予想情報
予想情報 富山競輪
10月14日 富山競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | 差捲 | 植田さんの後ろで |
2 | 2 | ◎ | 齋藤 昌弘 | 90 | 群馬 | 差捲 | 加賀美君の番手で | |
3 | 3 | △ | 板羽 俊一 | 64 | 埼玉 | 差捲 | 関東ライン3番手 | |
4 | 4 | 注 | 伊藤 司 | 83 | 福島 | 先差 | 三三だし積極的に | |
5 | 5 | ○ | 加賀美智史 | 87 | 山梨 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
6 | 6 | × | 植田 誠 | 61 | 静岡 | 差捲 | 初連係の伊藤君へ |
- ←
- 5先捲
- 2差捲
- 3差捲
- 4先差
- 6差捲
- 1差捲
ラインの絆は関東勢で○加賀美が積極駆けでペースを握る。 捌く◎齋藤が不安要素を払拭し差し狙い。 注)伊藤が関東勢に対して真っ向勝負
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 佐藤 裕輝 | 98 | 福島 | 自在 | 任せられれば自在 |
2 | 2 | ▲ | 梅澤 謙芝 | 57 | 三重 | 捲差 | 自分が前で自力で | |
3 | 3 | ◎ | 黒滝 大翔 | 117 | 茨城 | 先捲 | 腰は大丈夫。 自力 | |
4 | 4 | … | 晴山 裕之 | 77 | 東京 | 差捲 | 茨城の後に付ける | |
5 | 5 | 注 | 小川 大地 | 98 | 愛知 | 自在 | 初連係の梅澤さん | |
6 | 6 | … | 高橋 潤 | 96 | 岩手 | 自在 | 佐藤君に任せます | |
7 | ○ | 武田 靖夫 | 76 | 茨城 | 自在 | 2度目の黒滝君へ |
- ←
- 1自在
- 6自在
- 2捲差
- 5自在
- 3先捲
- 7自在
- 4差捲
買い被れぬ面もある◎黒滝だが初の当地戦で逃げイチの展開を活かす。 捌く○武田の逆転は五分。 ▲梅澤の一撃用心。 自在×佐藤どう出るか
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 藤野 一良 | 77 | 大阪 | 差捲 | 前回も連係した中嶋君へ |
2 | 2 | △ | 猪野 泰介 | 111 | 山形 | 先捲 | 前回富山よりいい。 自力 | |
3 | 3 | … | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | 差捲 | 話をして。 位置は決めず | |
4 | 4 | ○ | 中嶋 樹 | 119 | 大阪 | 先捲 | 自信を持って行く。 自力 | |
5 | 5 | 注 | 早坂 道義 | 88 | 栃木 | 差捲 | いいなら猪野君の番手で | |
6 | 6 | × | 山崎 明寛 | 81 | 千葉 | 差捲 | 大阪のうしろに付けます | |
7 | … | 栗田 弘一 | 60 | 群馬 | 差捲 | 話をして早坂君の後ろで |
- ←
- 4先捲
- 1差捲
- 6差捲
- 3差捲
- 2先捲
- 5差捲
- 7差捲
大阪コンビは前回に続いての連係。 ◎藤野が短走路初体験の○中嶋をリードして今度こそワンツーへ。 △猪野が新人に反発。 単騎の天沼注目
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | 先捲 | 自分のレースを。 自力で |
2 | 2 | △ | 櫻井 利之 | 101 | 神奈 | 先差 | 車も悪くない。 自力自在 | |
3 | 3 | … | 市倉 孝良 | 77 | 東京 | 差捲 | 話をして。 南関の後ろへ | |
4 | 4 | ◎ | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 自在 | 強い竹田君をうまく援護 | |
5 | 5 | 注 | 松江 健一 | 72 | 静岡 | 差捲 | 櫻井君と一緒だし任せて | |
6 | 6 | … | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | 自在 | 自分でやる。 前々自在に | |
7 | × | 中条 憲司 | 82 | 兵庫 | 差捲 | どうあれ藤縄君の後ろで |
- ←
- 1先捲
- 4自在
- 7差捲
- 6自在
- 2先差
- 5差捲
- 3差捲
地元の○竹田が準決勝進出を目指して積極的に駆ける。 中近連係で捌く◎藤縄がワンツー決着。 自在派△櫻井の動向不気味。 赤石は単騎で
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 工藤 考生 | 90 | 埼玉 | 差捲 | 回れるなら小坂元君目標 |
2 | 2 | ○ | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | 差捲 | 前々回ワンツーの石田君 | |
