予想情報
予想情報 取手競輪
5月24日 取手競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 伊早坂駿一 | 105 | 茨城 | 逃捲 | 自力で。 |
2 | 2 | ◎ | 是永 幸寛 | 94 | 福岡 | 追込 | 高橋君へ。 | |
3 | 3 | ▲ | 宇佐見裕輝 | 94 | 福島 | 自在 | 自在に。 | |
4 | 4 | △ | 岩本 純 | 94 | 岡山 | 追捲 | 九州勢へ。 | |
5 | 5 | ○ | 高橋 優斗 | 121 | 大分 | 逃捲 | 自力で。 | |
6 | 6 | … | 竹内 優也 | 89 | 北海 | 自在 | 宇佐見君へ。 | |
7 | × | 齋藤 輝彦 | 93 | 神奈 | 追込 | 伊早坂君へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追込
- 5逃捲
- 2追込
- 4追捲
- 3自在
- 6自在
高橋が同型の伊早坂を封じて主導権と読む。展開は番手の是永に向くと読む。踏み合いの混戦なら脚を溜める宇佐見からも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 高橋 義秋 | 96 | 大分 | 自在 | 自力で。 |
2 | 2 | … | 舘 真成 | 98 | 茨城 | 自在 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | 追込 | 齋藤君へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 齋藤 友幸 | 90 | 静岡 | 逃捲 | 自力勝負。 | |
5 | 5 | △ | 山口 慎吾 | 93 | 北海 | 追込 | 舘君へ。 | |
6 | 6 | … | 柴田 健 | 71 | 神奈 | 追込 | 南関3番手。 | |
7 | × | 吉良 勝信 | 75 | 福岡 | 追込 | 高橋君にマーク。 |
- ←
- 1自在
- 7追込
- 2自在
- 5追込
- 4逃捲
- 3追込
- 6追込
予選は安定した数字を残している齋藤。前走も優出を決めており状態は文句なしだ。タテの脚がある高橋の一撃にも一考したい
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 坂本 拓也 | 111 | 福島 | 自在 | 自力自在に。 |
2 | 2 | △ | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | 追込 | 添田君へ。 | |
3 | 3 | × | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | 追込 | 福島勢へ。 | |
4 | 4 | ○ | 宇佐見優介 | 115 | 福島 | 追捲 | 坂本さんへ。 | |
5 | 5 | ▲ | 添田 龍児 | 121 | 神奈 | 逃捲 | 自力勝負。 | |
6 | 6 | … | 秋永 昂人 | 98 | 福岡 | 自在 | 位置決めずに。 | |
7 | … | 赤井 学 | 77 | 千葉 | 追込 | 南関3番手。 |
- ←
- 1自在
- 4追捲
- 3追込
- 6自在
- 5逃捲
- 2追込
- 7追込
逃げ捲りと冴え渡る坂本を中心視。タイミング良く仕掛けて首位。宇佐見との福島両者が本線となるが、ペース次第で南関勢も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 坂木田雄介 | 78 | 千葉 | 逃捲 | 自力で。 |
2 | 2 | … | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 自在 | 自在に。 | |
3 | 3 | ◎ | 日野 博幸 | 103 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ▲ | 荒木 伸哉 | 87 | 静岡 | 追捲 | 坂木田さんへ。 | |
5 | 5 | × | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | 追込 | 中四国3番手。 | |
6 | 6 | … | 柳 充 | 79 | 青森 | 追込 | 鈴木君へ。 | |
7 | ○ | 三宅 旬 | 80 | 岡山 | 追込 | 日野君へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追捲
- 2自在
- 6追込
- 3逃捲
- 7追込
- 5追込
日野の自力戦には安定感がある。一気の仕掛けから主導権奪取だ。三宅と中石が続いて本線となるが、坂木田次第で荒木も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 福田 要 | 121 | 宮崎 | 逃捲 | 自力勝負。 |
2 | 2 | ▲ | 大崎 和也 | 92 | 青森 | 追捲 | 引地さんへ。 | |
3 | 3 | △ | 中西 司 | 95 | 神奈 | 追込 | 北勢へ。 | |
4 | 4 | ○ | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 追捲 | 福田君。 | |
5 | 5 | × | 引地 正人 | 87 | 秋田 | 逃捲 | 自力勝負。 | |
6 | 6 | … | 阿久津浩之 | 94 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 追込 | 九州勢へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追捲
- 7追込
- 5逃捲
- 2追捲
- 3追込
- 6逃捲
福田が引地の仕掛けを見極めて得意の捲りで一撃。高比良が続き両者での直線勝負。引地が引き切る展開なら大崎からも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 舟山 佑京 | 113 | 新潟 | 逃捲 | 自力で。 |
2 | 2 | × | 吉原 友彦 | 83 | 神奈 | 自在 | 単騎でやる。 | |
3 | 3 | ◎ | 西田 優大 | 123 | 広島 | 逃捲 | 自力勝負。 | |
4 | 4 | … | 岡崎 昭次 | 67 | 愛媛 | 追込 | 中四国の3番手。 | |
5 | 5 | ▲ | 大島 将人 | 94 | 福島 | 追込 | 舟山君へ。 | |
6 | 6 | … | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | 追込 | 大島君へ。 | |
7 | ○ | 小川 圭二 | 68 | 徳島 | 追込 | 西田君にマーク。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 6追込
- 2自在
- 3逃捲
- 7追込
- 4追込
能力高い西田が一気の仕掛けから実力を示す首位。堅実マーカーの小川が続いて対抗だが舟山を使う大島の抜け出しも十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 室井蓮太朗 | 121 | 徳島 | 逃捲 | 自力で。 |
2 | 2 | × | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追込 | 単騎で。 | |
4 | 4 | ▲ | 桑名 僚也 | 119 | 埼玉 | 自在 | 磯川さんへ。 | |
5 | 5 | ○ | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | 追込 | 室井君目標。 | |
6 | 6 | … | 浦川 尊明 | 80 | 茨城 | 追込 | 小原君へ。 | |
7 | △ | 磯川 勝裕 | 113 | 東京 | 逃捲 | 自力勝負。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 3追込
- 2逃捲
- 6追込
- 7逃捲
- 4自在
スピード傑出・ヤング室井の押し切りから入った。田中がマークして対抗となるが、追い込みが板に付いた桑名も磯川次第だ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。