予想情報
予想情報 玉野競輪
5月8日 玉野競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | △ | 黒田 大介 | 77 | 愛媛 | 追込 | 決めずに。 |
2 | 2 | ▲ | 飯島 淳 | 78 | 東京 | 追込 | 小泉さんへ。 | |
3 | 3 | ◎ | 久保 光司 | 119 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 小泉 俊也 | 77 | 岩手 | 自在 | 先行で。 | |
5 | 5 | ○ | 國武 耕二 | 66 | 佐賀 | 追込 | 久保君へ。 | |
6 | 6 | … | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | 追込 | 佐賀勢の後ろ。 | |
7 | … | 甲斐下 智 | 64 | 広島 | 追込 | 黒田君へ。 |
- ←
- 4自在
- 2追込
- 1追込
- 7追込
- 3逃捲
- 5追込
- 6追込
久保がパンチ力で一歩リード。マーク國武との佐賀ワンツーが本線。小泉次第で飯島が浮上だし、黒田の決め脚も侮れない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | 追込 | 九州勢の後ろ。 |
2 | 2 | ○ | 増田 鉄男 | 74 | 徳島 | 追込 | 森本君へ。 | |
3 | 3 | △ | 爲田 学 | 69 | 沖縄 | 追込 | 瀬口君へ。 | |
4 | 4 | × | 高田 大輔 | 97 | 岡山 | 追捲 | 四国勢の後ろ。 | |
5 | 5 | ◎ | 森本桂太郎 | 121 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 志村 達也 | 71 | 広島 | 自在 | 補充出走 | |
7 | ▲ | 瀬口 匠 | 99 | 宮崎 | 自在 | 自力。 |
- ←
- 7自在
- 3追込
- 1追込
- 5逃捲
- 2追込
- 4追捲
- 6自在
実戦一息の森本だが本来のスピードは断然上位。増田-高田が続き中四国本線。昨日力走した瀬口や、乗る爲田の浮上一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 守安 政雄 | 94 | 岡山 | 追込 | 中四国3番手。 |
2 | 2 | △ | 須藤 直道 | 68 | 群馬 | 追込 | 舘君へ。 | |
3 | 3 | ○ | 三ッ井 武 | 96 | 神奈 | 追捲 | 三浦君へ。 | |
4 | 4 | ▲ | 渋谷 海 | 113 | 香川 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ◎ | 三浦 翔大 | 98 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 舘 真成 | 98 | 茨城 | 自在 | 自力。 | |
7 | × | 土井 勲 | 82 | 岡山 | 追込 | 渋谷君へ。 |
- ←
- 4逃捲
- 7追込
- 1追込
- 6自在
- 2追込
- 5逃捲
- 3追捲
タテ脚良好な三浦が今節2勝目。三ッ井がマーク本線。厚み活かす渋谷-土井-守安の力走や、舘に託す須藤の差し脚を警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | 自在 | 添田君へ。 |
2 | 2 | × | 好永 晃 | 98 | 佐賀 | 自在 | 前で自在に。 | |
3 | 3 | △ | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | 追込 | 中村君へ。 | |
4 | 4 | ○ | 添田 龍児 | 121 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 自在 | 自在に。 | |
6 | 6 | … | 高橋 隆太 | 90 | 静岡 | 追込 | 南関3番手。 | |
7 | … | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | 追込 | 好永君に任す。 |
- ←
- 4逃捲
- 1自在
- 6追込
- 2自在
- 7追込
- 5自在
- 3追込
添田ペースが有力視されるここはシード組の意地で藤田がハコ差しを決める。中村-寺林の痛快な一発や、好永-川又の介入も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 林 昌幸 | 119 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | 追込 | 関東3番手。 | |
3 | 3 | ◎ | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | 追込 | 林君へ。 | |
4 | 4 | △ | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | 追捲 | 櫻井さんへ。 | |
5 | 5 | ▲ | 櫻井 学 | 84 | 群馬 | 自在 | 前で。 | |
6 | 6 | × | 高津 晃治 | 87 | 岡山 | 追込 | 中四国3番手。 |
- ←
- 1逃捲
- 3追込
- 6追込
- 5自在
- 4追捲
- 2追込
力強く駆ける林を盛り立て、地元友定が差し脚を発揮。高津まで続くが、一発強力な櫻井-相川-白岩の反撃に気は抜けない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 牧 剛央 | 80 | 大分 | 追込 | 単騎で。 |
2 | 2 | ○ | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 掛水 泰範 | 98 | 高知 | 自在 | 大西君へ。 | |
4 | 4 | △ | 大西 祐 | 91 | 愛媛 | 自在 | 前で。 | |
5 | 5 | ◎ | 金成 和幸 | 88 | 福島 | 追込 | 真船君へ。 | |
6 | 6 | … | 松岡 孝高 | 98 | 熊本 | 自在 | 単騎で。 |
- ←
- 2逃捲
- 5追込
- 1追込
- 4自在
- 3自在
- 6自在
真船が底力を発揮し主導権を握ると見て、番手金成の決め脚を軸に据える。大西の一発や乗る掛水のタテにも首位の魅力。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 山本 健也 | 89 | 千葉 | 追捲 | 遠藤君へ。 |
2 | 2 | ◎ | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | 自在 | 補充出走 | |
3 | 3 | × | 上遠野拓馬 | 119 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 逃捲 | 自力自在。 | |
