予想情報

予想情報 奈良競輪

≪ 10月21日 奈良競輪  |  10月26日 奈良競輪 ≫

10月25日 奈良競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 竹田 慎一 94 富山 先捲 自力です。
2 2 戸塚 涼介 111 埼玉 先捲 自分の形に持ち込めれば、何とかという感じです。ラインに迷惑をかけないように自力。
3 3 岡田 哲夫 92 福島 差脚 角口君マーク。
4 4 角口 聖也 94 千葉 先捲 自力で頑張る。
5 5 長谷川辰徳 89 埼玉 差脚 戸塚マーク。
6 6 宮原 貴之 67 栃木 差脚 埼玉勢の後ろ。
7 × 高木 修二 97 大阪 差脚 竹田さんに付かせてもらいます。
  • 1先捲
  • 7差脚
  •  
  • 4先捲
  • 3差脚
  •  
  • 2先捲
  • 5差脚
  • 6差脚
 戸塚、竹田、角口の叩き合い。最終主導権を握るのは?
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 本馬  鎌 109 福島 先捲 自力基本です。
2 2 藤縄 洋介 89 兵庫 先差 わがまま言わせてもらって、自分が前で前々自力。
3 3 植田  誠 61 静岡 差脚 内田君マーク。
4 4 菊谷 信一 90 大阪 差脚 藤縄さんに任せていきます。好きに走ってもらえれば。
5 5 内田  淳 111 千葉 先捲 自力でいく。
6 6 市倉 孝良 77 東京 差捲 先手ラインへ。
7 × 佐藤 正吾 88 宮城 差脚 落車のケガは応突起骨折でした。前回1着が取れているし、もう大丈夫だと思います。その時も頑張ってもらった本馬君マーク。
  • 2先差
  • 4差脚
  •  
  • 1先捲
  • 7差脚
  •  
  • 5先捲
  • 3差脚
  •  
  • 6差捲
 まず南関、北日本が動いて出ようが、まとめ藤縄―菊谷が飲み込む。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 山田  武 87 群馬 差脚 藤野君マーク。
2 2 磯村 蓮太 115 愛知 捲差 自力でいく。
3 3 三浦  綾 105 宮城 先捲 自力です。
4 4 藤野 竜也 117 栃木 先差 自力、自在にいきます。
5 5 舟元 権造 92 大阪 先差 中武さんに付いてもらえるし、自力でいきます。
6 6 中武 克雄 57 大阪 差脚 舟元マーク。
7 亀井 宏佳 74 宮城 差脚 状態は悪くないと思います。三浦マーク。
  • 4先差
  • 1差脚
  •  
  • 5先差
  • 6差脚
  •  
  • 3先捲
  • 7差脚
  •  
  • 2捲差
 三浦―亀井の宮城勢を中心視したが、関東、大阪、磯村の反撃必至。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 石川 一浩 57 静岡 差脚 高田君マーク。
2 2 五十嵐 綾 121 福島 先捲 脚質はどちらかと言えば地脚だと思います。自力で頑張る。
3 3 吉川 勇気 109 石川 先捲 調子は上がってきていると思う。自力でいく。
4 4 齋藤 和也 78 福島 差脚 五十嵐マーク。
5 5 × 高田 隼人 88 千葉 先差 自力、自在にいきます。
6 6 板羽 俊一 64 埼玉 差脚 福島勢へ。
7 児玉 利文 76 岐阜 差脚 吉川君マークで頑張ります。
  • 3先捲
  • 7差脚
  •  
  • 5先差
  • 1差脚
  •  
  • 2先捲
  • 4差脚
  • 6差脚
 五十嵐の力上位は明白。焦点は次位争いか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 藤岡 徹也 121 兵庫 先捲 奈良は初めて。前回から3週間ほど空いたので、練習は十分。自力。
2 2 × 高橋  潤 96 岩手 差捲 位置決めずに。
3 3 加賀美智史 87 山梨 先捲 自力です。
4 4 黒川  渉 103 奈良 差脚 藤岡君マーク。彼とはラインで走ったこともあるし、しっかりと続けるように。
5 5 村上 順規 80 新潟 差脚 加賀美君マークです。
6 6 伊藤 文秋 63 大阪 差脚 近畿3番手。
7 渡辺  馨 96 神奈 差捲 ここは近畿の4番手から。
  • 3先捲
  • 5差脚
  •  
  • 2差捲
  •  
  • 1先捲
  • 4差脚
  • 6差脚
  • 7差捲
 藤岡率いる近畿勢が優位。甲越勢の抵抗なるか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 藤原亜衣里 102 新潟 捲差 前々です。
2 2 中野  咲 110 愛知 先差 自在です。
3 3 × 増茂るるこ 102 東京 捲差 体調的には元気です。前々。
4 4 太田 美穂 112 三重 先捲 車輪を変えました。レースで乗ってみないと分からないし、良い手応えがあれば。自力です。
5 5 岩崎ゆみこ 116 茨城 先捲 ずっと行き詰ってるというか、今は我慢の時と思っています。自力。
6 6 高橋 梨香 106 埼玉 先差 前回は体の感じは悪くなかったけど、気持ちの面ですかね。自在にいきます。
  • 2先差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 6先差
  •  
  • 5先捲
 太田の実力が上回るとみたが、岩崎はじめ、他も黙っていない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 野本 怜菜 114 埼玉 先差 脚力が戻っていないし、思っているレースはまだまだです。自力、自在。
2 2 × 黒沢 夢姫 114 埼玉 捲差 取れた位置からです。
3 3 奥井  迪 106 東京 先捲 疲れがあったので、自転車にはあまり乗らず、今回はケアにつとめてきました。当所は良いイメージです。自力。
