | 徳島 | 追込 | 中国勢へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 3追込
- 7追込
- 6追込
- 5逃捲
- 2追込
- 4追込
長走路も苦にしない森が覇気ある先行勝負を仕掛け村上-幸津との中四国決着を目論む。三浦の仕掛け次第で千澤にもチャンス
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 本馬 鎌 | 109 | 福島 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 中園 朋亨 | 93 | 福岡 | 追捲 | 徳永君。 | |
3 | 3 | … | 青木 亮太 | 89 | 群馬 | 追込 | 先手から前々。 | |
4 | 4 | △ | 岡田 哲夫 | 92 | 福島 | 追込 | 本馬君。 | |
5 | 5 | ◎ | 徳永 泰粋 | 123 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 小野 祐作 | 72 | 岡山 | 追込 | 決めずに。 | |
7 | × | 澤亀 浩司 | 60 | 福岡 | 追込 | 九州3番手。 |
- ←
- 5逃捲
- 2追捲
- 7追込
- 3追込
- 1逃捲
- 4追込
- 6追込
徳永-中園は点数上位の連係。この両者のゴール前勝負から。本馬は縦横無尽に立ち回り活路を開く。単騎勢の動向に警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 行成 大祐 | 80 | 香川 | 追込 | 宮道君。 |
2 | 2 | × | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | 追込 | 玉木君。 | |
3 | 3 | ▲ | 里見 恒平 | 99 | 千葉 | 自在 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 宮道 良輔 | 123 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 玉木 英典 | 95 | 北海 | 追捲 | 前で頑張る。 | |
6 | 6 | … | 丹波 福道 | 74 | 岡山 | 追込 | 四国勢へ。 | |
7 | △ | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | 追込 | 里見君。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 6追込
- 5追捲
- 2追込
- 3自在
- 7追込
宮道は徳島期待の若手。内容にも拘る走りで幸先よく白星スタートだ。攻め幅広い里見は総力戦。志村、藤原の強襲が穴。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 吉竹 雄城 | 99 | 千葉 | 追捲 | 望月君。 |
2 | 2 | ▲ | 友永 龍介 | 101 | 山口 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 宮原 貴之 | 67 | 栃木 | 追込 | 南関勢へ。 | |
4 | 4 | … | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | 追込 | 中四国3番手。 | |
5 | 5 | ◎ | 望月 嘉人 | 123 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 河添 信也 | 74 | 熊本 | 自在 | 決めずに。 | |
7 | △ | 近藤 直幹 | 75 | 徳島 | 追込 | 友永君。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追捲
- 3追込
- 6自在
- 2逃捲
- 7追込
- 4追込
予選3連勝中の望月に人気は集中。吉竹との南関ワンツーから入ったが、友永にも点数以上のパワーあり。近藤が波乱の目。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 吉田 晏生 | 123 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 梶山 大輔 | 76 | 神奈 | 追込 | 渡辺君。 | |
3 | 3 | ▲ | 時松 正 | 67 | 熊本 | 追込 | 平川君。 | |
4 | 4 | ○ | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | 追込 | 吉田君。 | |
5 | 5 | … | 渡辺福太郎 | 103 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 平川慎太郎 | 105 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | × | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | 自在 | 関東3番手。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追込
- 7自在
- 5逃捲
- 2追込
- 6逃捲
- 3追込
予選のメインは吉田。シリーズリーダーらしい走りを見せてまずは1勝。地元の高森が番手となった。別線は劣勢気味か…。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。