予想情報
予想情報 小田原競輪
4月14日 小田原競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | マ差 | 坂本君マークです |
2 | 2 | × | 松坂 侑亮 | 115 | 神奈 | 先捲 | 自力で組み立てる | |
3 | 3 | △ | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 先捲 | 流れ見て自力勝負 | |
4 | 4 | … | 藤田 剣次 | 85 | 福岡 | マ差 | 前田君マークです | |
5 | ◎ | 坂本 周作 | 105 | 青森 | 先捲 | 自力でいきますよ | ||
5 | 6 | … | 大矢 将大 | 81 | 埼玉 | マ差 | 関東の三番手です | |
7 | … | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | 自在 | 補充コメントなし | ||
6 | 8 | … | 前田 義和 | 94 | 鹿児 | 先捲 | 自力で組み立てる | |
9 | ▲ | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | マ差 | 山口君を目標です |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 2先捲
- 7自在
- 3先捲
- 9マ差
- 6マ差
- 8先捲
- 4マ差
別線の動きを見て坂本が好機に自力発進。佐伯との直線勝負が本線。三車の山口次第で佐藤の絡みも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 田村 真広 | 83 | 群馬 | マ差 | 関東の三番手です |
2 | 2 | △ | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 先捲 | 自力で組み立てる | |
3 | 3 | ▲ | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 先捲 | 小笹君に任せます | |
4 | 4 | … | 高井 流星 | 113 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | ○ | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 先捲 | 自力で組み立てる | ||
5 | 6 | … | 小笹 隼人 | 105 | 奈良 | 先捲 | 自力自在に頑張る | |
7 | … | 森安 崇之 | 84 | 香川 | マ差 | 高井君マークです | ||
6 | 8 | … | 石橋慎太郎 | 88 | 静岡 | マ差 | 長田君を目標です | |
9 | ◎ | 小林 大介 | 79 | 群馬 | マ差 | 笠松君マークです |
- ←
- 5先捲
- 9マ差
- 1マ差
- 2先捲
- 8マ差
- 6先捲
- 3先捲
- 4先捲
- 7マ差
内枠、三車の関東勢の先制か。小林が番手から差し切り一勝。節目の五百勝懸かる川村は小笹に託して。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 先捲 | いつも通りに自力 |
2 | 2 | △ | 吉岡伸太郎 | 105 | 愛媛 | 先捲 | 自力で組み立てる | |
3 | 3 | … | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | マ差 | 中近の三番手です | |
4 | 4 | … | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | ○ | 巴 直也 | 101 | 神奈 | 自在 | 補充コメントなし | ||
5 | 6 | … | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | マ差 | 南関の三番手です | |
7 | ▲ | 木村 幸希 | 109 | 広島 | 差捲 | 吉岡君にマークで | ||
6 | 8 | … | 藤井 將 | 113 | 広島 | マ差 | 木村さんの後ろへ | |
9 | × | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | マ差 | 吉堂君を目標です |
- ←
- 1先捲
- 5自在
- 6マ差
- 2先捲
- 7差捲
- 8マ差
- 4先捲
- 9マ差
- 3マ差
齋木はここも先行基本の積極策。巴がガードし南関ラインで独占。吉岡が前々踏めば木村の強襲十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 差捲 | 大石君マークです |
2 | 2 | × | 安東 宏高 | 90 | 大分 | マ差 | 上田君にしっかり | |
3 | 3 | … | 松尾 淳 | 77 | 岐阜 | マ差 | 中部の三番手です | |
4 | 4 | … | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | マ差 | 流れに応じて自在 | |
5 | △ | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 差捲 | 北野君マークです | ||
5 | 6 | … | 大薗 宏 | 71 | 茨城 | マ差 | 丸山君に任せます | |
7 | ▲ | 上田 尭弥 | 113 | 熊本 | 先捲 | 流れ見て自力です | ||
6 | 8 | … | 北野 良栄 | 95 | 愛知 | 自在 | 積極的にいきます | |
9 | ○ | 大石 崇晴 | 109 | 大阪 | 先捲 | 自力で組み立てる |
- ←
- 9先捲
- 1差捲
- 7先捲
- 2マ差
- 8自在
- 5差捲
- 3マ差
- 4マ差
- 6マ差
大石が流れに乗ってカマシ、捲り決め、椎木尾が更に伸びて一勝。自分の仕掛け出来れば上田の首位も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 先捲 | 自力で組み立てる |
2 | 2 | × | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 自在 | 流れ見て自力です | |
3 | 3 | △ | 江守 昇 | 73 | 千葉 | マ差 | 簗田君マークです | |
