予想情報

予想情報 向日町競輪

≪ 12月5日 向日町競輪  |  12月20日 向日町競輪 ≫

12月19日 向日町競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 邊見 光輝 119 福島 先捲 自力。
2 2 × 勝谷 勝治 115 三重 先捲 自力。
3 3 新井僚太郎 100 山梨 先差 自力、自在に。
4 4 高谷進太郎 85 三重 差脚 勝谷君へ。
5 5 野木 義規 72 北海 差脚 邊見君をマーク。
6 6 武田 靖夫 76 茨城 差脚 関東の3番手。
7 手島 志誠 83 群馬 差脚 新井君へ。
  • 2先捲
  • 4差脚
  •  
  • 1先捲
  • 5差脚
  •  
  • 3先差
  • 7差脚
  • 6差脚
更にパワーと自信を増す福島期待の邊見。初日は逆らう手は無しか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 富澤 洋祐 81 静岡 差脚 同県の深瀬君へ。
2 2 × 田中 秀治 82 岐阜 差脚 中部の3番手。
3 3 三浦 翔大 98 宮城 先捲 自力。
4 4 山崎  晃 95 石川 先捲 自力。
5 5 深瀬 泰我 119 静岡 先捲 自力。
6 6 小酒 大司 94 福島 差脚 三浦君をマーク。
7 山田 隼司 91 岐阜 差捲 山崎さんへ。
  • 3先捲
  • 6差脚
  •  
  • 4先捲
  • 7差捲
  • 2差脚
  •  
  • 5先捲
  • 1差脚
三浦、深瀬は互角の力量。更に結束中部が控え混戦に拍車がかかる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 常次 勇人 121 大阪 先捲 自力。
2 2 × 門馬 琢麿 105 北海 先捲 自力。
3 3 松本 一成 77 新潟 捲差 自力で頑張ります。
4 4 眞原 健一 69 神奈 差脚 門馬君をマーク。
5 5 安藤 直希 117 京都 差脚 常次君へ。
6 6 土屋  宏 83 群馬 差脚 松本さんをマーク。
7 有賀 高士 61 石川 差脚 近畿勢の後ろへ。
  • 3捲差
  • 6差脚
  •  
  • 2先捲
  • 4差脚
  •  
  • 1先捲
  • 5差脚
  • 7差脚
再度上昇するのは間違いないが、近況の常次はややリズムを崩す。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 佐野 洋継 97 京都 差脚 徳田君へ。
2 2 小林裕一朗 111 千葉 差脚 渡邊君へ。
3 3 横田 政直 103 群馬 先捲 自力。
4 4 × 関  智晴 89 新潟 差脚 横田君の番手。
5 5 徳田  匠 119 京都 先捲 自力。
6 6 柳原  司 98 大阪 差脚 地元勢の後ろへ。
7 渡邊 颯太 109 静岡 先差 自力で頑張ります。
  • 5先捲
  • 1差脚
  • 6差脚
  •  
  • 3先捲
  • 4差脚
  •  
  • 7先差
  • 2差脚
突っ張り切れば徳田が逃げ切ってしまうが、今回は転倒後の一戦だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 村田 瑞季 117 京都 先捲 自力。
2 2 吉田 健市 87 愛知 差脚 高橋君へ。
3 3 木村 佑来 119 宮城 先捲 自力。
4 4 飯尾 主税 81 静岡 差脚 木村君の番手。
5 5 高橋 成英 89 愛知 差捲 谷口君をマーク。
6 6 中野 彰人 93 和歌 差脚 地元の村田君へ。
7 × 谷口 明正 103 三重 先捲 自力。
  • 1先捲
  • 6差脚
  •  
  • 3先捲
  • 4差脚
  •  
  • 7先捲
  • 5差捲
  • 2差脚
村田は突っ張る用意もある。遠征の面々を封じてゴールを目指す。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 高木 佑真 116 神奈 先差 自力。
2 2 岡本 二菜 118 東京 捲差 自力、自在に。
3 3 萩原 瑞生 122 群馬 前々 いつも通りやる。
4 4 梶田  舞 104 埼玉 差捲 自力。
5 5 日野 未来 114 奈良 捲先 何でもやります。
6 6 増田 夕華 118 岐阜 捲差 自力、自在に走る。
7 蛯原 杏奈 120 北海 前々 自在に。
  • 5捲先
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 7前々
  •  
  • 1先差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 4差捲
  •  
  • 3前々
勝負所は逃さない。日野が自信を持ってスパートをかけるはずだ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 太田 瑛美 120 三重 捲差 自力、自在に。
