予想情報
予想情報 奈良競輪
7月30日 奈良競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 森 佑樹 | 94 | 岡山 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 差脚 | 岐阜勢の後ろへ。 | |
3 | 3 | ○ | 田村 光昭 | 67 | 広島 | 差脚 | 森君をマーク。 | |
4 | 4 | △ | 服部 正継 | 86 | 岐阜 | 差脚 | 同県の伊藤さんへ。 | |
5 | 5 | … | 伊藤 嘉浩 | 79 | 岐阜 | 先差 | 自力でしっかり。 | |
6 | 6 | … | 時松 正 | 67 | 熊本 | 差脚 | 中国勢の後ろへ。 | |
7 | … | 中条 憲司 | 82 | 兵庫 | 決めず | (補充) |
- ←
- 5先差
- 4差脚
- 2差脚
- 7決めず
- 1先捲
- 3差脚
- 6差脚
一般戦で対敵軟化。森は取りこぼせない所。伊藤の抵抗はどこまで。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 先捲 | 自力、自在に。 |
2 | 2 | … | 滝川 秀嗣 | 71 | 愛知 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |
3 | 3 | ▲ | 竹村 達也 | 99 | 高知 | 先差 | 自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | × | 五十嵐博一 | 79 | 熊本 | 差脚 | 竹村君をマーク。 | |
5 | 5 | ○ | 河元 茂 | 78 | 奈良 | 差脚 | 斎藤君の番手。 | |
6 | 6 | … | 安藤 雄一 | 59 | 福岡 | 決めず | 自分でやります。 | |
7 | … | 高田 誠 | 65 | 福岡 | 差脚 | 五十嵐君から。 |
- ←
- 3先差
- 4差脚
- 7差脚
- 6決めず
- 1先捲
- 5差脚
- 2差脚
一般戦で好走する斎藤が機動力を発揮か。竹村は飛び付きも視野に。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 中野 智公 | 99 | 和歌 | 差脚 | 大中君の番手。 |
2 | 2 | … | 濱口 健二 | 60 | 高知 | 決めず | 切れ目から。 | |
3 | 3 | ○ | 大中 拓磨 | 111 | 兵庫 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 坂本 佳憲 | 90 | 大阪 | 差脚 | 近畿の3番手。 | |
5 | 5 | … | 光岡 義洋 | 73 | 愛知 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |
6 | 6 | × | 荘田 竜斗 | 97 | 大分 | 先捲 | 前で。 | |
7 | … | 松尾 正人 | 66 | 熊本 | 差脚 | 荘田君をマーク。 |
- ←
- 3先捲
- 1差脚
- 4差脚
- 5差脚
- 6先捲
- 7差脚
- 2決めず
大中ラインは4車。荘田は厳しい戦いになる。展開は中野に向くか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 多田 晃紀 | 103 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張ります。 |
2 | 2 | ○ | 森岡 正臣 | 75 | 高知 | 差脚 | 多田君をマーク。 | |
3 | 3 | △ | 松田 直也 | 92 | 大分 | 捲先 | 自力でしっかり。 | |
4 | 4 | × | 松本 大地 | 81 | 熊本 | 差脚 | 松田君の番手。 | |
5 | 5 | … | 田村 風起 | 107 | 奈良 | 差脚 | 大阪勢の後ろへ。 | |
6 | 6 | … | 浜田 翔平 | 111 | 大阪 | 先差 | 自力でしっかり。 | |
7 | … | 梶原 秀庸 | 77 | 大阪 | 差脚 | 同郷の浜田君へ。 |
- ←
- 1先捲
- 2差脚
- 3捲先
- 4差脚
- 6先差
- 7差脚
- 5差脚
再度浜田とやり合う事になった多田。今度はしっかりと叩き潰すか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 河村 章憲 | 83 | 京都 | 差脚 | 藤田君の番手。 |
2 | 2 | ◎ | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | 先差 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 捲先 | 自力でしっかり。 | |
4 | 4 | … | 清水 邦章 | 68 | 香川 | 差脚 | 中国勢の後ろへ。 | |
5 | 5 | … | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |
6 | 6 | × | 星島 太 | 66 | 岡山 | 差脚 | 才迫君をマーク。 | |
7 | … | 渡会 啓介 | 83 | 愛知 | 差脚 | 柴田君の後ろへ。 |
- ←
- 2先差
- 1差脚
- 5差脚
- 7差脚
- 3捲先
- 6差脚
- 4差脚
4対3のレース。中近勢が優位だが、初日の才迫は逃げて強かった。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 佐野 梅一 | 78 | 京都 | 差脚 | 井上君をマーク。 |
2 | 2 | ◎ | 蒋野 翔太 | 115 | 徳島 | 捲先 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 上吹越俊一 | 99 | 鹿児 | 差脚 | 浅見君へ。 | |
4 | 4 | ▲ | 浅見 隼 | 115 | 福岡 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |
5 | 5 | × | 小川 巧 | 57 | 岡山 | 差脚 | 蒋野君をマーク。 | |
6 | 6 | … | 井上 嵩 | 97 | 愛知 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
7 | … | 川野 正芳 | 80 | 大分 | 差脚 | 九州の3番手。 |
- ←
- 2捲先
- 5差脚
- 4先捲
- 3差脚
- 7差脚
- 6先捲
- 1差脚
着順以上に活気のある蒋野。力は1番だが、ラインの厚みは九州。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 原井 剣也 | 119 | 福岡 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | 差脚 | 佐山君をマーク。 | |
4 | 4 | … | 阪本 正和 | 70 | 長崎 | 差脚 | 田中君の番手。 | |
5 | 5 | × | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 差脚 | 同県の原井君へ。 | |
6 | 6 | … | 茅野 寛史 | 99 | 鹿児 | 差脚 | 福岡勢の後ろへ。 | |
7 | … | 田中 会心 | 123 | 熊本 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 2先捲
- 5差脚
- 6差脚
- 1先捲
- 3差脚
- 7先捲
- 4差脚
最後は決めたい地元佐山。だが、九州が二派に別れて次々と反撃。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | × | 高田 真幸 | 83 | 福岡 | 差脚 | 入田君へ。 |
2 | 2 | ◎ | 小川三士郎 | 125 | 徳島 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 森崎 英登 | 125 | 愛知 | 捲差 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 藤原 夏志 | 125 | 大阪 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 入田 龍馬 | 125 | 鹿児 | 差脚 | 小川さんへ。 | |
6 | 6 | … | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 差脚 | 藤原君へ。 | |
7 | … | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | 差脚 | 近畿の3番手。 |
- ←
- 4先捲
- 6差脚
- 7差脚
- 2先捲
- 5差脚
- 1差脚
- 3捲差
九州勢を背に小川が完全Vへ弾むが、森崎、藤原ら同期勢が阻止へ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。