4 | 4 | … | 中村 健志 | 96 | 熊本 | マ差 | 九州の三番手です | |
5 | … | 石川 裕二 | 99 | 茨城 | マ差 | 木村君マークです | ||
5 | 6 | … | 木村 佑来 | 119 | 宮城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
7 | ○ | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | 自在 | 阿部君を目標です | ||
6 | 8 | … | 表原 周 | 100 | 大阪 | マ差 | 高橋さんにマーク | |
9 | ▲ | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 自在 | 自力で仕掛けます |
- ←
- 1先捲
- 7自在
- 4マ差
- 2自在
- 8マ差
- 9自在
- 3マ差
- 6先捲
- 5マ差
木村も抵抗するが阿部が叩いて先制攻撃。津村とのG前勝負。混戦なら自在性ある簗田の出番もある。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 先捲 | 自力で組み立てる |
2 | 2 | ▲ | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 自在 | 流れ見て自力です | |
3 | 3 | ○ | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | マ差 | 北井君マークです | |
4 | 4 | … | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | マ差 | 関東の後ろへいく | |
5 | × | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | マ差 | 吉田君マークです | ||
5 | 6 | … | 西村 豊 | 84 | 三重 | マ差 | 岐阜の後ろへいく | |
7 | ◎ | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 先捲 | いつも通りに自力 | ||
6 | 8 | … | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 先捲 | 地元の後ろ固める | |
9 | △ | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | マ差 | 吉澤さんにマーク |
- ←
- 7先捲
- 3マ差
- 8先捲
- 1先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 2自在
- 9マ差
- 4マ差
幸先いいスタートを切った北井がここも先行力発揮し、マーク内藤と地元決着。スンナリ中団なら吉澤。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 自在 | 松井君にしっかり |
2 | 2 | × | 佐藤 幸治 | 92 | 長崎 | 先捲 | 自力で仕掛けます | |
3 | 3 | △ | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | マ差 | 飯野君を目標です | |
4 | 4 | … | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | マ差 | 佐藤幸君にマーク | |
5 | ◎ | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 先捲 | 自力で仕掛けます | ||
5 | 6 | … | 小島 歩 | 97 | 神奈 | マ差 | 地元の三番手です | |
7 | … | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | マ差 | 東北三番手ですね | ||
6 | 8 | … | 新納 大輝 | 103 | 鹿児 | 自在 | 九州の三番手です | |
9 | ▲ | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 自在 | 自力含めて自在に |
- ←
- 5先捲
- 1自在
- 6マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 8自在
- 9自在
- 3マ差
- 7マ差
本日は自力勝負の松井。本来のスピードを発揮し和田との争いに持ち込む。何でもやる構えの飯野が怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 先捲 | 流れ見て自力です |
2 | 2 | × | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | マ差 | 小笠原君にマーク | |
3 | 3 | ▲ | 香川 雄介 | 76 | 香川 | マ差 | 佐々木君目標です | |
4 | 4 | … | 小笠原 光 | 117 | 岩手 | 先捲 | 自力で仕掛けます | |
5 | △ | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 先捲 | 流れ見て自力です | ||
5 | 6 | … | 田頭 寛之 | 109 | 千葉 | 先捲 | 単騎で組み立てる | |
7 | ○ | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 自在 | 眞杉君にしっかり | ||
6 | 8 | … | 室井 竜二 | 65 | 徳島 | マ差 | 四国の三番手です | |
9 | … | 山下 渡 | 91 | 茨城 | マ差 | 栃木の後ろへいく |
- ←
- 4先捲
- 2マ差
- 1先捲
- 7自在
- 9マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 8マ差
- 6先捲
初日は踏み合いながらも粘った眞杉。デキは相当いいと見て積極策からの押し切りで。雨谷が続き本線。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 佐々木 龍 | 109 | 神奈 | マ差 | 深谷さん目標です |
