予想情報
予想情報 西武園競輪
4月7日 西武園競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 太田 りゆ | 112 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 青木 美保 | 118 | 埼玉 | 自在 | 自在に。 | |
3 | 3 | ▲ | 中村 美那 | 118 | 神奈 | 自在 | 自力自在。 | |
4 | 4 | △ | 南 彩乃 | 112 | 和歌 | 追捲 | 流れ見て。 | |
5 | 5 | × | 大谷 杏奈 | 110 | 大阪 | 追込 | 流れに乗って。 | |
6 | 6 | … | 青木 美優 | 106 | 栃木 | 追込 | 好位へ。 | |
7 | … | 吉田りんご | 120 | 大阪 | 自在 | 流れに乗りたい。 |
- ←
- 2自在
- 3自在
- 5追込
- 1逃捲
- 4追捲
- 6追込
- 7自在
太田のスピードが一枚も二枚も上。地元で1着スタートの期待大だ。予選は崩れない青木美が有力な対抗。ずれて中村、南。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 自在 | 自在。 |
2 | 2 | ○ | 荒川ひかり | 110 | 茨城 | 追込 | 自在。 | |
3 | 3 | ▲ | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 自在 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 近澤 諒香 | 118 | 三重 | 自在 | 取れた位置から。 | |
5 | 5 | × | 浜地 晴帆 | 122 | 三重 | 逃捲 | 自在に。 | |
6 | 6 | … | 佐藤 友香 | 110 | 青森 | 追捲 | 取れた位置から。 | |
7 | … | 三森 彩桜 | 116 | 福島 | 自在 | 流れ見て。 |
- ←
- 1自在
- 2追込
- 3自在
- 5逃捲
- 4自在
- 6追捲
- 7自在
石井はガールズトップクラスの自在選手。しっかり好位を捌いて抜け出そう。マーク巧者の荒川が対抗。當銘、近澤にも一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 川口 満宏 | 58 | 東京 | 追込 | 土田君。 |
2 | 2 | ▲ | 日当 泰之 | 92 | 青森 | 自在 | 自在。 | |
3 | 3 | △ | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | 追込 | 関東へ。 | |
4 | 4 | ○ | 土田 武志 | 115 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 及川 裕奨 | 86 | 岩手 | 自在 | 日当君。 | |
6 | 6 | … | 中澤 孝之 | 56 | 大阪 | 追込 | 単騎で。 | |
7 | … | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | 追込 | 北3番手。 |
- ←
- 2自在
- 5自在
- 7追込
- 4逃捲
- 1追込
- 3追込
- 6追込
初日予選は6連勝中の川口。徹底先行の土田を目標に得て今回もチャンスだ。上昇ムードの日当の総力戦に警戒を。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 自在 | 藤岡君。 |
2 | 2 | ◎ | 幸田 望夢 | 115 | 栃木 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 | 追込 | 近畿へ。 | |
4 | 4 | ○ | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 自在 | 幸田君。 | |
5 | 5 | △ | 藤岡 徹也 | 121 | 兵庫 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | × | 植木 和広 | 98 | 神奈 | 追込 | 伊藤君へ。 | |
7 | … | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 自在 | 自力。 |
- ←
- 5逃捲
- 1自在
- 3追込
- 2逃捲
- 4自在
- 7自在
- 6追込
機動力上位の幸田が中心だ。地元藤田が食い下がって関東コンビを推す。点数上位の堺は藤岡の仕掛け次第で上位進出。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 市村 昌樹 | 103 | 兵庫 | 自在 | 山田さん。 |
2 | 2 | ▲ | 坂木田雄介 | 78 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 渋谷 錬 | 103 | 神奈 | 追込 | 坂木田さん。 | |
