予想情報
予想情報 高松競輪
7月15日 高松競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 大島 将人 | 94 | 福島 | 追込 | 堀君。 |
2 | 2 | ◎ | 橋本 凌汰 | 119 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 堀 航輝 | 121 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 林 成人 | 73 | 愛媛 | 追込 | 郡さん。 | |
5 | 5 | × | 山口 茂 | 98 | 福島 | 自在 | 北3番手。 | |
6 | 6 | … | 南 和夫 | 82 | 福岡 | 追込 | 決めずに。 | |
7 | ○ | 郡 英治 | 68 | 広島 | 追込 | 橋本君。 |
- ←
- 3逃捲
- 1追込
- 5自在
- 6追込
- 2逃捲
- 7追込
- 4追込
シード級のパワーを身につける橋本が本命。番手会心なら郡の逆転を警戒だし、能力の高い堀や、乗る大島-山口の浮上も一考
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 亀井 久幸 | 95 | 千葉 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | × | 園田 鉄兵 | 93 | 熊本 | 自在 | 一人で自在に。 | |
3 | 3 | ◎ | 室井蓮太朗 | 121 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 楢原 由将 | 94 | 福岡 | 自在 | 単騎で。 | |
5 | 5 | ○ | 三好 陽一 | 88 | 愛媛 | 自在 | 室井君。 | |
6 | 6 | … | 増成 富夫 | 66 | 岡山 | 自在 | 単騎で。 | |
7 | △ | 中西 司 | 95 | 神奈 | 追込 | 亀井君。 |
- ←
- 1自在
- 7追込
- 2自在
- 4自在
- 3逃捲
- 5自在
- 6自在
特昇後も予選で連対を続ける室井が一気に決める。三好との四国ワンツーからだが、亀井-中西の一発や、単騎園田も侮れない
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 和泉 尚吾 | 117 | 愛媛 | 逃捲 | 前で自力。 |
2 | 2 | … | 乾 庄平 | 95 | 滋賀 | 追込 | 中釜君。 | |
3 | 3 | △ | 近藤 寛央 | 97 | 東京 | 追込 | 伊早坂君。 | |
4 | 4 | × | 小林 健 | 67 | 岡山 | 追込 | 四国勢。 | |
5 | 5 | ▲ | 伊早坂駿一 | 105 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 中釜 健次 | 121 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 木村 浩宣 | 97 | 香川 | 逃捲 | 和泉君。 |
- ←
- 1逃捲
- 7逃捲
- 4追込
- 6逃捲
- 2追込
- 5逃捲
- 3追込
パワーアップを果たす和泉ペースとみて、乗る地元木村のタテ脚を中心視。強脚全開時の伊早坂-近藤が怖いし近畿勢にも一発
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 疋田 敏 | 59 | 愛知 | 追込 | 真鍋君。 |
2 | 2 | △ | 屋良 朝春 | 94 | 沖縄 | 自在 | ハコ含め前々。 | |
3 | 3 | ▲ | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | 自在 | 何でも。 | |
4 | 4 | … | 高橋 健太 | 80 | 静岡 | 追込 | 伊藤君。 | |
5 | 5 | × | 高鍋 邦彰 | 95 | 福岡 | 自在 | 単騎で。 | |
6 | 6 | … | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | 自在 | 中部3番手。 | |
7 | ◎ | 真鍋 顕汰 | 121 | 三重 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 6自在
- 2自在
- 3自在
- 4追込
- 5自在
V候補の一角・真鍋が順当に首位発進。疋田がマーク本線だが、復調感に富む伊藤の自在脚や、屋良の介入にも警戒したい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | × | 田村 大 | 119 | 宮崎 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 海老根恵太 | 86 | 千葉 | 追込 | 決めずに。 | |
3 | 3 | ○ | 舛井 幹雄 | 71 | 三重 | 追込 | 纐纈君。 | |
4 | 4 | … | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 自在 | 中部勢へ。 | |
5 | 5 | △ | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | 追込 | 田村君。 | |
6 | 6 | … | 渡辺 航平 | 79 | 東京 | 追込 | 決めずに。 | |
7 | ◎ | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 2追込
- 6追込
- 7逃捲
- 3追込
- 4自在
纐纈が上昇一途。自慢のスピードで快走し舛井まで連れ込むか。実績からも海老根は外せないし、田村に託す地元児玉も魅力。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | 追込 | 上野君。 |
2 | 2 | × | 三好恵一郎 | 99 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | 追捲 | 三好さん。 | |
5 | 5 | ◎ | 上野 雅彦 | 119 | 香川 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | 追込 | 南関3番手。 | |
7 | △ | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | 追込 | 齋木君。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追込
- 2逃捲
- 4追捲
- 3逃捲
- 7追込
- 6追込
地元の気迫とスピードを買って上野が本命。棚橋が番手対抗だが、迫力を増す齋木が白戸らの支援を受け突っ走るシーンも充分
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 岡 光良 | 94 | 埼玉 | 追込 | 末木君。 |
