予想情報
予想情報 宇都宮競輪
11月3日 宇都宮競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 亀井 道佳 | 83 | 宮城 | 追込 | 南関勢へ。 |
2 | 2 | ◎ | 中山 拓人 | 121 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 米倉 剛志 | 89 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ○ | 早坂 道義 | 88 | 栃木 | 追込 | 中山君。 | |
5 | 5 | ▲ | 藤田 和彦 | 63 | 神奈 | 追込 | 米倉君。 | |
6 | 6 | … | 渋川 聡士 | 84 | 新潟 | 自在 | 関東4番手。 | |
7 | × | 中川 昌久 | 94 | 茨城 | 追込 | 関東3番手。 |
- ←
- 2逃捲
- 4追込
- 7追込
- 6自在
- 3逃捲
- 5追込
- 1追込
中山はまだ荒削りな組み立て。だがパワーは本物。地元気合の早坂がマーク。米倉の走り方ひとつでマーク藤田が浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 関 敬 | 81 | 栃木 | 追込 | 安倍君。 |
2 | 2 | ▲ | 植田 誠 | 61 | 静岡 | 追込 | 高田君。 | |
3 | 3 | △ | 木村 元信 | 81 | 青森 | 追込 | 村上君。 | |
4 | 4 | ◎ | 安倍 大成 | 121 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 高田 隼人 | 88 | 千葉 | 自在 | 自力自在。 | |
6 | 6 | … | 村上 皇 | 98 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 栗原 稔貴 | 71 | 栃木 | 追込 | 関東3番手。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 7追込
- 5自在
- 2追込
- 6逃捲
- 3追込
予選の1着を続ける安倍は揺るぎない本命。関-栗原の地元勢の食い下がりに期待だが、ベテランの嗅覚で植田の食い込みも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 逃捲 | 何かできたら。 |
2 | 2 | △ | 久保田 敦 | 76 | 群馬 | 追込 | 自在。 | |
3 | 3 | … | 黒川 将俊 | 92 | 千葉 | 自在 | 神奈川勢へ。 | |
4 | 4 | × | 大松 純二 | 99 | 大阪 | 逃捲 | 斎藤さん。 | |
5 | 5 | ◎ | 添田 龍児 | 121 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 岡田 篤 | 79 | 和歌 | 追込 | 大阪勢へ。 | |
7 | ○ | 出口 眞浩 | 63 | 神奈 | 追込 | 添田君。 |
- ←
- 1逃捲
- 4逃捲
- 6追込
- 2追込
- 5逃捲
- 7追込
- 3自在
添田が近況4場所で連対を外したのは1回だけ。どうなっても車券の軸。出口は続きたいが乱ペースになると遅れる心配が…。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 渡辺 馨 | 96 | 神奈 | 自在 | 決めずに走る。 |
2 | 2 | × | 田村 純一 | 92 | 福島 | 自在 | 自力自在。 | |
3 | 3 | ○ | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | 逃捲 | 小西君。 | |
4 | 4 | △ | 長谷川辰徳 | 89 | 埼玉 | 追捲 | 1人でやる。 | |
5 | 5 | ▲ | 齋藤 和也 | 78 | 福島 | 追捲 | 田村君。 | |
6 | 6 | … | 辻本 達矢 | 99 | 大阪 | 追込 | 中部勢へ。 | |
7 | ◎ | 小西 晴己 | 121 | 三重 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1自在
- 2自在
- 5追捲
- 4追捲
- 7逃捲
- 3逃捲
- 6追込
小西は前走の福井で完全Vを決めた。本来は自力でやる竹田がマーク。別線勢はそこを含めて上手く組み立てたいところ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 加賀美智史 | 87 | 山梨 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 薮下 直輝 | 95 | 北海 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 加藤 将武 | 121 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 小田桐義継 | 81 | 北海 | 追捲 | 薮下君。 | |
5 | 5 | △ | 木下 章 | 61 | 長野 | 自在 | 加賀美君。 | |
6 | 6 | … | 小林 高志 | 79 | 東京 | 追込 | 埼玉勢へ。 | |
7 | ○ | 茂木 和臣 | 63 | 埼玉 | 追込 | 加藤君。 |
- ←
- 2逃捲
- 4追捲
- 1逃捲
- 5自在
- 3逃捲
- 7追込
- 6追込
加藤はいよいよ1着ラッシュ。前走に続く完全Vへ取りこぼせない。同県の茂木は何としてもの気持ち。巧者振りを発揮だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 野本 怜菜 | 114 | 埼玉 | 逃捲 | 自力自在。 |
2 | 2 | ○ | 山口 真未 | 120 | 静岡 | 逃捲 | 自力自在。 | |
3 | 3 | … | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | 自在 | 流れ見て。 | |
4 | 4 | △ | 奈良岡彩子 | 104 | 神奈 | 追捲 | 自在。 | |
5 | 5 | × | 鈴木 樹里 | 116 | 愛知 | 自在 | 自在。 | |
6 | 6 | ◎ | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 逃捲 | 行ける所から。 |
- ←
- 2逃捲
- 1逃捲
- 3自在
- 6逃捲
- 4追捲
- 5自在
