予想情報

予想情報 小田原競輪

≪ 2月6日 小田原競輪  |  2月11日 小田原競輪 ≫

2月10日 小田原競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 高橋 明久 98 宮城 先捲 いつも通り自力で
2 2 × 沖  健一 75 高知 マ差 倉松君に任せます
3 3 井上 典善 66 千葉 マ差 ここは東北勢追走
4 4 倉松  涼 117 高知 自在 流れで自力自在に
5 5 千澤 大輔 95 青森 マ差 高橋さんにマーク
6 6 赤松 誠一 61 高知 マ差 高知の三番手回り
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
  •  
  • 4自在
  • 2マ差
  • 6マ差
 踏み合う相手なく高橋はペースで駆けられる。千澤との逃げ差し争い本線。自在な倉松は位置次第で。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 中園 朋亨 93 福岡 マ差 竹元君に付けます
2 2 佐野 恭太 94 静岡 先捲 展開見て自力自在
3 3 × 奈良  基 109 宮城 先捲 自力で組み立てる
4 4 石川 一浩 57 静岡 マ差 同県の佐野君目標
5 5 佐藤 純嘉 94 青森 マ差 宮城の後ろ三番手
6 6 竹元 太志 107 福岡 差捲 流れで何でもやる
7 嶋貫 高大 91 宮城 マ差 奈良君マークです
  • 2先捲
  • 4マ差
  •  
  • 6差捲
  • 1マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 5マ差
 奈良が積極的に駆けて出るが、佐野が一気に巻き返す。石川が続き静岡両者で。中園の強襲に要注意。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 松岡 慶彦 74 栃木 マ差 羽石君の後ろです
2 2 角口 聖也 94 千葉 先捲 自力で頑張りたい
3 3 羽石 国臣 93 栃木 マ差 細沼君に任せます
4 4 村本 慎吾 94 静岡 マ差 ラインの角口君へ
5 5 細沼 健治 89 埼玉 自在 自分でやります
6 6 礒田 義則 63 熊本 マ差 決めず先手から
7 海野  晃 58 静岡 マ差 南関ライン三番手
  • 5自在
  • 3マ差
  • 1マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
  • 7マ差
 細沼が中団取って仕掛けて出れば、羽石が差してライン独占。角口のカカりよければ村本の抜け出しも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 渡辺福太郎 103 神奈 先捲 自力で何とかする
2 2 × 小林 高志 79 東京 マ差 加賀美君にマーク
3 3 鳥丸 晃順 89 岡山 マ差 安本君に任せる
4 4 安本 昇平 113 山口 差捲 自力で組み立てる
5 5 片山 大輔 96 静岡 マ差 地元の後ろ三番手
6 6 加賀美智史 87 山梨 先捲 行ける所から自力
7 岡崎  徹 70 神奈 マ差 もちろん渡辺君へ
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  •  
  • 4差捲
  • 3マ差
 どのラインが先制でも中団キープは安本。脚ためて捲り、差しで。追走鳥丸が対抗も渡辺の機動力に注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 山田 駿斗 123 千葉 先捲 自力で力出し切る
2 2 菊池 崇訓 85 栃木 マ差 田村君に付けます
3 3 × 塚本  諭 85 福島 差捲 同県の佐川君任せ
4 4 佐川 拓也 99 福島 マ差 中団から自在に
5 5 岡嵜 浩一 69 神奈 マ差 山田君にしっかり
6 6 福間  力 76 神奈 マ差 南関の三番手回り
7 田村 武士 84 新潟 先捲 自力で組み立てる
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  •  
  • 4マ差
  • 3差捲
 山田が流れに乗って力出し切るレース。岡嵜が付け切り南関ラインで。田村の仕掛けに乗る菊池に注意。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 亀井 道佳 83 宮城 マ差 菅原君に任せます
2 2 小林 宏年 55 静岡 マ差 ここは東北勢から
3 3 保科 圭太 94 新潟 マ差 埼玉の後ろですね
4 4 菅原 洋輔 98 岩手 先捲 流れを見て自力で
5 5 木村 健司 85 埼玉 マ差 吉田君一本ですよ
6 6 藤田 晃英 76 千葉 マ差 決めずにやります
7 吉田 晏生 123 埼玉 先捲 いつも通り自力で
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 2マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
 吉田は出切ってしまえば末の粘りは確か。木村を連れて逃げ切る。菅原はスキ見てカマシ、捲りで応戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 龍野琳太郎 123 岡山 先捲 自力勝負で頑張る
2 2 神田 宏行 62 埼玉 マ差 櫻井君にマーク
3 3 中山 善仁 73 新潟 マ差 龍野君ライン追走
4 4 × 松尾  誠 80 長崎 マ差 井上君の後ろです
5 5 櫻井 宏樹 98 東京 先捲 自力で何とかする
6 6 木村 元信 81 青森 マ差 単騎で決めず走る
7 井上 将志 98 福岡 マ差 ここは龍野君目標
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  • 3マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6マ差
 龍野が前受けから全部突っ張れば井上が番手有利に差し切る。粘る龍野が対抗。櫻井の機動力に要注意。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 2月6日 小田原競輪  |  2月11日 小田原競輪 ≫