予想情報
予想情報 松阪競輪
10月19日 松阪競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | A級3班 | 地差 | 野上君の番手。 |
2 | 2 | ◎ | 久保 光司 | 119 | 佐賀 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 | |
3 | 3 | × | 吉野 猛 | 74 | 愛知 | A級3班 | 地差 | 吉川君の番手。 | |
4 | 4 | ○ | 田山 誠 | 96 | 長崎 | A級3班 | 自在 | 久保君の番手。 | |
5 | 5 | △ | 吉川 勇気 | 109 | 石川 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | … | 多田 司 | 51 | 大阪 | A級3班 | 地差 | 中部ラインへ。 | |
7 | 注 | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 |
- ←
- 2先行
- 4自在
- 5先行
- 3地差
- 6地差
- 7先行
- 1地差
◎久保は好機に仕掛けて押し切ろう○田山がマーク交しも△吉川が先手を取りペース掴み×吉野が続いた線
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 細田 純平 | 99 | 広島 | A級3班 | 自在 | 龍野君の番手。 |
2 | 2 | 注 | 大川 栄二 | 70 | 和歌山 | A級3班 | 自在 | 中国ラインへ。 | |
3 | 3 | △ | 吉田 勇気 | 117 | 福岡 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 | |
4 | 4 | × | 濱田 昭一郎 | 67 | 鹿児島 | A級3班 | 地差 | 吉田君の番手。 | |
5 | 5 | ◎ | 龍野 琳太郎 | 123 | 岡山 | A級3班 | 先行 | 自力で頑張る。 | |
6 | 6 | … | 岡田 篤 | 79 | 和歌山 | A級3班 | 地差 | 大川さんへ。 | |
7 | … | 下田 和美 | 72 | 熊本 | A級3班 | 地差 | 九州三番手。 |
- ←
- 5先行
- 1自在
- 2自在
- 6地差
- 3先行
- 4地差
- 7地差
◎龍野は一気にカマスか捲りで押し切ろう○細田がマーク△吉田が好機に仕掛け台頭×濱田が続いた線互角
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 山元 大夢 | 123 | 石川 | A級3班 | 先行 | 自力で頑張る。 |
2 | 2 | 注 | 東 隆之 | 100 | 宮崎 | A級3班 | 地差 | 永田君の番手。 | |
3 | 3 | × | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | A級3班 | 地差 | 合地君の番手。 | |
4 | 4 | … | 橋本 大祐 | 80 | 岐阜 | A級3班 | 地差 | 中部三番手。 | |
5 | 5 | ○ | 小西 誠也 | 80 | 三重 | A級3班 | 地差 | 山元君の番手。 | |
6 | 6 | … | 永田 秀佑 | 103 | 長崎 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 | |
7 | △ | 合地 登汰 | 121 | 岡山 | A級3班 | 先行 | 自力で頑張る。 |
- ←
- 1先行
- 5地差
- 4地差
- 7先行
- 3地差
- 6先行
- 2地差
◎山元は一気に仕掛けて押し切ろう○小西がマーク地元の気合いで△合地がペース掴み台頭×水木が続く線
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 布居 翼 | 109 | 和歌山 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 |
2 | 2 | 注 | 脇田 良雄 | 66 | 広島 | A級3班 | 自在 | 九州ラインへ。 | |
3 | 3 | ◎ | 橋本 宇宙 | 123 | 佐賀 | A級3班 | 先行 | 自力で頑張る。 | |
4 | 4 | × | 辻本 兼市 | 66 | 兵庫 | A級3班 | 地差 | 布居君の番手。 | |
5 | 5 | … | 谷尾 佳昭 | 53 | 岡山 | A級3班 | 地差 | 単騎で走る。 | |
6 | 6 | … | 窓場 加乃敏 | 59 | 京都 | A級3班 | 地差 | 近畿三番手。 | |
7 | ○ | 四元 慎也 | 77 | 宮崎 | A級3班 | 地差 | 橋本君の番手。 |
- ←
- 3先行
- 7地差
- 2自在
- 5地差
- 1先行
- 4地差
- 6地差
◎橋本は勝負処で仕掛けて力を発揮しよう○四元がマーク△布居が果敢に抵抗見せる×辻本が続いて伸びも
