予想情報
予想情報 小田原競輪
4月16日 小田原競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 先捲 | 流れ見て自力でいく |
2 | 2 | ▲ | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | ○ | 木村 直隆 | 86 | 兵庫 | マ差 | 近畿で吉堂君目標に | |
4 | 4 | △ | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | マ差 | 愛知同士で高橋君へ | |
5 | … | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | マ差 | 補充コメントなし | ||
5 | 6 | … | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | マ差 | 成清君の後ろです | |
7 | … | 表原 周 | 100 | 大阪 | マ差 | 近畿ラインの3番手 | ||
6 | 8 | × | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
9 | … | 西村 豊 | 84 | 三重 | マ差 | 愛知の後ろにいく |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 9マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 8先捲
- 3マ差
- 7マ差
南関を背に笠松が積極策を試みるが、近畿3車の吉堂も主導権取りに動くはず。今節は冴えない高橋も、最終日はスカッと捲る。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 木村 佑来 | 119 | 宮城 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ▲ | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | マ差 | 北野さんに付けます | |
3 | 3 | … | 藤田 剣次 | 85 | 福岡 | マ差 | 前田君の後ろです | |
4 | 4 | … | 前田 義和 | 94 | 鹿児 | マ差 | 高井君に付けます | |
5 | … | 春日 勇人 | 82 | 千葉 | マ差 | 補充コメントなし | ||
5 | 6 | × | 大矢 将大 | 81 | 埼玉 | マ差 | 佐藤さんの後ろです | |
7 | … | 高井 流星 | 113 | 岡山 | 先捲 | いつも通りに自力で | ||
6 | 8 | △ | 北野 良栄 | 95 | 愛知 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
9 | ◎ | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | マ差 | 木村君にマークする |
- ←
- 1先捲
- 9マ差
- 6マ差
- 8先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 7先捲
- 4マ差
- 3マ差
あくまで目標にする木村次第だが、高井との先行バトルを制してくれれば、佐藤が展開有利に運べる。北野に託す藤田大も魅力。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 巴 直也 | 101 | 神奈 | マ差 | 回れるなら吉岡君へ |
2 | 2 | … | 田村 真広 | 83 | 群馬 | マ差 | 丸山君に任せます | |
3 | 3 | ▲ | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | マ差 | 小笹君に付けます | |
4 | 4 | … | 石橋慎太郎 | 88 | 静岡 | マ差 | 単騎で決めずに走る | |
5 | ○ | 吉岡伸太郎 | 105 | 愛媛 | 自在 | 自力自在にやります | ||
5 | 6 | … | 大薗 宏 | 71 | 茨城 | マ差 | 関東連係で3番手 | |
7 | △ | 須藤 誠 | 92 | 千葉 | マ差 | 巴君の後ろですね | ||
6 | 8 | … | 小笹 隼人 | 105 | 奈良 | 自在 | 流れ見て自力自在に | |
9 | × | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 自在 | 自在に構えていく |
- ←
- 5自在
- 1マ差
- 7マ差
- 9自在
- 2マ差
- 6マ差
- 8自在
- 3マ差
- 4マ差
地区は全く違うが、追込型へ転身を図る巴が選択したのは吉岡マーク。逃げてくれなくても、スピードを貰えば突抜けると判断。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 坂本 周作 | 105 | 青森 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | … | 石川 裕二 | 99 | 茨城 | マ差 | 同県の山口君目標に | |
3 | 3 | ▲ | 松坂 侑亮 | 115 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
4 | 4 | … | 松尾 淳 | 77 | 岐阜 | マ差 | 地元の後ろにいく | |
5 | × | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 先捲 | 流れ見て自力でいく | ||
5 | 6 | … | 佐竹 和也 | 83 | 徳島 | マ差 | 決めず先手ライン | |
7 | ◎ | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | マ差 | 坂本君にマークする | ||
6 | 8 | … | 小菅 誠 | 90 | 神奈 | マ差 | 地元同士で松坂君へ | |
9 | △ | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | マ差 | 東北の後ろにいく |
- ←
- 5先捲
- 2マ差
- 1先捲
- 7マ差
- 9マ差
- 3先捲
- 8マ差
- 4マ差
- 6マ差
組立て易い1番車を得た坂本目標から、差脚確かな中田が直線抜出すとみたが、地元松坂の先行ペースが上がれば押切る場面も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | マ差 | 上田君目標ですね |