3 | 3 | … | 小坂 勇 | 64 | 栃木 | 差捲 | 話をして。 先手ラインへ | |
4 | 4 | ◎ | 石田 拓真 | 119 | 愛知 | 先捲 | 三三の印象はいい。 自力 | |
5 | 5 | × | 小坂元雄斗 | 117 | 神奈 | 先差 | 走ってみてですね。 自在 | |
6 | 6 | … | 阿部 晃 | 86 | 宮城 | 差捲 | 他の人達次第。 先手から | |
7 | 注 | 浅野 将弘 | 90 | 岐阜 | 差捲 | 中部3番手。 離れない様 |
- ←
- 4先捲
- 2差捲
- 7差捲
- 3差捲
- 6差捲
- 5先差
- 1差捲
◎石田と○高谷は奈良の決勝でワンツー実績が。 初優勝を決めた◎石田が気分良く白星発進。 落車明けとなる×小坂元乍ら自在戦から突破口を
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 注 | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 自在 | 展開が向けば。 川西君へ |
2 | 2 | ○ | 川口 満宏 | 58 | 東京 | 差捲 | 強い丸山君。 連係もある | |
3 | 3 | × | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 捲先 | 力を出し切れれば。 自在 | |
4 | 4 | … | 川西 貴之 | 99 | 岐阜 | 捲先 | 良くないけど先行主体に | |
5 | 5 | ◎ | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 自在 | 感じは普通です。 自在に | |
6 | 6 | △ | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | 差捲 | 同県の川田さんに任せて |
- ←
- 5自在
- 2差捲
- 3捲先
- 6差捲
- 4捲先
- 1自在
総合力上位の◎丸山が自在脚を発揮。 埼京勢好連係で○川口が401勝目を。 神奈川の同期組は前回も連係で×川田に秘策。 岐阜コンビも侮れず
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 坂本 毅 | 77 | 秋田 | 差捲 | 北日本ラインの3番手で |
2 | 2 | × | 横田 政直 | 103 | 群馬 | 先捲 | 富山バンク2度目。 自力 | |
3 | 3 | ○ | 伊藤 奎 | 115 | 福島 | 先捲 | 状態は普通です。 自力で | |
4 | 4 | … | 北村 匡章 | 71 | 静岡 | 差捲 | 横田君は積極的だし上越 | |
5 | 5 | 注 | 関 智晴 | 89 | 新潟 | 自在 | 横田君番手。 好きな様に | |
6 | 6 | ◎ | 大崎 和也 | 92 | 青森 | 差捲 | 話をして。 伊藤君の番手 |
- ←
- 2先捲
- 5自在
- 4差捲
- 3先捲
- 6差捲
- 1差捲
富山は何度も走っている○伊藤。 若手の○伊藤がペースを握ると捌く◎大崎が初日3連勝へ。 ×横田の作戦注目で北勢を相手にカク乱戦
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 小田倉勇二 | 91 | 栃木 | 自在 | 反応はできている。 自力 |
2 | 2 | ▲ | 増田 利明 | 81 | 静岡 | 自在 | 間が空いたけど。 自在に | |
3 | 3 | ○ | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | 差捲 | 前回を機に。 小田倉君へ | |
4 | 4 | × | 齋藤 輝彦 | 93 | 神奈 | 差捲 | 体調は大丈夫。 増田さん | |
5 | 5 | … | 薮田 貴幸 | 94 | 茨城 | 差捲 | 同県の橋本さんの後ろで | |
6 | 6 | 注 | 對馬 太陽 | 85 | 神奈 | 自在 | 南関ラインの3番手で。 |
- ←
- 1自在
- 3差捲
- 5差捲
- 2自在
- 4差捲
- 6自在
展開に応じて何でもできる◎小田倉を本命視で○橋本とのゴール前勝負。 ▲増田が行くと南関レースで長欠明けの×齋藤が気力で捌き戦
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | … | 鈴木 秀明 | 62 | 静岡 | 差捲 | 前々。 決めず先手ライン |
2 | 2 | ◎ | 佐野 梅一 | 78 | 京都 | 捲差 | 自分で何かします。 自在 | |
3 | 3 | ○ | 成田 直喜 | 81 | 青森 | 差捲 | 久々の連係の佐々木君へ | |
4 | 4 | 注 | 長岡 豪 | 91 | 群馬 | 差捲 | 佐々木さんライン3番手 | |
