予想情報
予想情報 富山競輪
6月20日 富山競輪
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | 1 | 1 | ◎ | 米倉 剛志 | 89 | 千葉 | A級3班 | 先捲 | 自力 | 
| 2 | 2 | 注 | 合地 登汰 | 121 | 岡山 | A級3班 | 自在 | 自力 | |
| 3 | 3 | × | 黒田 充 | 73 | 栃木 | A級3班 | 差捲 | 南関 | |
| 4 | 4 | △ | 住村 実 | 82 | 徳島 | A級3班 | 差捲 | 合地君 | |
| 5 | 5 | ○ | 岡崎 徹 | 70 | 神奈川 | A級3班 | 差捲 | 米倉君 | 
- ←
 - 1先捲
 - 5差捲
 - 3差捲
 - 2自在
 - 4差捲
 
予選は出番なしの米倉は昨日の分もと意気込む。岡崎が米倉に喰い下がる。住村は長欠明けの合地に期待。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | 1 | 1 | ○ | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | A級3班 | 差捲 | 九州 | 
| 2 | 2 | 注 | 田 典幸 | 117 | 熊本 | A級3班 | 自在 | 自力 | |
| 3 | 3 | △ | 武田 和也 | 92 | 奈良 | A級3班 | 自在 | 取材できず | |
| 4 | 4 | × | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | A級3班 | 差捲 | 西の4番手 | |
| 5 | 5 | ◎ | 五反田 豊和 | 80 | 宮崎 | A級3班 | 先捲 | 田君 | 
- ←
 - 3自在
 - 2自在
 - 5先捲
 - 1差捲
 - 4差捲
 
田の早駆けを足場に五反田が二の脚も用意。四国勢が九州勢に続き西日本一枚岩。補充武田の動向は要注意
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | 1 | 1 | × | 小西 誠也 | 80 | 三重 | A級3班 | 差捲 | 1人で | 
| 2 | 2 | 注 | 井坂 泰誓 | 115 | 大阪 | A級3班 | 自在 | 自力 | |
| 3 | 3 | ◎ | 藤田 祐大 | 125 | 茨城 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |
| 4 | 4 | … | 鈴木 規純 | 75 | 福島 | A級3班 | 差捲 | 東3番手 | |
| 5 | 5 | △ | 前田 拓也 | 71 | 大阪 | A級3班 | 差捲 | 同郷井坂君 | |
| 6 | 6 | … | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | A級3班 | 先捲 | 1人で | |
| 7 | ○ | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | A級3班 | 差捲 | 藤田君 | 
- ←
 - 2自在
 - 5差捲
 - 3先捲
 - 7差捲
 - 4差捲
 - 6先捲
 - 1差捲
 
予選は難なくクリアの藤田が準決も強地脚フル回転。藤原が再度藤田へ大阪勢も再度の連係で藤田潰しへ。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | 1 | 1 | … | 濱田 昭一郎 | 67 | 鹿児島 | A級3班 | 差捲 | 中部の後ろ | 
| 2 | 2 | ◎ | 岩元 叶馬 | 125 | 富山 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |
| 3 | 3 | × | 佐藤 啓斗 | 119 | 青森 | A級3班 | 先捲 | 流れで何か | |
| 4 | 4 | △ | 亀井 宏佳 | 74 | 宮城 | A級3班 | 差捲 | 佐藤君 | |
| 5 | 5 | 注 | 鰐渕 正利 | 65 | 愛知 | A級3班 | 差捲 | 中部3番手 | |
| 6 | 6 | … | 白木 正彦 | 84 | 宮城 | A級3班 | 差捲 | 北3番手 | |
| 7 | ○ | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | A級3班 | 差捲 | 岩元君 | 
- ←
 - 2先捲
 - 7差捲
 - 5差捲
 - 1差捲
 - 3先捲
 - 4差捲
 - 6差捲
 
予選は竹田の交わしを許した岩元だが自分のレースはできている。坂元が岩元へ。北勢は佐藤の腹ひとつ。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | 1 | 1 | × | 宮西 令奈 | 124 | 石川 | L級1班 | 自在 | 前々 | 
| 2 | 2 | 注 | 中西 叶美 | 112 | 愛知 | L級1班 | 差捲 | 前々 | |
| 3 | 3 | … | 川田 ひな | 114 | 香川 | L級1班 | 差捲 | 前々 | |
| 4 | 4 | △ | 長澤 彩 | 106 | 福岡 | L級1班 | 自在 | 自在 | |
| 5 | 5 | ◎ | 板根 茜弥 | 110 | 東京 | L級1班 | 自在 | 自在 | |
| 6 | 6 | ○ | 高木 萌那 | 126 | 福岡 | L級1班 | 捲先 | 自力 | 
- ←
 - 1自在
 - 2差捲
 - 3差捲
 - 4自在
 - 5自在
 - 6捲先
 
初日1着の板根がクレバーな立ち回りから連勝へ。オーバーワーク気味と話す高木はケアして仕切り直し。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | 1 | 1 | △ | 神戸 暖稀羽 | 124 | 北海道 | L級1班 | 自在 | 自力自在 | 
| 2 | 2 | ○ | 當銘 沙恵美 | 118 | 愛知 | L級1班 | 自在 | 自力自在 | |
| 3 | 3 | … | 神澤 瑛菜 | 116 | 群馬 | L級1班 | 差捲 | 自在 | |
| 4 | 4 | ◎ | 永塚 祐子 | 118 | 神奈川 | L級1班 | 自在 | 自力 | |
| 5 | 5 | 注 | 藤巻 絵里佳 | 110 | 福島 | L級1班 | 差捲 | 前から | |
| 6 | 6 | × | 南 円佳 | 116 | 熊本 | L級1班 | 差捲 | 好位狙い | 
- ←
 - 1自在
 - 2自在
 - 3差捲
 - 4自在
 - 5差捲
 - 6差捲
 
