予想情報
予想情報 小田原競輪
3月19日 小田原競輪
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | 1 | 1 | ▲ | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | マ差 | 同県の桜井君目標 | 
| 2 | 2 | ◎ | 菱沼 元樹 | 111 | 埼玉 | 先捲 | 自力で組み立てる | |
| 3 | 3 | ○ | 黒田 充 | 73 | 栃木 | マ差 | 菱沼君に任せます | |
| 4 | 4 | … | 坂本 英一 | 59 | 栃木 | マ差 | 黒田君の後ろです | |
| 5 | 5 | × | 桜井 大地 | 111 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
| 6 | 6 | △ | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | 自在 | 単騎で自在にやる | 
- ←
 - 5先捲
 - 1マ差
 - 2先捲
 - 3マ差
 - 4マ差
 - 6自在
 
 桜井の抵抗はあるが、菱沼が最後は出切って黒田との争い期待。桜井ペースなら梅原と上位独占もある。		
		
		
		
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | 1 | 1 | △ | 門馬 琢麿 | 105 | 福島 | 先捲 | 自力で勝負します | 
| 2 | 2 | ◎ | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 先捲 | 流れで臨機応変に | |
| 3 | 3 | × | 等々力久就 | 98 | 長野 | 先捲 | 流れ見て自力です | |
| 4 | 4 | ▲ | 白石 大輔 | 88 | 福島 | 差捲 | 門馬君を目標です | |
| 5 | 5 | … | 井上 善裕 | 75 | 埼玉 | マ差 | 等々力君マークで | |
| 6 | 6 | ○ | 久保 将史 | 95 | 神奈 | 先捲 | 河上さんにお任せ | 
- ←
 - 2先捲
 - 6先捲
 - 1先捲
 - 4差捲
 - 3先捲
 - 5マ差
 
 河上は展開次第で何でも出来る。ここは中団確保からの捲り勝負か。久保対抗も、白石の前残りに注意。		
		
		
		
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | 1 | 1 | × | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | マ差 | 相樂君に任せます | 
| 2 | 2 | △ | 豊田 一馬 | 73 | 群馬 | マ差 | 千葉両者の後ろへ | |
| 3 | 3 | ○ | 成田 直喜 | 81 | 青森 | マ差 | 小泉君マークです | |
| 4 | 4 | … | 鈴木 孝征 | 75 | 埼玉 | マ差 | 切れ目からですね | |
| 5 | 5 | ▲ | 相樂 修 | 78 | 千葉 | 自在 | 自力自在に組立て | |
| 6 | 6 | … | 木村 元信 | 81 | 青森 | マ差 | 東北の三番手です | |
| 7 | ◎ | 小泉 俊也 | 77 | 岩手 | 先捲 | 流れで自力でいく | 
- ←
 - 5自在
 - 1マ差
 - 2マ差
 - 4マ差
 - 7先捲
 - 3マ差
 - 6マ差
 
 この構成なら小泉は先行主体に組み立てるか。マーク成田との争い本線。相樂は流れに応じて何でも。		
		
		
		
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | 1 | 1 | × | 今村 俊雄 | 99 | 山梨 | マ差 | 中川君マークです | 
| 2 | 2 | △ | 田口 裕一 | 100 | 千葉 | マ差 | 東北の後ろへいく | |
| 3 | 3 | ○ | 山口 茂 | 98 | 福島 | マ差 | 日当君を目標です | |
| 4 | 4 | ◎ | 日当 泰之 | 92 | 青森 | 先捲 | 自力で仕掛けます | |
| 5 | 5 | ▲ | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 先捲 | 流れ見て自力勝負 | |
| 6 | 6 | … | 菊池 崇訓 | 85 | 栃木 | マ差 | 関東ライン三番手 | |
| 7 | … | 渡邊 一洋 | 72 | 静岡 | マ差 | 決めずにやります | 
- ←
 - 5先捲
 - 1マ差
 - 6マ差
 - 7マ差
 - 4先捲
 - 3マ差
 - 2マ差
 
 機動型の比較では日当が上位。先行、捲りを使い分け山口との争いへ。二分戦なら中川の逆転も十分。		
		
		
		
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | 1 | 1 | △ | 片桐 善也 | 117 | 新潟 | 先捲 | 自力で力出したい | 
| 2 | 2 | … | 佐藤 和典 | 70 | 神奈 | マ差 | 長谷部君マークで | |
| 3 | 3 | ◎ | 木村 佑来 | 119 | 宮城 | 先捲 | 先行・捲りの自力 | |
| 4 | 4 | ▲ | 太田 真一 | 75 | 埼玉 | マ差 | 再度片桐君マーク | |
| 5 | 5 | ○ | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 先捲 | 木村君に任せます | |
| 6 | 6 | … | 石井 孝 | 68 | 千葉 | マ差 | 南関ライン三番手 | |
| 7 | × | 長谷部 翔 | 109 | 静岡 | 先捲 | 流れを見て自力で | 
- ←
 - 3先捲
 - 5先捲
 - 1先捲
 - 4マ差
 - 7先捲
 - 2マ差
 - 6マ差
 
 ここも木村が積極策で持ち味発揮。タテ型の高谷が巧追。太田の強襲や、戦法多彩な長谷部に要注意。		
		
		
		
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | 1 | 1 | △ | 坂本 拓也 | 111 | 福島 | 自在 | 単騎で自在にやる | 
| 2 | 2 | ◎ | 仁藤 秀 | 117 | 静岡 | 先捲 | 流れ見て自力勝負 | |
| 3 | 3 | ▲ | 鈴木 輝大 | 113 | 東京 | 先捲 | いつも通りに自力 | |
| 4 | 4 | … | 佐藤 学 | 93 | 栃木 | マ差 | 東京勢の後ろです | |
| 5 | 5 | ○ | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | マ差 | ラインの仁藤君へ | |
| 6 | 6 | … | 畠山 裕行 | 82 | 神奈 | マ差 | 南関の三番手です | |
| 7 | × | 長井 優斗 | 95 | 東京 | マ差 | 鈴木君を目標です | 
- ←
 - 2先捲
 - 5マ差
 - 6マ差
 - 1自在
 - 3先捲
 - 7マ差
 - 4マ差
 
 スピード勝負なら仁藤に分があるか。捲り、カマシでマーク成清と。鈴木ペースなら長井がガードして。		
		
		
		
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | 1 | 1 | … | 井手 尚治 | 65 | 神奈 | マ差 | 南関の三番手です | 
| 2 | 2 | ▲ | 緑川 修平 | 95 | 福島 | 先捲 | 自力で組み立てる | |
| 3 | 3 | × | 國廣 哲治 | 84 | 埼玉 | マ差 | ラインの古川君へ | |
| 4 | 4 | ◎ | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 先捲 | いつも通りに自力 | |
| 5 | 5 | ○ | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | マ差 | 長田君にしっかり | |
| 6 | 6 | … | 古川 宗行 | 96 | 東京 | 差捲 | 自力で頑張ります | |
| 7 | △ | 坂口 卓士 | 88 | 福島 | マ差 | もちろん緑川君へ | 
- ←
 - 4先捲
 - 5マ差
 - 1マ差
 - 2先捲
 - 7マ差
 - 6差捲
 - 3マ差
 
 今日も長田が積極的に駆けて出る。荻野は初日落車も付け切っての対抗。当所好走する緑川の一発警戒。		
		
		
		
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。