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 時松 正 | 67 | 熊本 | A級3班 | 地差 | 同県の半田君。 |
2 | 2 | × | 林 洋二 | 82 | 岐阜 | A級3班 | 地差 | 浜田君の番手。 | |
3 | 3 | 注 | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | A級3班 | 地差 | 決めずに。 | |
4 | 4 | ◎ | 半田 誠 | 123 | 熊本 | A級3班 | 先行 | 自力で頑張る。 | |
5 | 5 | … | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | A級3班 | 地差 | 中近三番手。 | |
6 | 6 | … | 長谷 俊昭 | 56 | 岡山 | A級3班 | 地差 | 熊本ラインへ。 | |
7 | △ | 浜田 翔平 | 111 | 大阪 | A級3班 | 先行 | 自力でいく。 |
- ←
- 4先行
- 1地差
- 6地差
- 3地差
- 7先行
- 2地差
- 5地差
◎半田は一気にカマスか捲りで力を発揮する○時松がマーク△浜田が先手を取り抵抗見せ×林が続き伸びも
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 長澤 彩 | 106 | 福岡 | L級1班 | 地差 | 自在に走る。 |
2 | 2 | 注 | 向井 円 | 114 | 大阪 | L級1班 | 地差 | 前々に。 | |
3 | 3 | … | 羽田野 愛花 | 124 | 大分 | L級1班 | 地差 | 自在に走る。 | |
4 | 4 | ○ | 那須 萌美 | 114 | 宮崎 | L級1班 | 地差 | 自在に走る。 | |
5 | 5 | × | 高橋 美沙紀 | 124 | 愛知 | L級1班 | 先行 | 自在に動いて。 | |
6 | 6 | ◎ | 竹野 百香 | 124 | 三重 | L級1班 | 先行 | 自力で頑張る。 | |
7 | … | 白井 美早子 | 102 | 大阪 | L級1班 | 地差 | 流れに乗って前々 |
- ←
- 6先行
- 4地差
- 1地差
- 5先行
- 2地差
- 3地差
- 7地差
◎竹野は好機に主導権を奪い押し切ろう○那須が好位を狙い追込む△長澤の位置取りや×高橋の仕掛けに注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 注 | 浜地 晴帆 | 122 | 三重 | L級1班 | 自在 | 自在に動いて。 |
2 | 2 | ○ | 下条 未悠 | 118 | 富山 | L級1班 | 先行 | 自力でいく。 | |
3 | 3 | △ | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | L級1班 | 地差 | 取れた位置から。 | |
4 | 4 | … | 吉田 りんご | 120 | 大阪 | L級1班 | 地差 | 自在に走る。 | |
5 | 5 | × | 佐々木 恵理 | 110 | 愛知 | L級1班 | 地差 | 前々に。 | |
6 | 6 | … | 野崎 菜美 | 118 | 山口 | L級1班 | 地差 | 取れた位置から。 | |
7 | ◎ | 吉岡 詩織 | 116 | 広島 | L級1班 | 先行 | 自力主体に。 |
- ←
- 2先行
- 3地差
- 7先行
- 5地差
- 1自在
- 4地差
- 6地差
◎吉岡は勝負処で仕掛けて押し切ろう○下条が先手を取りペース駆け台頭△三宅や×佐々木の位置取りに注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 戸田 康平 | 101 | 香川 | A級1班 | 先行 | 自力でいく。 |
2 | 2 | × | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児島 | A級1班 | 自在 | 長松君の番手。 | |
3 | 3 | 注 | 鮒田 博文 | 79 | 三重 | A級2班 | 地差 | 中四国ラインへ。 | |
4 | 4 | ○ | 丹波 靖貴 | 74 | 岡山 | A級2班 | 地差 | 戸田君の番手。 | |
5 | 5 | △ | 長松 大祐 | 121 | 大分 | A級2班 | 先行 | 自力で頑張る。 | |
6 | 6 | … | 黒木 誠一 | 60 | 兵庫 | A級2班 | 地差 | 切れ目に。 | |
7 | … | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | A級2班 | 地差 | 九州三番手。 |
- ←
- 1先行
- 4地差
- 3地差
- 6地差
- 5先行
- 2自在
- 7地差
◎戸田は好機に主導権を奪い押し切ろう○丹波がマーク交しも△長松がカマシか捲りで台頭×川又が続く線
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 松尾 玄太 | 93 | 佐賀 | A級2班 | 地差 | 池部君の番手。 |