2 2 × 又多 風緑 122 石川 捲差 自力、自在に。
3 3 渡辺ゆかり 102 山梨 前々 流れに乗ります。
4 4 高橋 朋恵 108 東京 前々 自在に。
5 5 刈込 奈那 120 千葉 先捲 先行できるように。
6 6 坂口 楓華 112 京都 捲差 自力。
7 鈴木 樹里 116 愛知 差捲 自在に走る。
  • 5先捲
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 7差捲
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 4前々
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 3前々
3月以来の地元Vを目指す坂口。反応鋭く対処して好スタートだ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 竹山 陵太 91 宮城 差脚 飯野さんの番手。
2 2 澤田 義和 69 兵庫 差脚 中釜君へ。
3 3 金子 真也 69 群馬 差脚 河合君をマーク。
4 4 × 中釜 章成 113 大阪 先捲 自力。
5 5 飯野 祐太 90 福島 捲差 自力。
6 6 中井  護 74 滋賀 差脚 近畿の3番手。
7 河合 佑弥 113 東京 先捲 自力。
  • 4先捲
  • 2差脚
  • 6差脚
  •  
  • 5捲差
  • 1差脚
  •  
  • 7先捲
  • 3差脚
叩き合いが勃発なら飯野が捲るが、悠長に流れを見過ぎるとピンチ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 近藤 隆司 90 千葉 差脚 同県の野口へ。
2 2 中野 雄喜 111 京都 先捲 自力。
3 3 × 真崎新太郎 85 栃木 差脚 高橋君をマーク。
4 4 山本 巨樹 100 大阪 差脚 中野君へ。
5 5 野口 裕史 111 千葉 先捲 先行主体に。
6 6 表  大暁 82 富山 差脚 近畿勢の後ろへ。
7 高橋  築 109 東京 先差 自力。
  • 7先差
  • 3差脚
  •  
  • 2先捲
  • 4差脚
  • 6差脚
  •  
  • 5先捲
  • 1差脚
野口が出切ってしまえが千葉ワンツーが成立。ライバルの対抗策は。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 吉田 有希 119 茨城 先捲 自力。
2 2 坂本 周輝 100 青森 先捲 自力。
3 3 川口 聖二 103 岐阜 先捲 自力で頑張ります。
4 4 八日市屋浩 79 石川 差脚 中部の3番手。
5 5 天田 裕輝 91 群馬 差脚 吉田君へ。
6 6 荒澤 貴史 85 北海 差脚 坂本君へ。
7 × 金子 貴志 75 愛知 差脚 川口君をマーク。
  • 3先捲
  • 7差脚
  • 4差脚
  •  
  • 1先捲
  • 5差脚
  •  
  • 2先捲
  • 6差脚
病欠明けの吉田。万全でないとしたら中部勢や坂本に出番が回る。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 藤井 栄二 99 兵庫 先捲 自力で頑張ります。
2 2 舘  泰守 80 愛知 差脚 堀君をマーク。
3 3 高橋 雅之 90 千葉 差脚 川越君の番手。
4 4 渡辺 十夢 85 福井 差脚 近畿の3番手。
5 5 高久保雄介 100 京都 差捲 藤井君へ。
6 6 堀  兼壽 105 岐阜 先捲 自力。
7 × 川越 勇星 111 神奈 先差 自力。
  • 7先差
  • 3差脚
  •  
  • 6先捲
  • 2差脚
  •  
  • 1先捲
  • 5差捲
  • 4差脚
自力-自力で並ぶ近畿ライン。川越あたりの横槍が入ると一転乱戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 × 山田 久徳 93 京都 捲差 自力、自在に。
2 2 眞杉  匠 113 栃木 先捲 自力。
3 3 皿屋  豊 111 三重 先捲 自力。
4 4 菊地 圭尚 89 北海 差脚 栃木へ。
5 5 村上 博幸 86 京都 差脚 山田君へ。
6 6 柴崎  淳 91 三重 差脚 皿屋さんへ。
7 神山 拓弥 91 栃木 差脚 眞杉君へ。
  • 1捲差
  • 5差脚
  •  
  • 2先捲
  • 7差脚
  • 4差脚
  •  
  • 3先捲
  • 6差脚
栃木プラス菊地が軽快に駆けるが、地元と三重が波状攻撃を開始する。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 12月5日 向日町競輪  |  12月20日 向日町競輪 ≫