予想情報
予想情報 小田原競輪
7月7日 小田原競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 仲山 桂 | 66 | 熊本 | マ差 | 太田黒君の後ろで |
2 | 2 | … | 黒田 大介 | 77 | 愛媛 | マ差 | ここは決めずやる | |
3 | 3 | ▲ | 山本恵太郎 | 71 | 東京 | 差捲 | 自分で自在にやる | |
4 | 4 | … | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | マ差 | 関東の三番手回り | |
5 | 5 | △ | 鈴木 孝征 | 75 | 埼玉 | マ差 | 山本君に任せます | |
6 | 6 | ○ | 中山遼太郎 | 121 | 熊本 | 先捲 | 自力で力出し切る | |
7 | ◎ | 太田黒大心 | 74 | 熊本 | マ差 | 中山君に付けます |
- ←
- 6先捲
- 7マ差
- 1マ差
- 2マ差
- 3差捲
- 5マ差
- 4マ差
中山の先制有力で、番手有利な太田黒の差し切りに期待出来る。粘る中山が対抗。山本はタテ基本か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 植木 和広 | 98 | 神奈 | マ差 | ラインの桜井君へ |
2 | 2 | … | 武田 良太 | 88 | 愛媛 | マ差 | 中四国の三番手で | |
3 | 3 | ▲ | 古城 英之 | 78 | 広島 | マ差 | 増成さんにマーク | |
4 | 4 | … | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | マ差 | 単騎で走りますよ | |
5 | 5 | ○ | 桜井 大地 | 111 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
6 | 6 | △ | 増成 富夫 | 66 | 岡山 | 先捲 | いつも通り自力で | |
7 | × | 佐藤 和典 | 70 | 神奈 | マ差 | 南関ライン三番手 |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 4マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 2マ差
桜井が逃げて持ち味発揮なら流れは植木に向く。仕事しつつ交わしてライン独占。古城は増成次第では。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | マ差 | 戸塚君マークです |
2 | 2 | × | 川口 秀人 | 57 | 徳島 | マ差 | ここは中団から | |
3 | 3 | ◎ | 櫻川 雅彦 | 99 | 千葉 | 自在 | 流れで自力自在に | |
4 | 4 | … | 渡邉 藤男 | 57 | 栃木 | マ差 | 矢内君の後ろ回り | |
5 | 5 | ○ | 小林 大能 | 87 | 千葉 | 差捲 | 櫻川君に任せて | |
6 | 6 | … | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | マ差 | 補充コメントなし | |
7 | △ | 戸塚 涼介 | 111 | 埼玉 | 先捲 | 自力で何とかする |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 2マ差
- 3自在
- 5差捲
- 6マ差
何でも出来る櫻川から。戸塚のペース次第で捲りか差し。小林が続き対抗。不発なら矢内軸に関東勢。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 中園 和剛 | 89 | 福岡 | マ差 | 渋谷君に付けます |
2 | 2 | … | 小松 剛之 | 79 | 宮城 | 自在 | 自分で自力自在に | |
3 | 3 | × | 須賀 和彦 | 89 | 茨城 | マ差 | 茨城の三番手回り | |
4 | 4 | … | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | マ差 | 小松さんに任せて | |
5 | 5 | ▲ | 渋谷 海 | 113 | 香川 | 先捲 | 行ける所から自力 | |
6 | 6 | ○ | 小坂 丈 | 121 | 茨城 | 先捲 | 自力で力出し切る | |
7 | ◎ | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | マ差 | 小坂君にマーク |
- ←
- 2自在
- 4マ差
- 5先捲
- 1マ差
- 6先捲
- 7マ差
- 3マ差
小坂が後ろの援護信じて積極果敢に。木村が仕事してG前交わす。渋谷の仕掛け決まれば中園と独占も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | マ差 | ここは照井君目標 |
2 | 2 | ▲ | 増田 仁 | 113 | 広島 | 先捲 | 先行・捲りの自力 | |
3 | 3 | … | 中曽 直彦 | 74 | 千葉 | マ差 | 増田利君に任せる | |
4 | 4 | △ | 増田 利明 | 81 | 静岡 | 自在 | 自力自在に走る | |
5 | 5 | × | 近藤 誠二 | 80 | 香川 | マ差 | 増田仁君にマーク | |
6 | 6 | ○ | 照井 力斗 | 121 | 岩手 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
7 | … | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | マ差 | 南関ライン三番手 |
- ←
- 6先捲
- 1マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 4自在
- 3マ差
- 7マ差
照井のカマシ、捲りにスピードもらい、甲斐が更に伸びるか。増田仁の機動力や増田利の一発に要注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 佐藤 有輝 | 85 | 神奈 | マ差 | 東北勢を追走して |
2 | 2 | × | 佐々木健司 | 76 | 青森 | マ差 | 平山君に任せます | |
3 | 3 | ◎ | 鶴 良生 | 111 | 福岡 | 先捲 | 自力で何とかする | |
4 | 4 | … | 杉山 剛 | 86 | 福岡 | マ差 | 宮本君の後ろ回り | |
5 | 5 | △ | 土井 勲 | 82 | 岡山 | マ差 | 決めず前々から | |
6 | 6 | ○ | 宮本 龍一 | 92 | 福岡 | 自在 | 鶴君に付けていく | |
7 | ▲ | 平山 優太 | 119 | 福島 | 自在 | 前々からやります |
- ←
- 7自在
- 2マ差
- 1マ差
- 3先捲
- 6自在
- 4マ差
- 5マ差
平山は自在型なので鶴の先制有力。ペース掴んで宮本との争い本線。平山は引けない時はイン粘りも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 先捲 | ここも自力でいく |
2 | 2 | × | 小笠原昭太 | 76 | 青森 | マ差 | 上遠野君にマーク | |
3 | 3 | ▲ | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | 自在 | 自分で自力でいく | |
4 | 4 | ○ | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | 差捲 | 関根君に付けます | |
5 | 5 | △ | 上遠野拓馬 | 119 | 宮城 | 先捲 | いつも通り自力で | |
6 | 6 | … | 小竹 洋平 | 97 | 福岡 | 自在 | 再度宮崎君マーク | |
7 | … | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | マ差 | 南関ライン三番手 |
- ←
- 1先捲
- 4差捲
- 7マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 3自在
- 6自在
別線は強力だが関根には三車の利がある。藤田が援護し南関ラインで。上遠野と踏み合えば宮崎の一撃。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。