2 | 2 | … | 山本 隼人 | 111 | 大阪 | A級2班 | 自在 | 前で頑張る。 | |
3 | 3 | ◎ | 小川 将二郎 | 121 | 徳島 | A級2班 | 先行 | 自力で頑張る。 | |
4 | 4 | ○ | 守安 政雄 | 94 | 岡山 | A級1班 | 地差 | 小川君の番手。 | |
5 | 5 | △ | 池部 壮太 | 109 | 大分 | A級1班 | 先行 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | … | 中園 朋亨 | 93 | 福岡 | A級2班 | 地差 | 九州三番手。 | |
7 | 注 | 山崎 光展 | 93 | 京都 | A級1班 | 地差 | 山本君の番手。 |
- ←
- 3先行
- 4地差
- 5先行
- 1地差
- 6地差
- 2自在
- 7地差
◎小川は一気にカマスか捲りで押し切ろう○守安がマーク交しも△池部がペースを掴めば×松尾が続いた線
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 表 大暁 | 82 | 富山 | A級1班 | 地差 | 谷本君の番手。 |
2 | 2 | … | 高橋 清太郎 | 97 | 岡山 | A級1班 | 地差 | 単騎で切れ目に。 | |
3 | 3 | ◎ | 本郷 雄三 | 99 | 熊本 | A級1班 | 自在 | 自力自在に。 | |
4 | 4 | × | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | A級2班 | 先行 | 何でもする。 | |
5 | 5 | 注 | 古城 英之 | 78 | 広島 | A級2班 | 地差 | 九州ラインへ。 | |
6 | 6 | … | 鰐渕 正利 | 65 | 愛知 | A級2班 | 地差 | 中部三番手。 | |
7 | ○ | 松永 真太 | 92 | 福岡 | A級2班 | 地差 | 本郷君の番手。 |
- ←
- 4先行
- 1地差
- 6地差
- 2地差
- 3自在
- 7地差
- 5地差
◎本郷は好位をキープから捲りで押し切ろう○松永がマーク×谷本がペース駆け粘る△表が続き交すかの線
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 真鍋 顕汰 | 121 | 三重 | A級2班 | 先行 | 自力で頑張る。 |
2 | 2 | × | 米嶋 賢二 | 77 | 長崎 | A級2班 | 地差 | 天野君の番手。 | |
3 | 3 | 注 | 太田 雅之 | 86 | 三重 | A級2班 | 地差 | 地元三番手。 | |
4 | 4 | △ | 天野 純平 | 115 | 佐賀 | A級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
5 | 5 | ○ | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | A級1班 | 地差 | 同県の真鍋君。 | |
6 | 6 | … | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | A級2班 | 地差 | 単騎で走る。 | |
7 | … | 吉川 裕二 | 86 | 大分 | A級2班 | 地差 | 九州三番手。 |
- ←
- 1先行
- 5地差
- 3地差
- 6地差
- 4先行
- 2地差
- 7地差
◎真鍋は勝負処で仕掛けて力を発揮しよう○鈴木がマーク△天野がペース掴み抵抗×米嶋が続いて伸びも有
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 張野 幸聖 | 115 | 和歌山 | A級1班 | 先行 | 自力でいく。 |
2 | 2 | … | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | A級1班 | 先行 | 単騎で走る。 | |
3 | 3 | × | 佐伯 亮輔 | 113 | 岡山 | A級1班 | 先行 | 自力でいく。 | |
4 | 4 | ○ | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | A級1班 | 自在 | 張野君の番手。 | |
5 | 5 | △ | 伊藤 裕貴 | 100 | 三重 | A級1班 | 先行 | 単騎で自力。 | |
6 | 6 | 注 | 高木 和仁 | 76 | 福岡 | A級1班 | 地差 | 佐伯君の番手。 | |
7 | … | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | A級1班 | 自在 | 近畿三番手。 |
- ←
- 3先行
- 6地差
- 1先行
- 4自在
- 7自在
- 5先行
- 2先行
◎張野は勝負処で仕掛けて押し切ろう○堀がマーク△伊藤が単騎も一気に仕掛け台頭×佐伯の先制も侮れぬ
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。