予想情報
予想情報 玉野競輪
5月3日 玉野競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | △ | 中塚 記生 | 63 | 熊本 | 追込 | 九州3番手。 |
2 | 2 | ▲ | 沖 健一 | 75 | 高知 | 追込 | 補充出走 | |
3 | 3 | ◎ | 平川慎太郎 | 105 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ○ | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | 追込 | 平川君。 | |
5 | 5 | × | 大井 啓世 | 58 | 奈良 | 追込 | 九州勢から。 |
- ←
- 3逃捲
- 4追込
- 1追込
- 5追込
- 2追込
5車立ての4車ラインで逃げイチ。平川の勝機とみるが本調子を欠く。番手無風なら古閑が差し切り首位。沖の動向に注目だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 丹波 福道 | 74 | 岡山 | 追込 | 中近勢へ。 |
2 | 2 | △ | 礒田 義則 | 63 | 熊本 | 追込 | 前々。 | |
3 | 3 | ○ | 垣外中勝哉 | 68 | 大阪 | 追込 | 補充出走 | |
4 | 4 | × | 西村 尚文 | 91 | 鹿児 | 追捲 | 決めずにやる。 | |
5 | 5 | ◎ | 磯村 蓮太 | 115 | 愛知 | 自在 | 自力。 |
- ←
- 5自在
- 3追込
- 1追込
- 2追込
- 4追捲
先行1車の磯村がマイペースで逃げ切る好機。中近で補充の垣外中が続き本線。地元丹波は3番手。礒田が気迫で割り込む目も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 渡邉 泰夫 | 62 | 大阪 | 追込 | 伊藤君。 |
2 | 2 | ○ | 赤星 俊光 | 86 | 熊本 | 追込 | 成海君。 | |
3 | 3 | × | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | 追込 | 四国3番手。 | |
4 | 4 | ◎ | 成海 大聖 | 123 | 沖縄 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | 追込 | 土居君。 | |
6 | 6 | … | 伊藤 嘉浩 | 79 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ▲ | 土居 佑次 | 113 | 高知 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 6逃捲
- 1追込
- 4逃捲
- 2追込
- 7逃捲
- 5追込
- 3追込
近歴上位の成海が好機に仕掛けシリーズ2勝目。赤星がマーク本線。厚みを活かし抗戦する土居-藤原-齋藤の健闘も充分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 米丸 俊成 | 72 | 熊本 | 追込 | 五反田君。 |
2 | 2 | ○ | 古川 大輔 | 99 | 広島 | 自在 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 関谷 哲平 | 92 | 奈良 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 五反田豊和 | 80 | 宮崎 | 自在 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 龍門慎太郎 | 96 | 岡山 | 追捲 | 広島勢。 | |
6 | 6 | … | 市野 茂 | 64 | 愛知 | 追込 | 関谷君。 | |
7 | ◎ | 小谷 文康 | 94 | 広島 | 追込 | 古川君。 |
- ←
- 4自在
- 1追込
- 2自在
- 7追込
- 5追捲
- 3逃捲
- 6追込
初日同様に最も果敢な古川を盛り立て、小谷が番手戦を目論む。続く龍門と上位独占へ。関谷や五反田のタテ攻撃を警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 船曳 義之 | 83 | 香川 | 追込 | 宮崎さん。 | |
3 | 3 | × | 石黒 健 | 81 | 広島 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 宮崎 一彰 | 99 | 高知 | 自在 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 鳥生 知八 | 77 | 愛媛 | 追捲 | 船曳君。 | |
6 | 6 | … | 阿部 充宏 | 98 | 山口 | 追込 | 石黒さん。 | |
7 | △ | 堂村 知哉 | 88 | 福井 | 追込 | 廣田君。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追込
- 4自在
- 2追込
- 5追捲
- 3逃捲
- 6追込
戦歴断然な宮崎が奮起の一番。船曳-鳥生が続き厚みがあるのも強味だが、気配は一息。廣田-堂村の力走が怖いし石黒も一発
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 藤原 亮太 | 97 | 岡山 | 追捲 | 自力自在に。 |
2 | 2 | ◎ | 小笹 隼人 | 105 | 奈良 | 自在 | 自力自在に。 | |
3 | 3 | × | 渡邉 満 | 73 | 福岡 | 追込 | ラモス君。 | |
4 | 4 | ○ | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 追捲 | 小笹君。 | |
5 | 5 | ▲ | 田口 守 | 94 | 山口 | 自在 | 藤原君。 | |
6 | 6 | … | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | 追捲 | 中近3番手。 | |
7 | … | ラモスレオ | 113 | 沖縄 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1追捲
- 5自在
- 2自在
- 4追捲
- 6追捲
- 7逃捲
- 3追込
屈指のスピードを持つ小笹の一撃が炸裂。決め脚鋭い奥出と近畿ワンツー。地元藤原の一発や乗る田口の浮上、九州勢の力走も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 川野 深 | 119 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 山原 利秀 | 63 | 高知 | 追込 | 近畿勢へ。 | |
3 | 3 | ◎ | 金山 栄治 | 72 | 滋賀 | 追捲 | 鮫島君。 | |
