予想情報

予想情報 富山競輪

≪ 8月21日 富山競輪  |  8月29日 富山競輪 ≫

8月22日 富山競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 吉川 勇気 109 石川 先捲 修正し直す。 自力
2 2 × 青木 亮太 89 群馬 差捲 他次第で。 前々で
3 3 亀井 宏佳 74 宮城 差捲 吉川君に付けます
4 4 中条 憲司 82 兵庫 差捲 位置は決めずに。
5 5 藤原 義晴 88 岩手 差捲 ひとりで走ります
  • 1先捲
  • 3差捲
  •  
  • 2差捲
  •  
  • 5差捲
  •  
  • 4差捲
結果が出ない◎吉川だが先行1車の利を活かしラスト1勝。 ○亀井が番手を主張して差し狙い。 単騎の△藤原乍ら◎吉川に対してリベンジ戦
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 塚本  諭 85 福島 差捲 同県平山君の後ろ
2 2 高橋 京治 51 埼玉 差捲 話をして小林君後
3 3 角口 聖也 94 千葉 先捲 最後タレた。 自力
4 4 平山 優太 119 福島 自在 角口さんの番手で
5 5 木田 有隆 92 福島 差捲 塚本さんの後ろで
6 6 × 小林 高志 79 東京 差捲 角口君のハコ勝負
  • 3先捲
  • 6差捲
  • 2差捲
  •  
  • 4自在
  • 1差捲
  • 5差捲
先行1車となる○角口の後位は競り合いに。 福島の先頭を任された◎平山が再戦となる○角口の番手を取り切って最後は力で抜け出すか
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 鈴木 康平 123 静岡 差捲 練習します。 自力
2 2 菊池 崇訓 85 栃木 捲差 安達君に任せます
3 3 × 葉狩 伸泰 78 大阪 先捲 話をして決めずに
4 4 小林 宏年 55 静岡 差捲 初連係同県鈴木君
5 5 安達 隆己 117 栃木 先捲 自力自在に何でも
6 6 井上 典善 66 千葉 差捲 しのげた。 静岡後
7 川本 恵二 78 兵庫 自在 1着久々。 決めず
  • 5先捲
  • 2捲差
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 7自在
  •  
  • 1差捲
  • 4差捲
  • 6差捲
南関3車で逃げイチとなる◎鈴木がペースで駆けそうだ。 同県△小林の口が空くと自在に攻める○安達が突入。 単騎の×葉狩は気楽に一発狙い
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 櫻井 宏樹 98 東京 先捲 悪くないが。 自力
2 2 中村 賢二 97 愛知 差捲 いいなら大中君へ
3 3 × 佐藤 康恭 94 福島 捲先 サドル調整。 自力
4 4 大中 拓磨 111 兵庫 差捲 反応が遅い。 自力
5 5 樋口 奨平 87 富山 差捲 中近ライン3番手
6 6 宮原 貴之 67 栃木 先捲 櫻井君に任せます
7 長崎 達也 89 神奈 捲先 佐藤君に付けます
  • 4差捲
  • 2差捲
  • 5差捲
  •  
  • 3捲先
  • 7捲先
  •  
  • 1先捲
  • 6先捲
ラインの厚みを活かす◎大中が巧くペースで駆けると捌く○中村との争いに。 ▲長崎は×佐藤に便乗し突っ込み勝負。 注)櫻井も積極的に動く
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 藤巻絵里佳 110 福島 先捲 自分で何かします
2 2 中西 叶美 112 愛知 差捲 前々で頑張ります
3 3 × 宮西 令奈 124 石川 先差 流れを見て頑張る
4 4 木下  宙 124 大阪 先捲 重かった。 自在に
5 5 山口 優依 124 愛知 差捲 落ちついて。 自力
6 6 三森 彩桜 116 福島 差捲 流れを見て頑張る
  • 1先捲
  • 2差捲
  • 3先差
  • 4先捲
  • 5差捲
  • 6差捲
積極性で勝る◎山口が久々の白星を狙い好機にスパート。 得点順ならば○木下で好位確保から突入。 内枠△藤巻や地元の×宮西も注目したい
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 藤木  裕 89 京都 差捲 竹澤君に任せます
2 2 × 佐藤譲士郎 123 埼玉 先捲 富山は苦手。 自力
3 3 森田 康嗣 89 北海 捲先 出切れずに。 自力
4 4 鈴木雄一朗 94 東京 捲先 佐藤君に任せます
5 5 竹澤 雅也 123 福井 先捲 脚をつける。 自力
6 6 渡会 啓介 83 愛知 差捲 近畿の後に付ける
7 岩崎 将士 88 青森 差捲 森田さんに任せて
  • 3捲先
  • 7差捲
  •  
  • 2先捲
  • 4捲先
  •  
  • 5先捲
  • 1差捲
  • 6差捲
援軍揃った 注)竹澤が再度△藤木を背にし進軍だが×佐藤の巻き返しも早い。 同期バトルの様相になると◎森田にチャンス到来で○岩崎との線か
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 菅田 謙仁 109 宮城 先差 気持ちで自力自在
2 2 山田 隼司 91 岐阜 先捲 ボチボチと。 自力