2 | 2 | △ | 山崎 光展 | 93 | 京都 | マ差 | 京都同士で川村さん | |
3 | 3 | × | 江守 昇 | 73 | 千葉 | マ差 | 同県の田頭君目標に | |
4 | 4 | … | 室井 竜二 | 65 | 徳島 | マ差 | 流れを見て前々へ | |
5 | ○ | 上田 尭弥 | 113 | 熊本 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||
5 | 6 | … | 田頭 寛之 | 109 | 千葉 | 先捲 | 流れ見て自力でいく | |
7 | … | 安東 宏高 | 90 | 大分 | マ差 | 九州ラインの3番手 | ||
6 | 8 | … | 藤井 將 | 113 | 広島 | マ差 | 決めず流れに応じて | |
9 | ◎ | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 先捲 | 自力で組み立てる |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 9先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 8マ差
3日間、番手回りの競走だった川村だが、この人はやっぱり自力が似合う。九州本線と見る向きが強いが豪快に捲って500勝達成。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 先捲 | いつも通りに自力で |
2 | 2 | … | 木村 幸希 | 109 | 広島 | マ差 | 清水さんの後ろです | |
3 | 3 | … | 中村 健志 | 96 | 熊本 | マ差 | 新納君に任せます | |
4 | 4 | … | 新納 大輝 | 103 | 鹿児 | 自在 | 流れ見て自在にやる | |
5 | ◎ | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||
5 | 6 | × | 古屋 琢晶 | 90 | 山梨 | 先捲 | 流れ見て自力でいく | |
7 | ○ | 清水 一幸 | 109 | 徳島 | マ差 | 石塚君目標ですね | ||
6 | 8 | … | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | マ差 | 関東で古屋君目標に | |
9 | △ | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | マ差 | 同県の近藤さんへ |
- ←
- 1先捲
- 9マ差
- 5先捲
- 7マ差
- 2マ差
- 4自在
- 3マ差
- 6先捲
- 8マ差
機動パワー上位の石塚が唯一ライン3車なら、迷う事無く◎。追込型に転身後、得点爆上がりの清水が続く。崩せば千葉コンビ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 山田 久徳 | 93 | 京都 | マ差 | 藤井君に任せます |
2 | 2 | △ | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | マ差 | 小笠原君を目標に | |
3 | 3 | ○ | 山下 一輝 | 96 | 山口 | マ差 | ラインの取鳥君へ | |
4 | 4 | … | 金成 和幸 | 88 | 福島 | マ差 | 東北ラインの3番手 | |
5 | … | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 先捲 | いつも通りに自力で | ||
5 | 6 | … | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
7 | … | 小笠原 光 | 117 | 岩手 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||
6 | 8 | × | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | マ差 | 長田君に任せます | |
9 | ◎ | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 先捲 | 自力勝負でいきます |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 9先捲
- 3マ差
- 6先捲
- 8マ差
初日にワンツーを決めている取鳥―山下が、再びタッグを組みゴール勝負を演じそう。しかし、山田、飯野、簗田に好目標有り。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ▲ | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 先捲 | 先行、捲りの自力 | |
3 | 3 | … | 藤根 俊貴 | 113 | 岩手 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
4 | 4 | … | 谷口 明正 | 103 | 三重 | マ差 | 大石君目標ですね | |
5 | × | 山下 渡 | 91 | 茨城 | マ差 | 地元の後ろにいく | ||
5 | 6 | … | 富 弥昭 | 76 | 山口 | マ差 | 佐々木君を目標に | |
7 | △ | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | マ差 | 藤根君に任せます | ||
6 | 8 | … | 大石 崇晴 | 109 | 大阪 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
9 | ○ | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | マ差 | 北井君に付けます |
- ←
- 1先捲
- 9マ差
- 5マ差
- 2先捲
- 6マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 8先捲
- 4マ差
1番車に入った北井は正攻法から、別線三派を全ツッパで桐山とのワンツーを目指す。まとめて飲込むなら当地好相性の佐々木。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ○ | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 先捲 | 流れ見て自力でいく | |
