予想情報

予想情報 たけお競輪

≪ 5月12日 武雄競輪  |  5月14日 武雄競輪 ≫

5月13日 武雄競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 片山 智晴 92 岡山 追捲 小玉君。
2 2 田口 勇介 119 秋田 逃捲 自力。
3 3 × 伊藤  亮 92 埼玉 追込 上川君。
4 4 小玉 拓真 98 岡山 自在 自力自在。
5 5 工藤 文彦 97 沖縄 追捲 田口君。
6 6 上川 直紀 117 栃木 逃捲 自力。
  • 2逃捲
  • 5追捲
  •  
  • 4自在
  • 1追捲
  •  
  • 6逃捲
  • 3追込
ヤングパワー全開で挑む②田口の逃走劇に期待。マーク主張は⑤工藤。②田口が末を欠けば逆転も。混戦を突く岡山勢の一発に妙味。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 × 小池 千啓 119 栃木 逃捲 自力。
2 2 谷元 奎心 117 山口 自在 自力。
3 3 金子 貴志 75 愛知 自在 関東勢へ。
4 4 原  誠宏 91 香川 追込 谷元君。
5 5 蓮井 祐輝 93 香川 追込 中四国3番手。
6 6 寺沼 伊織 115 東京 自在 小池君。
  • 1逃捲
  • 6自在
  • 3自在
  •  
  • 2自在
  • 4追込
  • 5追込
他とは競走得点に開きがあるし④原に期待するしかない。②谷元を目標に一気。常に相手強く評価しにくい①小池-⑥寺沼だがここなら
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 紫原 政文 61 福岡 追込 関根君。
2 2 根本 哲吏 97 秋田 逃捲 自力。
3 3 森安 崇之 84 香川 追込 中国へ。
4 4 田中 陽平 97 熊本 追捲 根本さん。
5 5 畝木  聖 117 岡山 逃捲 自力。
6 6 関根健太郎 100 神奈 逃捲 自力。
7 西田 雅志 82 広島 追込 畝木君。
  • 6逃捲
  • 1追込
  •  
  • 2逃捲
  • 4追捲
  •  
  • 5逃捲
  • 7追込
  • 3追込
②根本が勝負圏から好機に自力発動。④田中が巧追してワンツー本線だが、3車の中四国勢も大差なし。①紫原は関根の仕掛け次第。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 × 岡田 征陽 85 東京 追捲 柿本君。
2 2 酒井 拳蔵 109 大阪 逃捲 自力。
3 3 立部 楓真 115 佐賀 逃捲 自力。
4 4 阿久津 修 88 栃木 追込 東京勢へ。
5 橋本 智昭 99 宮城 逃捲 自力。
5 6 柿本 大貴 113 東京 逃捲 自力。
7 竹山 陵太 91 宮城 追捲 橋本さん。
6 8 佐々木翔一 93 佐賀 自在 立部君。
9 太田 剛司 97 愛知 自在 酒井君。
  • 5逃捲
  • 7追捲
  •  
  • 6逃捲
  • 1追捲
  • 4追込
  •  
  • 2逃捲
  • 9自在
  •  
  • 3逃捲
  • 8自在
地元③立部がパワフルな仕掛けで地元1勝だ。先輩⑧佐々木がマークだが、⑤橋本目標から⑦竹山が鋭く首位を争う。①岡田の浮上にも注
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 鷲田 佳史 88 福井 追込 伊藤君。
2 2 小原丈一郎 115 青森 逃捲 自力自在。
3 3 朝倉 智仁 115 茨城 逃捲 自力。
4 4 土屋 壮登 101 埼玉 自在 関東3番手。
5 × 齋木 翔多 115 静岡 逃捲 自力。
5 6 須藤  悟 99 千葉 追込 齋木君。
7 齋藤登志信 80 宮城 追込 小原君。
6 8 伊藤 稔真 111 三重 逃捲 自力自在。
9 内藤 高裕 96 東京 追捲 朝倉君。
  • 8逃捲
  • 1追込
  •  
  • 2逃捲
  • 7追込
  •  
  • 3逃捲
  • 9追捲
  • 4自在
  •  
  • 5逃捲
  • 6追込
②小原の自力上位とみて◎期待するが相手も揃って激戦。数的優位な関東勢を狙ってもいいし、⑤齋木や⑧伊藤もここ一発決めてくる
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 稲吉 悠大 92 福岡 追捲 岩谷君。
2 2 × 伊東 翔貴 100 福島 逃捲 自力。
3 3 藤田 勝也 94 和歌 追込 土生君。
4 4 藤原  誠 69 岐阜 追込 近畿勢へ。
5 岩谷 拓磨 115 福岡 逃捲 自力。
5 6 石川 雅望 91 群馬 追込 東の3番手。
7 土生 敦弘 117 大阪 逃捲 自力。
6 8 勝瀬 卓也 84 神奈 追込 伊東君。
9 石丸 寛之 76 岡山 追捲 福岡勢へ。
  • 5逃捲
  • 1追捲
  • 9追捲
  •  
  • 2逃捲
  • 8追込
  • 6追込
  •  
  • 7逃捲
  • 3追込
  • 4追込
敗者戦なら⑤岩谷の捲りが通用。タイミング良く仕掛けて一蹴。福岡ワンツーを推したが、近畿コンビや②伊東の自力も侮れない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 久保田泰弘 111 山口 自在 島川君。
2 2 青柳 靖起 117 佐賀 逃捲 自力。
3 3 上田 国広 89 三重 追込 高橋君。
4 4 大西 貴晃 101 大分 自在 青柳君。
