予想情報
予想情報 高松競輪
4月30日 高松競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | 追込 | 松田君。 |
2 | 2 | × | 渡邉 満 | 73 | 福岡 | 追込 | 真崎君。 | |
3 | 3 | ◎ | 小林 卓人 | 79 | 大阪 | 追込 | 谷口君。 | |
4 | 4 | △ | 松田 大 | 98 | 富山 | 自在 | 自力自在。 | |
5 | 5 | … | 別所 英幸 | 83 | 福岡 | 追捲 | 九州3番手。 | |
6 | 6 | … | 真崎 章徳 | 113 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 谷口 友真 | 109 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 4自在
- 1追込
- 6逃捲
- 2追込
- 5追捲
- 7逃捲
- 3追込
機動力上位の谷口と差し堅実な小林の大阪コンビがワンツー。松田の一発に託す田中や、真崎次第で渡邉の浮上も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 市本 隆司 | 72 | 広島 | 追捲 | 自分で。 |
2 | 2 | ◎ | 福田 要 | 121 | 宮崎 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 山崎 晃 | 95 | 石川 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ○ | 阿部 兼士 | 93 | 福岡 | 追込 | 福田君。 | |
5 | 5 | ▲ | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | 追込 | 山崎君。 | |
6 | 6 | … | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | 追込 | 中澤さん。 | |
7 | … | 細川 貴史 | 87 | 広島 | 追込 | 市本さん。 |
- ←
- 2逃捲
- 4追込
- 1追捲
- 7追込
- 3逃捲
- 5追込
- 6追込
福田にはシード級のタテ。阿部がマークし九州本線だが山崎-中澤が力強く駆け互角戦を展開。市本にも一発。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 野村 典嗣 | 109 | 愛媛 | 追捲 | 火島君。 |
2 | 2 | × | 松尾 淳 | 77 | 岐阜 | 追込 | 九州勢へ。 | |
3 | 3 | ▲ | 田代 匠 | 121 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 火島 裕輝 | 123 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 山崎 岳志 | 74 | 佐賀 | 追込 | 田代君。 | |
6 | 6 | … | 加藤 正法 | 96 | 愛知 | 自在 | 位置決めず。 | |
7 | … | 川口 秀人 | 57 | 徳島 | 追込 | 愛媛勢。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追捲
- 7追込
- 3逃捲
- 5追込
- 2追込
- 6自在
火島のパンチ力を買って同県野村との一戦を上位視したが、田代のパワーアップも顕著。乗る山崎と共に首位争い
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 土岐 幹多 | 83 | 岐阜 | 追込 | 九州勢へ。 |
2 | 2 | ◎ | 神開 一輝 | 119 | 福岡 | 逃捲 | 自力自在。 | |
3 | 3 | △ | 峰重祐之介 | 100 | 岡山 | 追捲 | 才迫さん。 | |
4 | 4 | … | 鳥生 知八 | 77 | 愛媛 | 追捲 | 中国勢。 | |
5 | 5 | ○ | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | 追込 | 神開君。 | |
6 | 6 | … | 金田健一郎 | 60 | 大阪 | 追込 | 決めず。 | |
7 | ▲ | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 2逃捲
- 5追込
- 1追込
- 6追込
- 7逃捲
- 3追捲
- 4追捲
総力戦で安定した数字を残す神開が中心。出方ひとつで川又の逆転も。才迫-峰重が力走の場面や土岐の突入も注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 金子 浩貴 | 95 | 京都 | 追捲 | 鮫島さん。 |
2 | 2 | ○ | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 追捲 | 一ノ瀬君。 | |
3 | 3 | … | 山根 泰道 | 64 | 岡山 | 追込 | 九州勢。 | |
4 | 4 | △ | 富安 保充 | 91 | 愛知 | 自在 | 近畿勢。 | |
5 | 5 | × | 鮫島 康治 | 111 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 林 成人 | 73 | 愛媛 | 追込 | 決めず。 | |
7 | ◎ | 一ノ瀬 匠 | 92 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追捲
- 4自在
- 7逃捲
- 2追捲
- 3追込
- 6追込
戦歴、パワーで優る一ノ瀬の突っ走り。番手高比良との一戦が上位だ。山根が3番手へ。鮫島次第で金子の浮上も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 石坂 永伍 | 93 | 岡山 | 自在 | 龍野君。 |
2 | 2 | … | 船倉 卓郎 | 99 | 長崎 | 追捲 | 一人でやる。 | |
3 | 3 | △ | 西 徹 | 79 | 石川 | 追込 | 決めず一人で。 | |
4 | 4 | ◎ | 龍野琳太郎 | 123 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 玉村 元気 | 101 | 香川 | 逃捲 | 岡山勢へ。 | |
6 | 6 | … | 重 一徳 | 57 | 鹿児 | 追込 | 中四国勢の後ろ。 | |
7 | ▲ | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | 追込 | 龍野君ジカで。 |
- ←
- 4逃捲
- (
- 1自在
- 7追込
- )
- 5逃捲
- 6追込
- 2追捲
- 3追込
白星量産する龍野が構成にも恵まれ首位発進。石坂との岡山ワンツーだが坂上がジカで競る。西らの突っ込みも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 八谷 誠賢 | 77 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 米嶋 恵介 | 119 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 池田 憲昭 | 90 | 香川 | 追込 | 中国勢へ。 | |
4 | 4 | … | 上田 学 | 69 | 愛媛 | 追込 | 中四国4番手。 | |
5 | 5 | … | 西田 将士 | 105 | 長崎 | 自在 | 八谷さん。 | |
6 | 6 | × | 堀 兼壽 | 105 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 岡崎 景介 | 87 | 広島 | 逃捲 | 米嶋君。 |
- ←
- 1逃捲
- 5自在
- 2逃捲
- 7逃捲
- 3追込
- 4追込
- 6逃捲
米嶋を先鋒に瀬戸内勢が結束。番手岡崎の底力を軸に続く地元池田と独占だが、強脚八谷-西田や単騎堀の一発注
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。