予想情報

予想情報 立川競輪

≪ 3月29日 立川競輪  | 

3月30日 立川競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 滝川 秀嗣 71 愛知 追込 千原君。
2 2 三浦 大輝 111 宮城 逃捲 自力。
3 3 赤石  聡 69 群馬 自在 宮城の後ろ。
4 4 千原 洋晋 78 和歌 逃捲 自力。
5 5 阿部  晃 86 宮城 追込 三浦君。
  • 4逃捲
  • 1追込
  •  
  • 2逃捲
  • 5追込
  • 3自在
昨日の三浦は慣れない番手戦の失敗。自力で動けばここでは負けない。先行職人の千原も激しく抵抗する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 松本 一成 77 新潟 自在 自力。
2 2 × 坂本 佳憲 90 大阪 追捲 決めず。
3 3 猪野 泰介 111 山形 逃捲 自力。
4 4 阿部 博之 82 東京 追込 松本さん。
5 5 鈴木 規純 75 福島 追込 猪野君。
  • 1自在
  • 4追込
  •  
  • 2追捲
  •  
  • 3逃捲
  • 5追込
点数以上のパワーがある松本。敗者戦の5車立てなら何とかなる。猪野-鈴木はまず先手を取って粘り込みたい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 黒瀬 浩一 57 静岡 追込 久保君。
2 2 × 今村 俊雄 99 山梨 追込 藤本君。
3 3 楠野 史尭 105 埼玉 逃捲 自力。
4 4 大川 栄二 70 和歌 追込 南関勢。
5 5 藤本 龍也 98 長野 自在 自力。
6 6 吉田 英二 76 東京 追込 楠野君。
7 久保 将史 95 神奈 自在 自力。
  • 7自在
  • 1追込
  • 4追込
  •  
  • 5自在
  • 2追込
  •  
  • 3逃捲
  • 6追込
楠野のスピード優勢。ただ吉田はひといき数字で流れ込みまでの評価に。次位には南関コンビ、単穴も同様だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 平澤 秀信 73 北海 追込 福田君。
2 2 若林 耕司 87 群馬 追込 駒井さん。
3 3 × 吉竹 雄城 99 千葉 追捲 里見さん。
4 4 里見 恒平 99 千葉 自在 自力。
5 5 福田 健太 125 宮城 逃捲 自力。
6 6 駒井 大輔 98 東京 逃捲 自力。
7 長崎 達也 89 神奈 自在 吉竹君。
  • 5逃捲
  • 1追込
  •  
  • 6逃捲
  • 2追込
  •  
  • 4自在
  • 3追捲
  • 7自在
福田の先行パワーがひとつ上だ。一応は平澤との北車券だが、数字を見てしまうと若林ははずせない気もする。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 藤野 一良 77 大阪 自在 佐野君。
2 2 樋口 瑛土 109 東京 追込 自在。
3 3 江本 博明 90 千葉 追捲 大沼さん。
4 4 × 佐野 洋継 97 京都 逃捲 総力戦で。
5 5 宮澤  晃 75 山梨 追込 樋口君。
6 6 大沼 孝行 74 静岡 逃捲 自力。
7 柳原  司 98 大阪 自在 近畿3番手。
  • 4逃捲
  • 1自在
  • 7自在
  •  
  • 2追込
  • 5追込
  •  
  • 6逃捲
  • 3追捲
タテの威力は江本。大沼に乗って白星締め。位置取りに拘る地元の樋口と藤野が軸の近畿勢にも一考が必要。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 松根  真 90 東京 追込 飯島さん。
2 2 堂村 知哉 88 福井 追込 山崎君。
3 3 安坂 洋一 79 神奈 追込 中部近畿勢。
4 4 山崎  晃 95 石川 逃捲 自力。
5 5 中里福太郎 113 北海 逃捲 自力。
6 6 高木 隆弘 64 神奈 追込 中団から。
7 飯島  淳 78 東京 追込 中里君。
  • 5逃捲
  • 7追込
  • 1追込
  •  
  • 6追込
  •  
  • 4逃捲
  • 2追込
  • 3追込
山崎のタテ威力リード。堂村との中部近畿車券から。地元三割増しなら中里を使える飯島-松根の抜け出しだ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 小谷田公則 88 福島 追込 佐々木君。
2 2 辻   力 71 石川 自在 前で。