3 | 3 | … | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
4 | 4 | × | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | マ差 | 九州で阿部君目標に | |
5 | … | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | マ差 | 鈴木さんに付けます | ||
5 | 6 | △ | 小島 歩 | 97 | 神奈 | マ差 | 松井君にマークする | |
7 | ▲ | 鈴木 庸之 | 92 | 新潟 | 自在 | 自力自在にやります | ||
6 | 8 | … | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | マ差 | 地元の後ろにいく | |
9 | … | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | マ差 | 同県の吉田君目標に |
- ←
- 1先捲
- 6マ差
- 8マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 3先捲
- 9マ差
- 7自在
- 5マ差
準決は新田祐が難無く後位にハマった為、番手捲りを打たれてしまった松井。調子自体は全く問題無く、シリーズ2勝目に全力。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | … | 櫻井 正孝 | 100 | 宮城 | マ差 | 吉澤さんの番手狙う | |
3 | 3 | … | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 差捲 | 前で何かやりたい | |
4 | 4 | ▲ | 佐藤 幸治 | 92 | 長崎 | 先捲 | 流れ見て自力でいく | |
5 | ○ | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | マ差 | 同県の吉澤君目標に | ||
5 | 6 | … | 澤田 義和 | 69 | 兵庫 | マ差 | 椎木尾君に任せます | |
7 | × | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | マ差 | 茨城の後ろにいく | ||
6 | 8 | … | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | マ差 | 櫻井君に任せます | |
9 | △ | 香川 雄介 | 76 | 香川 | マ差 | 佐藤君目標ですね |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 7マ差
- 2マ差
- 8マ差
- 3差捲
- 6マ差
- 4先捲
- 9マ差
杉森―武藤と、櫻井―佐藤愼で初手から後位は併走になるが、最悪5番手が保障された吉澤。佐藤幸の逃げなら捲れるはず。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ▲ | 和田真久留 | 99 | 神奈 | マ差 | 齋木君目標ですね |
2 | 2 | ◎ | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 自在 | 自分で何かやります | |
3 | 3 | … | 鈴木 輝大 | 113 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | × | 瀬戸 栄作 | 109 | 長崎 | 先捲 | 流れ見て自力でいく | |
5 | ○ | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | マ差 | 守澤君に付けます | ||
5 | 6 | … | 磯川 勝裕 | 113 | 東京 | マ差 | 東京同士で鈴木君へ | |
7 | … | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||
6 | 8 | … | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | マ差 | 九州で瀬戸君目標に | |
9 | △ | 福田 知也 | 88 | 神奈 | マ差 | 南関ラインの3番手 |
- ←
- 2自在
- 5マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 9マ差
- 3先捲
- 6マ差
- 4先捲
- 8マ差
地元コンビを背に齋木がブッ放せば、和田―福田の番手捲りもありそうだが、赤パンツを穿く守澤が総力戦で切崩すとみた。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | マ差 | ここも深谷さん目標 |
2 | 2 | ▲ | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | ○ | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 先捲 | 流れ見て自力でいく | |
4 | 4 | … | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | マ差 | 再度眞杉君に任せて | |
5 | × | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 先捲 | いつも通りに自力で | ||
5 | 6 | … | 佐々木 龍 | 109 | 神奈 | マ差 | 南関連係で4番手 | |
7 | … | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | マ差 | 単騎で決めずに走る | ||
6 | 8 | △ | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | マ差 | 南関ラインの3番手 | |
9 | … | 和田 圭 | 92 | 宮城 | マ差 | 新田君にマークする |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 8マ差
- 6マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 3先捲
- 9マ差
- 7マ差
地元トリオの前を買って出た深谷が、数的優位を生かして先制攻撃なら郡司がV最短。但し、新田や眞杉は当然手強い相手。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。