4 4 岩田みゆき 120 愛知 捲差 流れに乗れるように。
5 5 當銘沙恵美 118 愛知 先差 前回初日は先行して2着に粘れたんですが、上がりタイムが13秒5で(苦笑)。もっと頑張らないと。自在です。
6 6 豊岡 英子 114 大阪 先差 前回青森は数字があまり良なかったけど、今回、地元地区だし頑張りたい。自力、自在。
  • 1先差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 5先差
  •  
  • 6先差
 動ける選手も多いが、奥井が力の違いで一蹴。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 江本 博明 90 千葉 差脚 仁藤君マーク。
2 2 × 中込 健太 119 秋田 先捲 自力で頑張る。
3 3 藤井 稜也 115 岐阜 先捲 田中さんに付いてもらえるし、自力で頑張ります。
4 4 仁藤  秀 117 静岡 先捲 奈良は初めてですが、短走路に苦手意識はないというか、好きな方だと思います。自力。
5 5 田中 秀治 82 岐阜 差脚 前回は奇跡が起きました(笑)。中2日なので、ケアをしっかり。稜也(藤井)の番手です。
6 6 葉狩 伸泰 78 大阪 差脚 中部勢の後ろから、あとは臨機応変に。
7 中野  良 83 北海 差脚 中込君マーク。
  • 3先捲
  • 5差脚
  • 6差脚
  •  
  • 2先捲
  • 7差脚
  •  
  • 4先捲
  • 1差脚
 南関、岐阜、北日本の攻防。最後に抜け出すのは果たして。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 森川 康輔 111 岐阜 先捲 前回は地区プロから中1日だったので、疲れもあったが、今回は大丈夫だと思います。自力。
2 2 金田健一郎 60 大阪 差脚 善利君マークです。連係するのはは久し振りですね。
3 3 × 黒田  篤 88 栃木 差脚 中部勢の後ろにいきます。
4 4 長岡  豪 91 群馬 差捲 ここは先手ラインへ。
5 5 善利 裕生 82 滋賀 先捲 7車立てというのもあり、後手を踏んで捲りになると厳しい。そう思って走っていたら、バック本数も増えてきた。自力。
6 6 垣外中勝哉 68 大阪 差脚 ケガは骨折はじめ、右半身がかなりキツかった。近畿3番手。
7 朝日  勇 74 愛知 差脚 森川君の番手。
  • 1先捲
  • 7差脚
  • 3差脚
  •  
  • 5先捲
  • 2差脚
  • 6差脚
  •  
  • 4差捲
 森川―朝日がいかにも強力。これに近畿勢が挑戦する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 相笠 翔太 96 福島 先差 自力です。
2 2 岸川 哲也 105 大阪 捲先 自分が前で、自力、自在にいく。
3 3 × 平川 雅晃 107 長野 先捲 自力で頑張る。
4 4 小谷  実 93 京都 差脚 岸川さんマークです。前々回の青森でも付かせてもらっているし、今回こそワンツー決めたい。
5 5 橋本 祐司 95 青森 差脚 相笠君マーク。
6 6 伊藤 拓人 94 静岡 差脚 平川君に付かせてもらいます。
7 乾  庄平 95 滋賀 差脚 近畿3番手。
  • 2捲先
  • 4差脚
  • 7差脚
  •  
  • 1先差
  • 5差脚
  •  
  • 3先捲
  • 6差脚
 岸川―小谷―乾の近畿勢に厚み。相笠、平川の抵抗を撥ね退けるか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 伊藤 歩登 113 兵庫 先捲 最近、良くなってきているし、レース内容も悪くないと思います。自力。
2 2 鈴木  純 73 神奈 差脚 河上君マーク。
3 3 × 横田 政直 103 群馬 先捲 自力です。
4 4 野口 正則 105 奈良 差脚 伊藤君の番手。これまでに何回か連係もあるし、彼はいつも頑張ってくれる。
5 5 高瀬  卓 87 埼玉 差脚 横田君の番手。彼が自分のレースをしてくれれば、自分も持ち場でしっかり。
6 6 河上 陽一 99 千葉 捲先 自力でいく。
7 薮  謙治 83 京都 差脚 近畿3番手。
  • 3先捲
  • 5差脚
  •  
  • 6捲先
  • 2差脚
  •  
  • 1先捲
  • 4差脚
  • 7差脚
 伊藤―野口で突っ走る。これに関東、南関がチャレンジ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 鈴木 謙二 97 東京 差脚 状態は変わらないと思います。ラインがあれば固めいくつもり。栃木勢の後ろ、関東3番手。
2 2 高田 修汰 115 福井 先捲 調子としては変わらないけど、結果に波がある。藤木さんに任せてもらったし自力で頑張る。
3 3 阿部架惟都 115 宮城 先捲 奈良は初めて。前回、内容は別として、最後タレたので、そのあたりを修正してきた。自力。
4 4 × 坂本将太郎 101 栃木 差脚 最近の成績も含めて調子云々ではなく、自分は展開なので。幸田の番手。連係は初めてです。
5 5 幸田 望夢 115 栃木 先捲 自分も含めて同期3人の対戦とは。なかなかないですね。奈良は3回目かな。自力でいきます。
6 6 柴田 竜史 96 静岡 差脚 近況は余裕があって、流れも見えてるけど、何か噛み合ってない感じです。阿部君へ。
7 藤木  裕 89 京都 差脚 高田君の番手です。
  • 5先捲
  • 4差脚
  • 1差脚
  •  
  • 3先捲
  • 6差脚
  •  
  • 2先捲
  • 7差脚
 高田、幸田、阿部の同期3者を先頭に、V前哨戦ともいえる激闘。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 10月21日 奈良競輪  |  10月26日 奈良競輪 ≫