4 | 4 | ▲ | 照屋 将貴 | 111 | 沖縄 | 自在 | 川野君。 | |
5 | 5 | ○ | 鮫島 康治 | 111 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追捲 | 切れ目。 | |
7 | … | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | 追込 | 照屋君。 |
- ←
- 1逃捲
- 4自在
- 7追込
- 5逃捲
- 3追捲
- 2追込
- 6追捲
実績、底力は金山。鮫島の力強い仕掛けに乗り中心へ。山原が3番手。川野が駆けたときは、乗る照屋がシャープに浮上だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 蒋野 翔太 | 115 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 是永 幸寛 | 94 | 福岡 | 追込 | 林君。 | |
3 | 3 | … | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 太田黒大心 | 74 | 熊本 | 追捲 | 九州3番手。 | |
5 | 5 | ○ | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 追込 | 蒋野君。 | |
6 | 6 | △ | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | 追込 | 中井君。 | |
7 | × | 林 昴 | 119 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 7逃捲
- 2追込
- 4追捲
- 3逃捲
- 6追込
戦歴とパンチ力は蒋野が上位。吉永を連れて1勝を期す。パワフルに飛ばす林-是永-太田黒が好勝負を展開。川木の差しも注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 中村 健志 | 96 | 熊本 | 追込 | 福田君。 |
2 | 2 | △ | 村上 卓茂 | 84 | 愛知 | 追込 | 日野君。 | |
3 | 3 | × | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | 追捲 | 九州3番手。 | |
4 | 4 | … | 有賀 高士 | 61 | 石川 | 追込 | 村上君。 | |
5 | 5 | ◎ | 福田 要 | 121 | 宮崎 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 飯塚 隼人 | 95 | 佐賀 | 自在 | 単騎でやる。 | |
7 | ▲ | 日野 博幸 | 103 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追込
- 3追捲
- 6自在
- 7逃捲
- 2追込
- 4追込
福田の強力な一撃が炸裂するとみたが、早めの仕掛けなら中村-樫山の抜け出しも。底力屈指・日野-村上の突っ走り警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 橋本 宇宙 | 123 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 阿部 兼士 | 93 | 福岡 | 追込 | 梶原君。 | |
4 | 4 | … | 梶原 大地 | 119 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 松尾 淳 | 77 | 岐阜 | 追込 | 吉堂君。 | |
6 | 6 | ▲ | 関根 彰人 | 94 | 沖縄 | 追捲 | 橋本君。 | |
7 | … | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 | 追込 | 中近3番手。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 7追込
- 2逃捲
- 6追捲
- 4逃捲
- 3追込
近況の勢いと馬力で優る橋本が本命。関根が番手だが、破壊力がある吉堂-松尾の一撃や梶原次第で阿部の浮上も侮れない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | × | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | 追込 | 中原君。 |
2 | 2 | ▲ | 中野 真吾 | 111 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 中原 航大 | 123 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 櫻木 雄太 | 123 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 村上 清隆 | 53 | 山口 | 追込 | 地元勢。 | |
6 | 6 | … | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 追捲 | 中野君へ。 | |
7 | △ | 秋永 共之 | 90 | 福岡 | 自在 | 櫻木君。 |
- ←
- 3逃捲
- 1追込
- 5追込
- 2逃捲
- 6追捲
- 4逃捲
- 7自在
近況の勢いで優る櫻木は実戦内容も申し分なし。Vの中心だ。秋永が再度続くが地元勢中原-光畑が徹底抗戦。穴は中野-山村
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 宮本 隼輔 | 113 | 山口 | 自在 | 城戸君。 |
2 | 2 | … | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 追込 | 一人で。 | |
3 | 3 | × | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | 追込 | 中部3番手。 | |
4 | 4 | … | 宮本 佳樹 | 78 | 香川 | 追込 | 中国勢。 | |
5 | 5 | ▲ | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | △ | 牛田樹希斗 | 119 | 愛知 | 逃捲 | 疋田君。 | |
7 | ○ | 城戸 俊潔 | 115 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1自在
- 4追込
- 2追込
- 5逃捲
- 6逃捲
- 3追込
城戸が痛快ダッシュで中部勢を粉砕。連日シャープな宮本隼が逆転完全V! 疋田のパンチ力や、乗る牛田-柴崎の台頭一考。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。