5 | 5 | △ | 菅田 和宏 | 88 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | × | 北浦 弘幹 | 77 | 和歌 | 追込 | 市村君。 | |
7 | … | 鎌田 聡 | 81 | 宮城 | 追込 | 菅田君。 |
- ←
- 5逃捲
- 7追込
- 3逃捲
- 1自在
- 6追込
- 2逃捲
- 4追込
中近3車の連係に期待して番手市村の差しから入った。ただ別線も手強い。予選連勝中の坂木田、一発秘める菅田にも注目。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 小玉 勇一 | 113 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 宮西 翼 | 100 | 石川 | 自在 | 山崎君。 | |
3 | 3 | ○ | 太田 真一 | 75 | 埼玉 | 追込 | 小玉君。 | |
4 | 4 | … | 岡崎 祥伍 | 97 | 岐阜 | 追捲 | 宮西さん。 | |
5 | 5 | △ | 樋口 瑛土 | 109 | 東京 | 自在 | 地元へ。 | |
6 | 6 | × | 山崎 晃 | 95 | 石川 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | 追捲 | 単騎で。 |
- ←
- 1逃捲
- 3追込
- 5自在
- 7追捲
- 6逃捲
- 2自在
- 4追捲
小玉-太田の地元コンビが抜けている。小玉の押し切りで太田の差しが押さえ。山崎が頑張れば宮西の食い込みも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 荒川 仁 | 121 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 追込 | 千葉コンビ。 | |
3 | 3 | ○ | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | 追込 | 荒川君。 | |
4 | 4 | △ | 豊田 一馬 | 73 | 群馬 | 追込 | 吉松君へ。 | |
5 | 5 | × | 吉松 賢二 | 90 | 群馬 | 自在 | 自分でやる。 | |
6 | 6 | … | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 追捲 | 鳥越君。 | |
7 | … | 藤野 竜也 | 117 | 栃木 | 逃捲 | 単騎で。 |
- ←
- 1逃捲
- 3追込
- 2追込
- 6追捲
- 5自在
- 4追込
- 7逃捲
力もライン構成も断然荒川となった。押し切り十分の本命。植草がマーク。鳥越が3番手から突っ込みを図り本線は強力だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 上遠野拓馬 | 119 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 女屋 文伸 | 83 | 埼玉 | 自在 | 上遠野君。 | |
3 | 3 | ▲ | 小林裕一朗 | 111 | 千葉 | 逃捲 | 自力自在。 | |
4 | 4 | △ | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | 追込 | 女屋君。 | |
5 | 5 | × | 佐藤 有輝 | 85 | 神奈 | 追込 | 小林君へ。 | |
6 | 6 | … | 陶器 一馬 | 86 | 大阪 | 自在 | 切れ目から。 | |
7 | … | 松本 琢也 | 95 | 兵庫 | 自在 | 切れ目から。 |
- ←
- 1逃捲
- 2自在
- 4追込
- 3逃捲
- 5追込
- 6自在
- 7自在
初日連勝中の上遠野と女屋が連係。両者のゴール前勝負は女屋の差しに期待した。木村が続き本線だが小林の一角崩しに注。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 泉 慶輔 | 99 | 宮城 | 追込 | 岐阜勢。 |
2 | 2 | × | 小林 潤二 | 75 | 群馬 | 追込 | 切れ目から。 | |
3 | 3 | ▲ | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追捲 | 自分で。 | |
4 | 4 | ◎ | 長谷部龍一 | 117 | 岐阜 | 逃捲 | 森川君。 | |
5 | 5 | … | 小橋 明紀 | 73 | 青森 | 追込 | 泉君へ。 | |
6 | 6 | △ | 森川 康輔 | 111 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 副島 和人 | 105 | 神奈 | 追捲 | 太刀川さん。 |
- ←
- 3追捲
- 7追捲
- 2追込
- 6逃捲
- 4逃捲
- 1追込
- 5追込
森川に任せた長谷部が中心。森川はスプリンターなので3番手主張の泉を対抗視した。総力戦で臨む太刀川が怖い存在だ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。