3 3 石川 恭規 93 福島 追込 北3番手。
4 4 山崎  悟 92 茨城 追捲 自分で。
5 5 × 川上真二郎 86 新潟 追捲 山崎君。
6 6 中村 賢二 97 愛知 自在 辻さん。
7 佐々木吉徳 100 秋田 逃捲 自力。
  • 7逃捲
  • 1追込
  • 3追込
  •  
  • 2自在
  • 6自在
  •  
  • 4追捲
  • 5追捲
連日◎大敗の佐々木だ。今日こそ何とかしなきゃ。ラインも長いし一勝期待だ。関東コンビを第二ラインとする。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 市田龍生都 127 福井 逃捲 自力。
2 2 岩元 叶馬 125 富山 逃捲 自力。
3 3 齊藤英伊須 125 青森 逃捲 自力。
4 4 井坂 泰誓 115 大阪 逃捲 市田君。
5 5 × 佐藤 裕輝 98 福島 自在 齊藤英君。
6 6 斎藤  敦 103 大阪 逃捲 近畿3番手。
7 桜井 大地 111 静岡 逃捲 自力自在。
  • 1逃捲
  • 4逃捲
  • 6逃捲
  •  
  • 2逃捲
  •  
  • 3逃捲
  • 5自在
  •  
  • 7逃捲
市田が強いのはあたりまえだ。早期卒業生なのだから。どんな仕掛けになっても頭不動。スター候補なのだから。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 内藤 久文 117 愛知 逃捲 自力。
2 2 小榑 佑弥 121 新潟 逃捲 自力。
3 3 栗本 武典 119 千葉 逃捲 自力。
4 4 福田 真平 113 愛知 追捲 内藤君。
5 5 鈴木 愼二 74 神奈 追込 野村君。
6 6 金子周一郎 78 埼玉 追込 小榑君。
7 × 野村 純宏 82 神奈 追込 栗本君。
  • 1逃捲
  • 4追捲
  •  
  • 2逃捲
  • 6追込
  •  
  • 3逃捲
  • 7追込
  • 5追込
準決の内藤は展開負けだ。奮起の自力戦で福田と上位を独占。3人の栗本からも狙えるし、小榑にも一発の魅力。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 土田 武志 115 茨城 逃捲 自力。
2 2 白石 大輔 88 福島 追捲 相笠君。
3 3 伊藤 健詞 68 石川 追込 中川君。
4 4 × 中川 繁樹 93 京都 逃捲 自力。
5 5 秋葉 大輔 90 東京 追込 土田君。
6 6 相笠 翔太 96 福島 自在 自力。
7 土岐 幹多 83 岐阜 追込 中近3番手。
  • 1逃捲
  • 5追込
  •  
  • 6自在
  • 2追捲
  •  
  • 4逃捲
  • 3追込
  • 7追込
土田が先行テクを発揮だ。ガードは秋葉。中川-伊藤-土岐はいいセットだし、捲り強力な相笠も互角以上。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 花田 将司 99 千葉 自在 菊池君。
2 2 馬場 和広 98 埼玉 逃捲 自力自在。
3 3 木本 賢二 69 大阪 追込 竹内君。
4 4 菊池竣太朗 111 静岡 逃捲 自力。
5 5 竹内 一暢 84 滋賀 追込 やれることを。
6 6 × 櫻川 雅彦 99 千葉 自在 南関3番手。
7 大崎 和也 92 青森 追捲 馬場君。
  • 2逃捲
  • 7追捲
  •  
  • 4逃捲
  • 1自在
  • 6自在
  •  
  • 5追込
  • 3追込
菊池-花田は準決一番人気のセット。奮起の本線に期待大だ。馬場も動き軽快でつける大崎を単穴と扱った。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 金澤 幸司 91 福島 追込 照井君。
2 2 奥原  亨 103 神奈 追込 石橋さん。
3 3 × 坂本将太郎 101 栃木 追込 決めずに。
4 4 大島 将人 94 福島 追込 北3番手。
5 5 照井 力斗 121 岩手 逃捲 自力。
6 6 中武三四郎 113 大阪 逃捲 自力。
7 石橋慎太郎 88 静岡 追捲 中武君。
  • 5逃捲
  • 1追込
  • 4追込
  •  
  • 3追込
  •  
  • 6逃捲
  • 7追捲
  • 2追込
照井-金澤は準決も一緒で再度の連係。北トリオ本線とするが、前期S級の石橋もいる。好調持続の坂本もいる。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 3月29日 立川競輪  |