予想情報
予想情報 小田原競輪
9月21日 小田原競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 石塚慶一郎 | 119 | 和歌 | 先捲 | 自力勝負していく |
2 | 2 | ▲ | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 先捲 | いつも通り自力です | |
3 | 3 | … | 浦崎 貴史 | 75 | 北海 | マ差 | 北海道同士の大森君 | |
4 | 4 | × | 畠山 裕行 | 82 | 神奈 | マ差 | 南関ラインで夏目君 | |
5 | 5 | ○ | 佐藤 亙 | 85 | 愛知 | マ差 | 中部近畿で石塚君へ | |
6 | 6 | … | 山本 宏明 | 83 | 徳島 | マ差 | 中部近畿の後ろです | |
7 | △ | 大森 光明 | 117 | 北海 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 7先捲
- 3マ差
ようやく復調してきた石塚が、流れに応じたカマシ、捲りを決める。佐藤が追走して直線勝負。積極果敢な攻めに出る夏目も怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 新井僚太郎 | 100 | 山梨 | 自在 | 自力自在にいきます |
2 | 2 | ◎ | 石川 航大 | 123 | 宮崎 | 先捲 | いつも通り自力です | |
3 | 3 | × | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 自在 | 自在に頑張ります | |
4 | 4 | △ | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | マ差 | 関東で新井君に任せ | |
5 | 5 | … | 船曳 義之 | 83 | 香川 | マ差 | 九州の後ろへいく | |
6 | 6 | … | 仙石 淳 | 73 | 滋賀 | マ差 | 近畿ラインで大利君 | |
7 | ○ | 藤田 剣次 | 85 | 福岡 | マ差 | 九州で石川君マーク |
- ←
- 1自在
- 4マ差
- 2先捲
- 7マ差
- 5マ差
- 3自在
- 6マ差
昇班後もまずまずの成績を残す石川。ここは先行主体の攻めで予選突破。藤田が続いて対抗も、自在に何でもきる新井が怖い存在。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | マ差 | 南関で栗本君マーク |
2 | 2 | ▲ | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 先捲 | 先行、捲りの自力 | |
3 | 3 | ◎ | 栗本 尚宗 | 113 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | マ差 | 中部ラインで山元君 | |
5 | 5 | … | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | マ差 | 南関の後ろへいく | |
6 | 6 | × | 山元 大夢 | 123 | 石川 | 先捲 | いつも通り自力です | |
7 | △ | 田村 浩章 | 82 | 徳島 | マ差 | 中四国で才迫君目標 |
- ←
- 3先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 2先捲
- 7マ差
- 6先捲
- 4マ差
まだ調子にムラがある栗本だが前期S級の実力者。ホーム伊豆田を連れて好機に動く。近況は1着が多い才迫の一発もありそう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 吉永 和生 | 80 | 広島 | マ差 | 北日本の後ろへいく |
2 | 2 | ▲ | 伊藤 温希 | 121 | 岐阜 | マ差 | 中部で山崎晃さんへ | |
3 | 3 | ○ | 山崎 司 | 95 | 福島 | マ差 | 北日本ライン中石君 | |
4 | 4 | ◎ | 中石 湊 | 125 | 北海 | 先捲 | 自力勝負していく | |
5 | 5 | … | 石黒 健 | 81 | 広島 | 差捲 | 単騎で走っていく | |
6 | 6 | … | 中野 功史 | 84 | 長崎 | マ差 | 自分は位置は決めず | |
7 | △ | 山崎 晃 | 95 | 石川 | 先捲 | いつも通り自力です |
- ←
- 7先捲
- 2マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 1マ差
- 6マ差
- 5差捲
昇班初戦も内容良く完全Vの中石が、今シリーズも才能を爆発させる。巧者山崎司が続いて対抗。山崎晃が積極策で応戦するか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 上吹越直樹 | 86 | 鹿児 | マ差 | 九州で島村君に任せ |
2 | 2 | ○ | 山本 健也 | 89 | 千葉 | マ差 | 三浦君にマークする | |
3 | 3 | … | 森安 崇之 | 84 | 香川 | マ差 | 単騎で位置は決めず | |
4 | 4 | … | 浦川 尊明 | 80 | 茨城 | マ差 | ⑤②の3番手回り | |
5 | 5 | ◎ | 三浦 翔大 | 98 | 宮城 | 先捲 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | × | 島村 匠 | 111 | 福岡 | 自在 | 自力自在にいきます | |
7 | ▲ | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 自在 | 自分も単騎でいく |
- ←
- 6自在
- 1マ差
- 3マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 7自在
徹底先行は不在だが、三浦が3車のラインを生かして好機に出切る。番手山本とのワンツー。吉本も近況は好調で互角の争いか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 渡邉 豪大 | 107 | 福岡 | マ差 | 久樹君にマークする |
2 | 2 | ◎ | 川津 悠揮 | 96 | 北海 | マ差 | 北日本で真船君目標 | |
3 | 3 | … | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | マ差 | 単騎で位置は決めず | |
4 | 4 | △ | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | マ差 | 北日本の3番手回り | |
5 | 5 | … | 田中 陽平 | 97 | 熊本 | マ差 | ⑥①の3番手ですね | |
6 | 6 | × | 久樹 克門 | 113 | 徳島 | 先捲 | 自力勝負していく | |
7 | ○ | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 自在 | 自力自在にいきます |
- ←
- 7自在
- 2マ差
- 4マ差
- 6先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 3マ差
ダッシュ良い真船が、流れに応じた走りでレースを作る。キメ脚シャープな川津に期待。久樹の動き次第では渡邉の首位も十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 田中 孝彦 | 91 | 静岡 | マ差 | 静岡同士の大石君へ |
2 | 2 | … | 伊原 克彦 | 91 | 福井 | 自在 | 自力自在にいきます | |
