予想情報
予想情報 豊橋競輪
10月27日 豊橋競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 成田 直喜 | 81 | 青森 | A級1班 | 地差 | 北日本の三番手。 |
2 | 2 | 注 | 北浦 弘幹 | 77 | 和歌山 | A級2班 | 地差 | やれる事をやる。 | |
3 | 3 | … | 佐藤 有輝 | 85 | 神奈川 | A級2班 | 地差 | 深澤さんマーク。 | |
4 | 4 | ◎ | 大島 将人 | 94 | 福島 | A級2班 | 地差 | 三浦君に任せて。 | |
5 | 5 | × | 三浦 綾 | 105 | 宮城 | A級2班 | 地差 | 前でやる。 | |
6 | 6 | … | 柳澤 達也 | 72 | 兵庫 | A級2班 | 地差 | 北浦君に任せて。 | |
7 | △ | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | A級2班 | 地差 | 前々に。 |
- ←
- 5地差
- 4地差
- 1地差
- 7地差
- 3地差
- 2地差
- 6地差
◎大島は三浦と連係して差し切ろう○成田がマークする×三浦が自力含みに動き粘る△深澤は前々で自在に
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 岩見 潤 | 71 | 三重 | A級2班 | 地差 | 山田君マーク。 |
2 | 2 | ◎ | 川崎 健次 | 88 | 神奈川 | A級1班 | 地差 | 相樂さんマーク。 | |
3 | 3 | 注 | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | A級2班 | 地差 | 中部勢へ。 | |
4 | 4 | … | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | A級2班 | 自在 | 自力で動いて。 | |
5 | 5 | ○ | 三住 博昭 | 61 | 神奈川 | A級1班 | 地差 | 南関の三番手。 | |
6 | 6 | △ | 相樂 修 | 78 | 千葉 | A級2班 | 自在 | 自力で動いて。 | |
7 | … | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | A級1班 | 地差 | 単騎で走る。 |
- ←
- 6自在
- 2地差
- 5地差
- 4自在
- 1地差
- 3地差
- 7地差
◎川崎は相樂を目標に差し切ろう○三住が続いて直線勝負△相樂が好機に仕掛け粘る×岩見は山田に乗って
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | △ | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | A級1班 | 先行 | 自力自在に。 |
2 | 2 | × | 藤原 誠 | 69 | 岐阜 | A級1班 | 地差 | 同県の小浦君。 | |
3 | 3 | ◎ | 城 幸弘 | 96 | 山梨 | A級1班 | 地差 | 同県の依田君。 | |
4 | 4 | 注 | 布居 寛幸 | 72 | 和歌山 | A級1班 | 地差 | 中川君の番手。 | |
5 | 5 | ○ | 依田 翔大 | 123 | 山梨 | A級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | … | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | A級2班 | 地差 | 近畿の三番手。 | |
7 | … | 小浦 凪 | 117 | 岐阜 | A級1班 | 自在 | 自力で動いて。 |
- ←
- 5先行
- 3地差
- 1先行
- 4地差
- 6地差
- 7自在
- 2地差
◎城は依田を目標に差し切りそう○依田が好機に仕掛けて粘り込む△中川が自力駆け応戦×藤原は小浦次第
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 猪俣 康一 | 99 | 愛知 | A級1班 | 自在 | 尾方君の番手。 |
2 | 2 | 注 | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | A級2班 | 自在 | 初の稲毛君。 | |
3 | 3 | △ | 加藤 圭一 | 85 | 神奈川 | A級1班 | 地差 | 深瀬君の番手。 | |
4 | 4 | … | 太田 将成 | 113 | 宮城 | A級1班 | 自在 | 単騎で自力自在に | |
5 | 5 | ○ | 尾方 祐仁 | 123 | 岐阜 | A級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | … | 稲毛 知也 | 123 | 和歌山 | A級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
7 | × | 深瀬 泰我 | 119 | 静岡 | A級1班 | 先行 | 自力でいく。 |
- ←
- 5先行
- 1自在
- 7先行
- 3地差
- 4自在
- 6先行
- 2自在
◎猪俣は尾方を目標に有利と見た○尾方が一気に仕掛け押し切りも×深瀬がペースを握り△加藤との線に注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 望月 湧世 | 123 | 静岡 | A級2班 | 先行 | 自力でいく。 |