5 | 5 | × | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | 先捲 | 動けているので。 自力で | |
6 | 6 | △ | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | 差捲 | 体が動けば。 佐野君目標 |
- ←
- 2捲差
- 6差捲
- 1差捲
- 5先捲
- 3差捲
- 4差捲
自力の構成となった◎佐野だがロング捲りでケリをつける。 京都勢の足並みが乱れると後輩×佐々木の先行に乗る○成田が。 鈴木は単騎で
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 注 | 中井 修 | 75 | 滋賀 | 自在 | 決めずに自分でやります |
2 | 2 | △ | 小松 剛之 | 79 | 宮城 | 自在 | 250は楽しい。 自力自在に | |
3 | 3 | ◎ | 山田 雄大 | 117 | 埼玉 | 先捲 | 三三バンクは久々。 自力 | |
4 | 4 | × | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | 差捲 | 何度も連係の小松さんへ | |
5 | 5 | … | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | 差捲 | 関東3番手。 離れない様 | |
6 | 6 | … | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 先捲 | 日程が詰まりすぎ。 自力 | |
7 | ○ | 坂本将太郎 | 101 | 栃木 | 差捲 | 初連係の山田君の番手で |
- ←
- 2自在
- 4差捲
- 3先捲
- 7差捲
- 5差捲
- 6先捲
- 1自在
当地初出走の◎山田だが関東の結束力を活かし先手必勝の構え。 捌く○坂本の差し切りは五分。 宮城勢に秘策ありか。 近畿両者は別線勝負
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 中川 貴史 | 79 | 三重 | 差捲 | 練習仲間の下井君を信頼 |
2 | 2 | × | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | 差捲 | 展開が悪くて。 河上君へ | |
3 | 3 | 注 | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | 捲差 | 話をして自分でやります | |
4 | 4 | … | 板橋 常晶 | 82 | 岐阜 | 差捲 | 体調は大丈夫。 三重の後 | |
5 | 5 | ◎ | 下井 竜 | 117 | 三重 | 先捲 | 自力。 やることをやって | |
6 | 6 | … | 茂木 和臣 | 63 | 埼玉 | 差捲 | 村上君と話して。 自分で | |
7 | △ | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 先捲 | 悪くはないと思う。 自力 |
- ←
- 5先捲
- 1差捲
- 4差捲
- 3捲差
- 6差捲
- 7先捲
- 2差捲
初日予選は16連勝中の◎下井。 当地初見参の◎下井が練習仲間の○中川を連れて積極走りだ。 △河上が自力で反発か。 関東両者は別線勝負で
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ▲ | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | 先捲 | 感じも良くなってきた。 前で自力で |
2 | 2 | … | 笹倉 慎也 | 91 | 富山 | 自在 | レース勘が心配。中部ライン4番手 | |
3 | 3 | × | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 先捲 | 新車にしてから感じはいい。 自力 | |
4 | 4 | … | 伊藤 彰規 | 96 | 神奈 | 捲差 | 感じはだいぶんいいと思う。単騎 | |
5 | 5 | ◎ | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 先捲 | 地面で乗れてないのがどう出るか。 下岡君 | |
6 | 6 | ○ | 太田 剛司 | 97 | 愛知 | 自在 | 体調はいい。 大谷君後 | |
7 | 注 | 鈴木 謙二 | 97 | 東京 | 捲先 | 感じは変わらず。 小原さんにお任せ |
- ←
- 3先捲
- 5先捲
- 6自在
- 2自在
- 4捲差
- 1先捲
- 7捲先
中部勢は×下岡を先頭に一致団結。 ×下岡が先制で番手無風回りなら縦脚もある◎大谷の有利戦。 関東は▲小原が前回り。 単騎伊藤も不気味
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。