5 佐藤  壮 100 千葉 追込 日高君。
5 6 小谷  実 93 京都 追捲 中部勢へ。
7 × 高橋 和也 91 愛知 逃捲 自力。
6 8 日高 裕太 121 静岡 逃捲 自力。
9 島川 将貴 109 徳島 逃捲 自力。
  • 9逃捲
  • 1自在
  •  
  • 2逃捲
  • 4自在
  •  
  • 7逃捲
  • 3追込
  • 6追捲
  •  
  • 8逃捲
  • 5追込
⑨島川が本来の破壊力を見せつけ2勝目。①久保田がマーク本線。地元②青柳-④大西のスピードや⑦高橋の一発、穴で南関勢の大駆けも
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 佐々木悠葵 115 群馬 逃捲 自力。
2 2 竹内  翼 109 広島 逃捲 上野君。
3 3 × 野口 裕史 111 千葉 逃捲 自力。
4 4 桐山敬太郎 88 神奈 自在 南関3番手。
5 川村 晃司 85 京都 自在 中西君。
5 6 中西  大 107 和歌 逃捲 自力。
7 佐々木 龍 109 神奈 自在 野口さん。
6 8 上野 雅彦 119 香川 逃捲 自力。
9 中田 健太 99 埼玉 追込 佐々木悠君。
  • 1逃捲
  • 9追込
  •  
  • 8逃捲
  • 2逃捲
  •  
  • 6逃捲
  • 5自在
  •  
  • 3逃捲
  • 7自在
  • 4自在
①佐々木悠が主導権争いを見極めて捲る。⑨中田がマーク。③野口の引っ張りで⑦佐々木龍の浮上十分。他も二段駆け可能な布陣で怖い
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 北津留 翼 90 福岡 逃捲 自力。
2 2 箱田 優樹 98 青森 自在 自力自在。
3 3 小畑 勝広 115 茨城 逃捲 自力。
4 4 蒔田 英彦 93 千葉 逃捲 自力。
5 × 佐藤愼太郎 83 福島 追込 箱田君。
5 6 藤原 憲征 85 新潟 追捲 小畑君。
7 東 龍之介 96 神奈 追捲 蒔田さん。
6 8 相澤 政宏 99 宮城 追込 北の3番手。
9 山口 敦也 113 佐賀 自在 北津留さん。
  • 1逃捲
  • 9自在
  •  
  • 2自在
  • 5追込
  • 8追込
  •  
  • 3逃捲
  • 6追捲
  •  
  • 4逃捲
  • 7追捲
今節の①北津留は安定感に欠けるが、敗者戦なら一格上の存在。パワフル捲りで一勝機。⑦東の抜け出しや、③小畑の一発に警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 山田 英明 89 佐賀 自在 伊藤君。
2 2 稲川  翔 90 大阪 追捲 岡崎君。
3 3 × 大槻 寛徳 85 宮城 追込 磯島君。
4 4 岡崎 智哉 96 大阪 自在 自力。
5 川口 聖二 103 岐阜 自在 自力。
5 6 山口 泰生 89 岐阜 追込 川口君。
7 隅田 洋介 107 岡山 自在 単騎で。
6 8 磯島 成介 115 青森 逃捲 自力。
9 伊藤 颯馬 115 沖縄 逃捲 自力。
  • 5自在
  • 6追込
  •  
  • 9逃捲
  • 1自在
  •  
  • 7自在
  •  
  • 4自在
  • 2追捲
  •  
  • 8逃捲
  • 3追込
⑨伊藤の強烈な仕掛けに乗り地元①山田が渾身の抜け出し。④岡崎目標から②稲川が台頭だし、単騎の⑦隅田、更に③大槻や⑤川口らも怖い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 深谷 知広 96 静岡 逃捲 自力。
2 2 浅井 康太 90 三重 自在 志田君。
3 3 佐藤 友和 88 岩手 追捲 坂本君。
4 4 坂本 貴史 94 青森 自在 自力。
5 松本秀之介 117 熊本 逃捲 自力。
5 6 小野 大介 91 福島 追込 北の3番手。
7 神山 拓弥 91 栃木 追捲 深谷君。
6 8 金ヶ江勇気 111 佐賀 逃捲 松本君。
9 × 志田 龍星 119 岐阜 逃捲 自力。
  • 1逃捲
  • 7追捲
  •  
  • 9逃捲
  • 2自在
  •  
  • 4自在
  • 3追捲
  • 6追込
  •  
  • 5逃捲
  • 8逃捲
早めの巻き返しで二予快勝の①深谷が中心。同型を力でねじ伏せて連勝ゴールとみたが、果敢な⑨志田を得た②浅井の台頭も十分。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 清水 裕友 105 山口 逃捲 自力。
2 2 × 橋本 瑠偉 113 栃木 逃捲 自力。
3 3 根田 空史 94 千葉 逃捲 自力。
4 4 山口 貴弘 92 佐賀 追捲 山田君。
5 阿部 力也 100 宮城 追捲 根田君。
5 6 開坂 秀明 79 青森 追込 阿部君。
7 小林 潤二 75 群馬 追込 橋本君。
6 8 宿口 潤平 91 埼玉 追捲 関東3番手。
9 山田 庸平 94 佐賀 自在 清水君。
  • 1逃捲
  • 9自在
  • 4追捲
  •  
  • 2逃捲
  • 7追込
  • 8追捲
  •  
  • 3逃捲
  • 5追捲
  • 6追込
①清水にSSの貫禄。地元勢を連れて柔軟な立ち回りで準決突破。伸び脚光る⑨山田が迫り両者。ただ③根田や②橋本は侮れない相手。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 5月12日 武雄競輪  |  5月14日 武雄競輪 ≫