2 | 2 | ◎ | 仲野 結音 | 117 | 大阪 | A級1班 | 自在 | 自力でいく。 | |
3 | 3 | 注 | 牧田 悠生 | 123 | 新潟 | A級1班 | 先行 | 自力でいく。 | |
4 | 4 | … | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | A級1班 | 地差 | 初の牧田君。 | |
5 | 5 | ○ | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | A級1班 | 地差 | 仲野君の番手。 | |
6 | 6 | … | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | A級1班 | 地差 | 近畿勢へ。 | |
7 | × | 栗本 尚宗 | 113 | 千葉 | A級1班 | 自在 | 望月君の番手。 |
- ←
- 1先行
- 7自在
- 2自在
- 5地差
- 6地差
- 3先行
- 4地差
◎仲野が好機に仕掛けて力を発揮しそう○四宮がマークする△望月がペースを握って台頭十分×栗本が連係
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 高本 美穂 | 124 | 熊本 | L級1班 | 地差 | 自力自在に。 |
2 | 2 | ◎ | 久米 詩 | 116 | 静岡 | L級1班 | 先行 | 自力基本に。 | |
3 | 3 | △ | 西脇 美唯奈 | 120 | 愛知 | L級1班 | 自在 | 自力自在に。 | |
4 | 4 | ○ | 松井 優佳 | 124 | 大阪 | L級1班 | 先行 | 自力自在に。 | |
5 | 5 | 注 | 吉田 りんご | 120 | 大阪 | L級1班 | 地差 | 自在に走る。 | |
6 | 6 | × | 佐々木 恵理 | 110 | 愛知 | L級1班 | 自在 | 前々一生懸命に。 |
- ←
- 2先行
- 4先行
- 3自在
- 6自在
- 5地差
- 1地差
◎久米が機動力上位で一気に押し切ろう○松井が自力駆けで応戦する△西脇は自力自在に×佐々木は前々へ
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 中瀬 由真 | 124 | 大阪 | L級1班 | 地差 | 臨機応変に。 |
2 | 2 | 注 | 田野口 佳奈 | 126 | 香川 | L級1班 | 自在 | 取れた位置から。 | |
3 | 3 | ○ | 永禮 美瑠 | 118 | 愛知 | L級1班 | 自在 | いける所から。 | |
4 | 4 | ◎ | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | L級1班 | 先行 | 自力でいく。 | |
5 | 5 | △ | 小坂 知子 | 104 | 岐阜 | L級1班 | 自在 | 前々臨機応変に。 | |
6 | 6 | × | 平子 結菜 | 126 | 三重 | L級1班 | 自在 | 自力自在に。 | |
7 | … | 渡辺 ゆかり | 102 | 山梨 | L級1班 | 地差 | 流れに乗れる様に |
- ←
- 4先行
- 3自在
- 5自在
- 6自在
- 2自在
- 7地差
- 1地差
◎児玉が実力上位の走りで一気に連勝を決める○永禮が前々に動いて抵抗△小坂は自在に攻める×平子に注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 注 | 石橋 慎太郎 | 88 | 静岡 | S級2班 | 地差 | 金田君の番手。 |
2 | 2 | △ | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | S級2班 | 地差 | 堀君に再度。 | |
3 | 3 | ◎ | 坂本 周作 | 105 | 青森 | S級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
4 | 4 | ○ | 鰐淵 圭佑 | 90 | 群馬 | S級2班 | 地差 | 坂本君の番手に。 | |
5 | 5 | … | 山口 聖矢 | 115 | 岐阜 | S級2班 | 地差 | 単騎で走る。 | |
6 | 6 | … | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | S級2班 | 自在 | 自力で動いて。 | |
7 | × | 金田 涼馬 | 119 | 神奈川 | S級2班 | 先行 | 自力でいく。 |
- ←
- 3先行
- 4地差
- 6自在
- 2地差
- 5地差
- 7先行
- 1地差
◎坂本が好機に仕掛けて押し切ろう○鰐淵が番手回りで連係する△栗山は堀の動きに乗り×金田の動きに注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | △ | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | S級2班 | 地差 | 南君の番手。 |
2 | 2 | × | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | S級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
3 | 3 | … | 松永 将 | 89 | 茨城 | S級2班 | 地差 | 同県の小原君。 | |
4 | 4 | ○ | 中村 浩士 | 79 | 千葉 | S級1班 | 地差 | 同県の原田君。 | |