点数トップの太田、そして次位の山口が首位を争うが両者ともに前走は未勝利。優勝後の野本が逆転候補。位置を取り奈良岡。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 自在 | 何でもやる。 |
2 | 2 | … | 高橋 梨香 | 106 | 埼玉 | 自在 | 自在。 | |
3 | 3 | ▲ | 下条 未悠 | 118 | 富山 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 自在 | 自在。 | |
5 | 5 | × | 加藤 恵 | 112 | 青森 | 逃捲 | 行ける所から。 | |
6 | 6 | … | 鈴木 彩夏 | 110 | 東京 | 追込 | 流れ見て。 | |
7 | △ | 高木 佑真 | 116 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 2自在
- 1自在
- 3逃捲
- 4自在
- 5逃捲
- 7逃捲
- 6追込
GP出場へ小林は負けられない戦いが続く。自在戦安定の當銘は小林より前で進めたい。機動力を見せつけたいのは下条と高木
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | × | 後藤 彰仁 | 92 | 岐阜 | 追込 | 1人でやる。 |
2 | 2 | △ | 國廣 哲治 | 84 | 埼玉 | 追込 | 竹山君。 | |
3 | 3 | ◎ | 仁藤 秀 | 117 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 自在 | 自在。 | |
6 | 6 | … | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | 自在 | 単騎で走る。 | |
7 | ○ | 柴田 健 | 71 | 神奈 | 追込 | 仁藤君。 |
- ←
- 3逃捲
- 7追込
- 1追込
- 4逃捲
- 2追込
- 5自在
- 6自在
機動力を発揮する仁藤に柴田がマークの南関連係を推す。ただ竹山の抵抗次第では堺が捲り脚を披露の展開になるかも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 鰐淵 圭佑 | 90 | 群馬 | 追捲 | 馬場君。 | |
3 | 3 | ◎ | 平山 優太 | 119 | 福島 | 逃捲 | 自在。 | |
4 | 4 | … | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | 追込 | 関東3番手。 | |
5 | 5 | ▲ | 高橋 隆太 | 90 | 静岡 | 追込 | 福森さん。 | |
6 | 6 | … | 馬場 和広 | 98 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 小谷田公則 | 88 | 福島 | 追込 | 平山君。 |
- ←
- 3逃捲
- 7追込
- 1逃捲
- 5追込
- 6逃捲
- 2追捲
- 4追込
点数トップの機動型は平山だ。そしてマークは同県の小谷田。差し的確な鰐淵と高橋もいる。展開ひとつで抜け出し可能。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 五十嵐 綾 | 121 | 福島 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 瀧野 勝太 | 92 | 群馬 | 追込 | 宮内さん。 | |
3 | 3 | ▲ | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | 逃捲 | 何でもやる。 | |
4 | 4 | × | 宮内 善光 | 88 | 群馬 | 追込 | 福島勢へ。 | |
5 | 5 | △ | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 追込 | 谷本君。 | |
6 | 6 | … | 廣川 貞治 | 61 | 東京 | 追捲 | 中部勢か先手へ。 | |
7 | ○ | 宇佐見裕輝 | 94 | 福島 | 自在 | 五十嵐君。 |
- ←
- 1逃捲
- 7自在
- 4追込
- 2追込
- 3逃捲
- 5追込
- 6追捲
五十嵐に9連勝特別昇班の自力パワー。当然、1、2班でも即戦力。同県マーク宇佐見はタテ型。別線警戒は谷本-鳥越の中部
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | 追込 | 中島君。 |
2 | 2 | ▲ | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | 自在 | 自力自在。 | |
3 | 3 | △ | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 中島 詩音 | 119 | 山梨 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 佐藤 明 | 77 | 静岡 | 追込 | 井上君。 | |
6 | 6 | … | 中村 淳 | 69 | 栃木 | 追込 | 関東3番手。 | |
7 | × | 小林 卓人 | 79 | 大阪 | 追込 | 藤田君。 |
- ←
- 2自在
- 7追込
- 4逃捲
- 1追込
- 6追込
- 3逃捲
- 5追込
近況の中島は予選負けなし状態。今シリーズも1着突破。気合の食い下がりは地元勢。藤田と井上がヤング中島に挑む形。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | △ | 海老根恵太 | 86 | 千葉 | 追込 | 能代谷君。 |
2 | 2 | ▲ | 三浦 貴大 | 115 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 鈴木 謙二 | 97 | 東京 | 追捲 | 藤田君。 | |
4 | 4 | … | 能代谷 元 | 111 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ◎ | 藤田 周磨 | 117 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 佐藤 佑一 | 92 | 岩手 | 自在 | 自分でやる。 | |
7 | × | 松尾 淳 | 77 | 岐阜 | 追込 | 三浦君。 |
- ←
- 2逃捲
- 7追込
- 4逃捲
- 1追込
- 6自在
- 5逃捲
- 3追捲
パワーアップの藤田に追い込み安定の鈴木がマークの埼京勢が本線。三浦も好成績を残し岐阜勢互角。海老根に格上イメージ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。