3 3 河上 陽一 99 千葉 自在 昨日同様に勝俣君
4 4 三浦  靖 53 岐阜 差捲 山田君に任せます
5 5 大越 啓介 97 栃木 自在 初連係の菅田君へ
6 6 鈴木龍之介 81 栃木 差捲 同県大越君の後ろ
7 × 勝俣  亮 82 神奈 先捲 前で。 自力基本に
  • 1先差
  • 5自在
  • 6差捲
  •  
  • 2先捲
  • 4差捲
  •  
  • 7先捲
  • 3自在
最内枠だけにスタートを取りそうな◎菅田が栃木両者の後押しを受けて巻き返すか。 再度タッグを組む形の南関や岐阜の2人も意地を見せたい
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 鶴岡 與之 81 千葉 差捲 南関ライン3番手
2 2 溝口  葵 117 三重 先捲 流しすぎた。 自力
3 3 鈴木 良太 86 静岡 差捲 渡邊君に任せます
4 4 × 山崎  司 95 福島 差捲 単騎で走る。 前々
5 5 西   徹 79 石川 差捲 中部ライン3番手
6 6 渡邊 颯太 109 静岡 捲先 万全とは。 自力で
7 舛井 幹雄 71 三重 差捲 溝口君に任せます
  • 2先捲
  • 7差捲
  • 5差捲
  •  
  • 4差捲
  •  
  • 6捲先
  • 3差捲
  • 1差捲
今節未勝利の◎溝口だが同県の大先輩○舛井のサポートを受け先手必勝の構えだ。 南関の先頭を任された渡邊に意地が。 単騎×山崎も注目
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 吉川 希望 111 石川 先捲 自信を持って自力
2 2 川木 敬大 84 兵庫 差捲 近畿ライン3番手
3 3 坂本将太郎 101 栃木 差捲 決めず自分で何か
4 4 × 河村 章憲 83 京都 差捲 中武君に任せます
5 5 佐藤  謙 90 栃木 差捲 坂本君に任せます
6 6 中武三四郎 113 大阪 先捲 前で頑張る。 自力
7 篠原  忍 91 愛知 自在 初日同様に吉川君
  • 1先捲
  • 7自在
  •  
  • 3差捲
  • 5差捲
  •  
  • 6先捲
  • 4差捲
  • 2差捲
内枠からの組み立てとなる○吉川が2車編成を頭に入れて発進か。 ◎篠原が初日の再現を狙う。 △坂本の作戦も要注目。 近畿トリオに秘策か
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 弓矢輪太郎 125 三重 先捲 良くないが自力で
2 2 白川 将太 93 青森 差捲 準決同様に高橋君
3 3 北村  篤 94 岐阜 差捲 別線なら瀧川君へ
4 4 × 川田 真也 125 埼玉 先捲 自力。 色々試して
5 5 高橋  舜 125 宮城 先捲 練習しか。 自力で
6 6 瀧川 幸広 125 愛知 先捲 自力。 自分の競争
7 坂元 洋行 88 三重 自在 練習仲間の弓矢君
  • 5先捲
  • 2差捲
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 1先捲
  • 7自在
  •  
  • 6先捲
  • 3差捲
下手な運行で連日カラ回りの◎高橋だが決勝は瞬発力を活かしてV奪還か。 完全王手の▲弓矢×川田らが逆転を狙う。 瀧川も同期対決に意欲
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 加瀬加奈子 102 新潟 先捲 日毎に良化。 自力
2 2 土屋 珠里 110 大阪 自在 まだまだ。 自在に
3 3 太田 美穂 112 三重 先捲 行けるところから
4 4 加藤  恵 112 青森 先捲 運はいい。 何でも
5 5 × 宇野 紅音 124 岐阜 自在 前々から。 何でも
6 6 山口 真未 120 静岡 捲先 自力自在に頑張る
7 五味田奈穂 124 千葉 先捲 力負けです。 自力
  • 1先捲
  • 2自在
  • 3先捲
  • 4先捲
  • 5自在
  • 6捲先
  • 7先捲
完全Vに王手をかける◎山口と○太田が激突だ。 ◎山口のスピードが活きる流れになるとVチャンス。 ベテランの△加瀬も黙ってはいない
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 藤原  誠 69 岐阜 差捲 自分の状態も大丈夫。初連係の藤岡君へ
2 2 長井 優斗 95 東京 差捲 伊藤君は強かった。 伊藤君に前を任せて
3 3 常次 勇人 121 大阪 先捲 ラインのおかげ。残り半周はきつかった。 自力
4 4 × 中川 勝貴 109 福井 差捲 連日大阪勢のおかげ。 常次君
5 5 伊藤慶太郎 107 埼玉 先捲 しっかり仕掛けることができた。 自力で
6 6 藤岡 徹也 121 兵庫 捲先 展開が向きました。 自力
7 小笠原昭太 76 青森 差捲 悔しい3着。 ツメが甘かった。 埼京の後ろ
  • 5先捲
  • 2差捲
  • 7差捲
  •  
  • 3先捲
  • 4差捲
  •  
  • 6捲先
  • 1差捲
今節の一番時計を叩き出した◎伊藤が父の故郷で連続Vを決めるか○長井に小笠原が続き厚みを増す。 近畿の同期生は割り切っての別線勝負

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月21日 富山競輪  |  8月29日 富山競輪 ≫