5 | 5 | ▲ | 新納 大輝 | 103 | 鹿児 | 自在 | 単騎で。 | |
6 | 6 | … | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | 追込 | 上遠野君へ。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追捲
- 2自在
- 3逃捲
- 6追込
- 5自在
補充の藤田だが近況は自力を発動したり元気一杯。中心に推す。自在に攻める遠藤-山本や、新納の強襲、上遠野の逃走にも注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | △ | 川津 悠揮 | 96 | 北海 | 追捲 | 木村君へ。 |
2 | 2 | ○ | 原口 昌平 | 107 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 柳詰 正宏 | 97 | 福岡 | 追込 | 原口君へ。 | |
4 | 4 | × | 木村 弘 | 100 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 天田 裕輝 | 91 | 群馬 | 自在 | 山口君へ。 | |
6 | 6 | … | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ▲ | 松尾 勇吾 | 115 | 熊本 | 自在 | 福岡勢の後ろ。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追捲
- 2逃捲
- 3追込
- 7自在
- 6逃捲
- 5自在
強脚原口の仕掛けに乗る柳詰の決め脚が中心。続く松尾と上位を独占。木村を利す川津もシャープに台頭。穴は関東勢の捲り。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ▲ | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | 追込 | 堀江君へ。 |
2 | 2 | … | 大屋 健司 | 87 | 広島 | 追捲 | 戸田君の後ろ。 | |
3 | 3 | … | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 堀江 省吾 | 119 | 長野 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | 追込 | 梶原君へ。 | |
6 | 6 | ◎ | 梶原 海斗 | 123 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | × | 川口 直人 | 84 | 神奈 | 追込 | 近藤君へ。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 6逃捲
- 5追込
- 2追捲
- 3逃捲
- 7追込
昨日圧巻のスピードを披露した梶原の連勝弾に期待だ。地元戸田がマーク本線だが、格上河野が堀江を目標に首位を争う。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 東矢 圭吾 | 121 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 中村 昌弘 | 81 | 広島 | 追込 | 米嶋君へ。 | |
3 | 3 | × | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | 追込 | 佐藤君へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 | 自在 | 東矢君へ。 | |
5 | 5 | … | 佐々木則幸 | 79 | 高知 | 追込 | 中国勢の後ろ。 | |
6 | 6 | … | 米嶋 恵介 | 119 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ▲ | 佐藤 博紀 | 96 | 岩手 | 自在 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 4自在
- 6逃捲
- 2追込
- 5追込
- 7自在
- 3追込
熊本期待の逸材・東矢が豪快駆けでレースを支配。大先輩中川の底力に期待し◎。佐藤-神山の一発、米嶋次第で中村の浮上も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | △ | 青木 瑞樹 | 123 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 桑名 僚也 | 119 | 埼玉 | 自在 | 浅見君へ。 | |
3 | 3 | ○ | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | 追捲 | 青木君へ。 | |
4 | 4 | … | 近藤 誠二 | 80 | 香川 | 追込 | 三ツ石君の後ろ。 | |
5 | 5 | ◎ | 才迫 開 | 101 | 広島 | 自在 | 船瀬君へ。 | |
6 | 6 | × | 浅見 隼 | 115 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 船瀬 惇平 | 111 | 広島 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 6逃捲
- 2自在
- 1逃捲
- 3追捲
- 4追込
- 7逃捲
- 5自在
広島市営開催で主役の座は譲れぬ才迫。船瀬目標に渾身のタテを発揮だ。地元青木-三ツ石-近藤、更に浅見-桑名も虎視眈々
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 三宅 達也 | 79 | 岡山 | 追込 | 真鍋君へ。 |
2 | 2 | ○ | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | 追捲 | 中四国勢の後ろ。 | |
4 | 4 | … | 真鍋 智寛 | 121 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 河村 雅章 | 92 | 東京 | 自在 | 単騎で。 | |
6 | 6 | … | 泉 慶輔 | 99 | 宮城 | 追込 | 南関勢の後ろ。 | |
7 | × | 海老根恵太 | 86 | 千葉 | 追込 | 道場君へ。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 3追捲
- 5自在
- 2逃捲
- 7追込
- 6追込
上昇真鍋の快速先行に乗り三宅が渾身の差しでV。坂本が続くが、得点トップ道場-海老根の一撃が脅威だし河村のタテも圏内
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。