3 | 3 | ▲ | 松川 高大 | 94 | 熊本 | マ差 | 藤原君にマークする | |
4 | 4 | ◎ | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 先捲 | いつも通り自力です | |
5 | 5 | … | 石川 雅望 | 91 | 群馬 | マ差 | 位置は決めずにいく | |
6 | 6 | × | 藤原俊太郎 | 111 | 岡山 | 先捲 | 自力勝負していく | |
7 | △ | 清水 剛志 | 103 | 福井 | マ差 | 同県の伊原さん任せ |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 2自在
- 7マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 5マ差
近況はピリッとしな大石だが、力出し切れば機動力は上位。同県田中と静岡コンビで。藤原が積極策に出ると松川の浮上もある。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | マ差 | 中四国3番手でいい |
2 | 2 | △ | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | ▲ | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | マ差 | 埼京で鈴木君に任せ | |
4 | 4 | × | 鈴木 輝大 | 113 | 東京 | 先捲 | 先行、捲りの自力 | |
5 | 5 | ◎ | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
6 | 6 | ○ | 筒井 敦史 | 85 | 岡山 | マ差 | 回れるなら島川君へ | |
7 | … | 高橋 雅之 | 90 | 千葉 | マ差 | 千葉同士の蒔田君へ |
- ←
- 5先捲
- 6マ差
- 1マ差
- 2先捲
- 7マ差
- 4先捲
- 3マ差
最近は積極策も目立つ島川が、スピード発揮して押し切る。折り合い番手は筒井に。蒔田も鈴木も底力あり一発の可能性は十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | マ差 | 南関で渡邉君マーク |
2 | 2 | ▲ | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 先捲 | 先行、捲りの自力 | |
3 | 3 | … | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | マ差 | 南関の後ろへいく | |
4 | 4 | × | 新納 大輝 | 103 | 鹿児 | 差捲 | 単騎で走っていく | |
5 | 5 | △ | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | マ差 | 中部近畿で高橋君へ | |
6 | 6 | … | 稲村 好将 | 81 | 群馬 | マ差 | 自分は中近の後ろ | |
7 | ◎ | 渡邉 雅也 | 117 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 3マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 4差捲
近況は流れが悪い渡邉だが、自力基本に柔軟な立ち回りで地元桐山と決める。高橋も互角以上の力があり、伊代野と中近独占も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | × | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | マ差 | 中部で松岡君マーク |
2 | 2 | … | 矢口啓一郎 | 86 | 群馬 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | ○ | 櫻井祐太郎 | 117 | 宮城 | 先捲 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | ▲ | 石川 裕二 | 99 | 茨城 | マ差 | 関東で矢口さん任せ | |
5 | 5 | ◎ | 須永 優太 | 94 | 福島 | マ差 | 東北ラインで櫻井君 | |
6 | 6 | … | 松岡晋乃介 | 109 | 岐阜 | 先捲 | 自力勝負していく | |
7 | △ | 金成 和幸 | 88 | 福島 | マ差 | 東北ライン3番手 |
- ←
- 2先捲
- 4マ差
- 6先捲
- 1マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 7マ差
積極的な櫻井が主導権を握り、マーク巧者須永が援護。3番手を金成が固めての東北ラインが強力。矢口、松岡は苦戦しそうだ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 貴志 修己 | 117 | 和歌 | 先捲 | いつも通り自力です |
2 | 2 | … | 土屋 裕二 | 81 | 静岡 | マ差 | 南関で近藤君マーク | |
3 | 3 | △ | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | マ差 | 埼玉同士の加藤君へ | |
4 | 4 | ○ | 藤田 勝也 | 94 | 和歌 | マ差 | 和歌山同士の貴志君 | |
5 | 5 | … | 小林 令 | 109 | 山梨 | マ差 | 自分で前々からいく | |
6 | 6 | × | 加藤 将武 | 121 | 埼玉 | 先捲 | 自力勝負していく | |
7 | ▲ | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 5マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 6先捲
- 3マ差
最近は決まり手がバラついている貴志だが、積極的なスタイルは変わらない。藤田と直線勝負に持ち込む。一発ある近藤が怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ▲ | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 自在 | 自分で何かします |
2 | 2 | ◎ | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 先捲 | いつも通り自力です | |
3 | 3 | △ | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | マ差 | 久田君にマークする | |
4 | 4 | ○ | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | マ差 | 南関ラインで根田君 | |
5 | 5 | … | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 先捲 | 単騎で自力でいく | |
6 | 6 | … | 嶋津 拓弥 | 103 | 神奈 | マ差 | 南関ライン3番手 | |
7 | × | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 2先捲
- 4マ差
- 6マ差
- 1自在
- 7先捲
- 3マ差
- 5先捲
近況は当地で着外がほとんど無い根田。相性の良さ、3車のラインを生かして押し切る。番手がマーク職人内藤というのも大きな好材料。単騎の吉澤、久田目標の竹内も流れ次第では。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。