2 | 2 | △ | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 藤原俊太郎 | 111 | 岡山 | 逃捲 | 単騎で。 | |
4 | 4 | … | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 追捲 | 長尾君。 | |
5 | 5 | ▲ | 長尾 拳太 | 103 | 岐阜 | 自在 | 藤井君。 | |
6 | 6 | … | 原井 博斗 | 115 | 福岡 | 逃捲 | 単騎で。 | |
7 | ◎ | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 2逃捲
- 5自在
- 4追捲
- 3逃捲
- 6逃捲
強力なタテ脚に柔軟性も兼ね備える末木が中心。岡との関東本線だが、藤井のパワーや乗る長尾の台頭も怖い。藤原にも一発。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | 自在 | 阿部君。 |
2 | 2 | … | 高間 悠平 | 95 | 福井 | 追込 | 一人で。 | |
3 | 3 | ▲ | 中嶋 宣成 | 113 | 長野 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 冨尾 享平 | 101 | 大阪 | 追捲 | 九州勢へ。 | |
5 | 5 | ◎ | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | 追込 | 関東勢へ。 | |
7 | △ | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | 追込 | 中嶋君。 |
- ←
- 5逃捲
- 1自在
- 4追捲
- 2追込
- 3逃捲
- 7追込
- 6追込
G戦線でも活躍する阿部の実力が中心。佐方がマークし九州本線だが、強烈なスピードで中嶋-白岩が好勝負を演じよう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 自在 | 川越君。 |
2 | 2 | ▲ | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 後藤 大輝 | 121 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 大野 悟郎 | 83 | 大分 | 自在 | 後藤君。 | |
5 | 5 | × | 栗田 貴徳 | 93 | 愛媛 | 追捲 | 久田君。 | |
6 | 6 | … | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | 追捲 | 神奈川勢。 | |
7 | ○ | 川越 勇星 | 111 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1自在
- 6追捲
- 2逃捲
- 5追捲
- 3逃捲
- 4自在
激戦。川越のスピードに託す佐藤の決め脚を軸に据えるが、久田-栗田の強烈弾や、上昇後藤-大野の先制攻撃も油断できない
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 仲野 結音 | 117 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 林 昌幸 | 119 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 朝倉 智仁 | 115 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 追込 | 仲野君。 | |
5 | 5 | … | 江守 昇 | 73 | 千葉 | 追込 | 茨城勢へ。 | |
6 | 6 | … | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 自在 | 林君。 | |
7 | ○ | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | 追込 | 朝倉君。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追込
- 2逃捲
- 6自在
- 3逃捲
- 7追込
- 5追込
近歴上位の朝倉が豪快弾を放ち、河野と茨城ワンツー。逃げ一本で売り出す林-吉本、更に強脚仲野-元砂の力走にも注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 山形 一気 | 96 | 徳島 | 追捲 | 石原君。 |
2 | 2 | △ | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | 追込 | 真船君。 | |
3 | 3 | … | 早坂 秀悟 | 90 | 茨城 | 逃捲 | 前で。 | |
4 | 4 | ▲ | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 逃捲 | 自力自在に。 | |
5 | 5 | × | 矢口啓一郎 | 86 | 群馬 | 自在 | 早坂君。 | |
6 | 6 | … | 名川 豊 | 99 | 福岡 | 自在 | 四国勢へ。 | |
7 | ◎ | 石原 颯 | 117 | 香川 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追捲
- 6自在
- 4逃捲
- 2追込
- 3逃捲
- 5自在
石原が自慢のスピードを見せつけ地元先勝。早めの仕掛けなら山形の逆転は五分だし、底力のある真船-伊藤や関東勢の抵抗注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | × | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 追込 | 河端君。 | |
3 | 3 | … | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 追捲 | 一人で。 | |
4 | 4 | △ | 原 誠宏 | 91 | 香川 | 追込 | 中四国3番手。 | |
5 | 5 | … | 小岩 大介 | 90 | 大分 | 追込 | 皿屋さんへ。 | |
6 | 6 | ○ | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ▲ | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 自在 | 単騎、自力で。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 3追捲
- 7自在
- 6逃捲
- 2追込
- 4追込
河端が一気の出脚で最終主導権。乗る渡部の決め脚を軸に続く原と上位を独占だが、単騎杉森の一発や、皿屋の豪快弾も侮れぬ
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。