5 | 5 | ◎ | 南 潤 | 111 | 和歌山 | S級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | … | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | S級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
7 | 注 | 島野 浩司 | 62 | 愛知 | S級2班 | 地差 | 山口君の後ろ。 |
- ←
- 5先行
- 1地差
- 7地差
- 2先行
- 4地差
- 6先行
- 3地差
◎南が機動力上位で一気に仕掛け押し切ろう△山口がマーク×原田が果敢に駆けて抵抗○中村の台頭も十分
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 蕗澤 鴻太郎 | 111 | 群馬 | S級1班 | 先行 | 自力でいく。 |
2 | 2 | … | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | S級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
3 | 3 | × | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | S級1班 | 自在 | 自力自在に。 | |
4 | 4 | ○ | 新山 将史 | 98 | 青森 | S級2班 | 地差 | 山崎さんの後ろ。 | |
5 | 5 | 注 | 椎木尾 拓哉 | 93 | 和歌山 | S級1班 | 地差 | 中井君マーク。 | |
6 | 6 | … | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | S級2班 | 地差 | 纐纈君の番手。 | |
7 | ◎ | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | S級1班 | 自在 | 蕗澤君の番手に。 |
- ←
- 1先行
- 7自在
- 4地差
- 3自在
- 5地差
- 2先行
- 6地差
◎山崎は蕗澤を目標に差し切りそう○新山がマークする△蕗澤が好機に仕掛け粘る×中井は自力自在に攻め
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 志田 龍星 | 119 | 岐阜 | S級1班 | 先行 | 自力でいく。 |
2 | 2 | × | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | S級1班 | 地差 | 篠田君の番手に。 | |
3 | 3 | … | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | S級2班 | 地差 | 藤田さんへ。 | |
4 | 4 | … | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | S級1班 | 自在 | 単騎で走る。 | |
5 | 5 | ◎ | 岡本 総 | 105 | 愛知 | S級1班 | 地差 | 志田君の番手。 | |
6 | 6 | 注 | 篠田 幸希 | 123 | 群馬 | S級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
7 | △ | 藤田 勝也 | 94 | 和歌山 | S級1班 | 地差 | 中部勢へ。 |
- ←
- 1先行
- 5地差
- 7地差
- 3地差
- 6先行
- 2地差
- 4自在
◎岡本は志田を目標に有利と見た○志田がペースを握り押し切りも△藤田が三番手回り×岡村は篠田に乗り
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | △ | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | S級1班 | 地差 | 土生君の番手。 |
2 | 2 | ○ | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | S級2班 | 自在 | 和田君マーク。 | |
3 | 3 | × | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | S級1班 | 自在 | 自力でいく。 | |
4 | 4 | ◎ | 和田 真久留 | 99 | 神奈川 | S級1班 | 自在 | 自力でいく。 | |
5 | 5 | 注 | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | S級1班 | 自在 | 同県の山田君。 | |
6 | 6 | … | 土生 敦弘 | 117 | 大阪 | S級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
7 | … | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | S級1班 | 地差 | 位置は決めずに。 |
- ←
- 6先行
- 1地差
- 4自在
- 2自在
- 7地差
- 3自在
- 5自在
◎和田が好機に仕掛けて押し切りへ○山賀がマークして交すかの両者が中心△村田は土生に乗り×山田に注
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。