初日は2着に甘んじた永塚は悔しいと話すが積極的に攻める姿勢は好印象。當銘もしっかりと動けている。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | 1 | 1 | 注 | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | A級2班 | 差捲 | 伊藤さん | 
| 2 | 2 | ◎ | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | A級1班 | 差捲 | 鮫島君 | |
| 3 | 3 | … | 米澤 大輔 | 73 | 徳島 | A級2班 | 差捲 | 切れ目から | |
| 4 | 4 | △ | 有賀 高士 | 61 | 石川 | A級2班 | 差捲 | 取材できず | |
| 5 | 5 | × | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | A級2班 | 自在 | 自力自在 | |
| 6 | 6 | … | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | A級2班 | 差捲 | 米澤君 | |
| 7 | ○ | 鮫島 康治 | 111 | 大阪 | A級2班 | 先捲 | 自力 | 
- ←
 - 5自在
 - 1差捲
 - 3差捲
 - 6差捲
 - 7先捲
 - 2差捲
 - 4差捲
 
近況はひと息の感は否めない四宮だが果敢派の鮫島を得てG前はきっちりと。伊藤の一撃なら天沼との関東
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8R | 1 | 1 | ◎ | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | A級1班 | 差捲 | 田中君 | 
| 2 | 2 | × | 渡邉 直弥 | 113 | 静岡 | A級2班 | 自在 | 自力 | |
| 3 | 3 | … | 高瀬 卓 | 87 | 埼玉 | A級2班 | 差捲 | 単騎前々 | |
| 4 | 4 | ○ | 田中 会心 | 123 | 熊本 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |
| 5 | 5 | … | 大内 達也 | 72 | 宮城 | A級2班 | 差捲 | 前々 | |
| 6 | 6 | △ | 辻 力 | 71 | 石川 | A級2班 | 自在 | 中石君の後ろ | |
| 7 | 注 | 鶴岡 與之 | 81 | 千葉 | A級2班 | 差捲 | 渡邉君 | 
- ←
 - 2自在
 - 7差捲
 - 5差捲
 - 3差捲
 - 4先捲
 - 1差捲
 - 6自在
 
田中が腹をくくって駆ける流れなら中石の有利戦で地元の辻まで。ムラはあるが渡邉の逆転も一考か。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9R | 1 | 1 | △ | 吉川 希望 | 111 | 石川 | A級1班 | 先捲 | 橋本君 | 
| 2 | 2 | × | 栗本 尚宗 | 113 | 千葉 | A級1班 | 先捲 | 自力 | |
| 3 | 3 | ○ | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | A級1班 | 差捲 | 浅見君 | |
| 4 | 4 | … | 山口 茂 | 98 | 福島 | A級2班 | 差捲 | 位置は決めず | |
| 5 | 5 | ◎ | 浅見 隼 | 115 | 福岡 | A級1班 | 先捲 | 自力 | |
| 6 | 6 | 注 | 橋本 英也 | 113 | 岐阜 | A級2班 | 自在 | 自力 | |
| 7 | … | 山田 幸司 | 78 | 神奈川 | A級1班 | 差捲 | 栗本君 | 
- ←
 - 2先捲
 - 7差捲
 - 4差捲
 - 5先捲
 - 3差捲
 - 6自在
 - 1先捲
 
徹底先行タイプが顔を揃え激戦必至初日好走の浅見を本命視したが橋本を利する吉川や栗本の出番も十分だ
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10R | 1 | 1 | ○ | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | A級1班 | 捲差 | 南部君 | 
| 2 | 2 | × | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | A級1班 | 差捲 | 小浦君 | |
| 3 | 3 | △ | 小田倉 勇二 | 91 | 埼玉 | A級1班 | 自在 | 自力自在 | |
| 4 | 4 | … | 戸伏 康夫 | 96 | 岡山 | A級1班 | 差捲 | 1人でやる | |
| 5 | 5 | 注 | 石川 雅望 | 91 | 群馬 | A級1班 | 差捲 | 小田倉さん | |
| 6 | 6 | … | 小浦 凪 | 117 | 岐阜 | A級1班 | 捲先 | 自力自在 | |
| 7 | ◎ | 南部 翔大 | 125 | 大阪 | A級2班 | 先捲 | 自力 | 
- ←
 - 3自在
 - 5差捲
 - 6捲先
 - 2差捲
 - 7先捲
 - 1捲差
 - 4差捲
 
近況の勢いは南部で強靭な粘りで一気にゴール線を駆け抜ける。佐山の交わしは五分。小田倉は自力自在に
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11R | 1 | 1 | ○ | 平沼 由充 | 83 | 福島 | A級1班 | 差捲 | 小笠原君 | 
| 2 | 2 | 注 | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | A級2班 | 差捲 | 同郷久田君 | |
| 3 | 3 | … | 石田 洋秀 | 64 | 広島 | A級2班 | 差捲 | 都築君 | |
| 4 | 4 | ◎ | 小笠原 光 | 117 | 岩手 | A級1班 | 捲差 | 自力自在 | |
| 5 | 5 | × | 都築 巧 | 123 | 高知 | A級1班 | 差捲 | 自力自在 | |
| 6 | 6 | △ | 久田 朔 | 125 | 大阪 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |
| 7 | … | 魚屋 周成 | 99 | 大分 | A級1班 | 自在 | 単騎 | 
- ←
 - 4捲差
 - 1差捲
 - 5差捲
 - 3差捲
 - 7自在
 - 6先捲
 - 2差捲
 
初日不発の小笠原が本領発揮なら平沼との北日本ケースだが久田の力は未知数で青田買いも妙味は十分。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。