2 | 2 | ▲ | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 自在 | 自力自在に何でも | |
3 | 3 | △ | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | マ差 | 鈴木君マークです | |
4 | 4 | … | 金成 和幸 | 88 | 福島 | マ差 | 関東の後ろへいく | |
5 | × | 山下 一輝 | 96 | 山口 | マ差 | 山田さんにマーク | ||
5 | 6 | … | 小菅 誠 | 90 | 神奈 | マ差 | 南関三番手固める | |
7 | … | 鈴木 輝大 | 113 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||
6 | 8 | … | 富 弥昭 | 76 | 山口 | マ差 | 山下君の後ろです | |
9 | ◎ | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 先捲 | ここも自力でいく |
- ←
- 9先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 2自在
- 5マ差
- 8マ差
- 7先捲
- 3マ差
- 4マ差
機動パワーでは深谷が断然。順番逃さない仕掛けで佐々木との決着。ヨコまで考慮の総合力なら山田接近。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ▲ | 園田 匠 | 87 | 福岡 | マ差 | 取鳥君マークです |
2 | 2 | … | 鈴木 庸之 | 92 | 新潟 | 自在 | 磯川君を目標です | |
3 | 3 | ◎ | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | マ差 | 藤根君マークです | |
4 | 4 | × | 藤根 俊貴 | 113 | 岩手 | 先捲 | 自力で組み立てる | |
5 | ○ | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 先捲 | 流れ見て自力です | ||
5 | 6 | … | 磯川 勝裕 | 113 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
7 | … | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | 差捲 | 園田さんの後ろへ | ||
6 | 8 | … | 谷口 明正 | 103 | 三重 | 差捲 | 単騎で組み立てる | |
9 | △ | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | マ差 | 東北の三番手です |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 7差捲
- 6先捲
- 2自在
- 4先捲
- 3マ差
- 9マ差
- 8差捲
守澤の援護信じ藤根が積極策。守澤が展開も味方に付け首位。取鳥ー園田も迫り対抗格に推すも次位接戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 自在 | 流れ見て自力です |
2 | 2 | ▲ | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | マ差 | 藤井君を目標です | |
3 | 3 | × | 清水 一幸 | 109 | 徳島 | マ差 | 瀬戸君マークです | |
4 | 4 | … | 瀬戸 栄作 | 109 | 長崎 | 自在 | 自力で仕掛けます | |
5 | △ | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 先捲 | 自力で勝負します | ||
5 | 6 | … | 佐竹 和也 | 83 | 徳島 | マ差 | 清水君の後ろです | |
7 | ○ | 和田 圭 | 92 | 宮城 | マ差 | 新田君にしっかり | ||
6 | 8 | … | 山崎 光展 | 93 | 京都 | マ差 | 近畿の三番手です | |
9 | … | 櫻井 正孝 | 100 | 宮城 | マ差 | 東北の三番手です |
- ←
- 1自在
- 7マ差
- 9マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 8マ差
- 4自在
- 3マ差
- 6マ差
新田が勝負所逃さず一気の仕掛け。和田が食い下がりワンツー。神田、清水は前の仕掛け次第で前残り。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | … | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 自在 | 地元の三番手固め |
2 | 2 | ▲ | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 先捲 | 流れ見て自力です | |
3 | 3 | × | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 自在 | 古屋君に付けます | |
4 | 4 | … | 木村 直隆 | 86 | 兵庫 | マ差 | 近畿の三番手です | |
5 | ○ | 福田 知也 | 88 | 神奈 | マ差 | 郡司君マークです | ||
5 | 6 | … | 古屋 琢晶 | 90 | 山梨 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
7 | △ | 澤田 義和 | 69 | 兵庫 | マ差 | 石塚君マークです | ||
6 | 8 | … | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | マ差 | 関東三番手ですね | |
9 | ◎ | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 自在 | 自力で仕掛けます |
- ←
- 9自在
- 5マ差
- 1自在
- 2先捲
- 7マ差
- 4マ差
- 6先捲
- 3自在
- 8マ差
郡司は前か中団から、緩んだ所で巻き返す。福田、桐山が続き地元ラインで。石塚の一発に警戒したい。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。