予想情報

予想情報 松阪競輪

≪ 9月22日 松阪競輪  |  9月24日 松阪競輪 ≫

9月23日 松阪競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 板崎 佑矢 101 愛媛 A級1班 自在 自力自在に。
2 2 × 竹内 真一 89 福岡 A級2班 自在 平川君の番手。
3 3 西川 弘資 66 三重 A級2班 地差 鮒田君の後ろ。
4 4 山崎 航 119 山口 A級2班 自在 前でやる。
5 5 鮒田 博文 79 三重 A級1班 地差 板崎君の番手。
6 6 田口 守 94 山口 A級2班 自在 同県の山崎君。
7 平川 慎太郎 105 佐賀 A級1班 先行 自在に。
  • 7先行
  • 2自在
  •  
  • 1自在
  • 5地差
  • 3地差
  •  
  • 4自在
  • 6自在
◎板崎は好機に仕掛け押し切ろう○鮒田が食い下がる△平川が主導権取り×竹内が交わすかの線 山崎に注
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 太田 雅之 86 三重 A級2班 地差 林君の番手。
2 2 × 横瀬 聡 69 福岡 A級2班 地差 瀬口君マーク。
3 3 辰己 豊 86 奈良 A級2班 地差 中近で志水君。
4 4 明星 晴道 82 愛媛 A級2班 地差 位置は決めずに。
5 5 林 敬宏 117 愛知 A級1班 先行 自力でいく。
6 6 瀬口 匠 99 宮崎 A級2班 自在 自力自在に。
7 志水 祐彦 94 大阪 A級1班 自在 中部の後ろ。
  • 5先行
  • 1地差
  • 7自在
  • 3地差
  •  
  • 6自在
  • 2地差
  •  
  • 4地差
◎林は先行一車で押し切り有力○太田が番手死守△志水が三番手伸びも 注)瀬口が自在攻め×横瀬の伸びに注
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 増田 仁 113 広島 A級1班 先行 自力でいく。
2 2 竹澤 浩司 90 富山 A級1班 先行 自力でいく。
3 3 松本 憲斗 119 熊本 A級2班 先行 自力でいく。
4 4 佐竹 和也 83 徳島 A級1班 地差 増田君の番手。
5 5 × 朝日 勇 74 愛知 A級1班 地差 竹澤君の番手。
6 6 山田 哲也 99 愛知 A級2班 自在 中部の三番手。
7 原田 礼 90 福岡 A級1班 自在 松本君の番手。
  • 1先行
  • 4地差
  •  
  • 2先行
  • 5地差
  • 6自在
  •  
  • 3先行
  • 7自在
◎増田はカマシ捲りでパワー発揮○佐竹がマーク△竹澤が好機に仕掛け×朝日が交わすかの線 九州の逃注
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 福元 啓太 119 大阪 A級2班 先行 いつも通り自力。
2 2 × 大瀬戸 潤一郎 95 広島 A級1班 地差 中四国の三番手。
3 3 内山 拓 88 福岡 A級1班 自在 同県の佐藤君。
4 4 佐藤 健太 101 福岡 A級2班 先行 自力自在に。
5 5 蒋野 翔太 115 徳島 A級1班 先行 自力でいく。
6 6 西郷 剛 69 兵庫 A級2班 地差 福元君の番手。
7 藤井 將 113 広島 A級1班 地差 蒋野君の番手。
  • 5先行
  • 7地差
  • 2地差
  •  
  • 1先行
  • 6地差
  •  
  • 4先行
  • 3自在
◎蒋野は先行力発揮し押し切ろう○藤井がマーク交わしも×大瀬戸の順△福元が自力で逆転も 福岡勢に注
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 田中 秀治 82 岐阜 A級1班 地差 中近の三番手。
2 2 石山 直哉 85 徳島 A級2班 地差 九州ラインへ。
3 3 緒方 慎太朗 115 熊本 A級2班 先行 自力でいく。
4 4 佐山 寛明 113 奈良 A級1班 先行 自力でいく。
5 5 × 松本 大地 81 熊本 A級1班 地差 同県の緒方君。
6 6 鳥生 知八 77 愛媛 A級2班 自在 石山君に付ける。
7 富永 益生 66 愛知 A級1班 地差 佐山君の番手。
  • 4先行
  • 7地差
  • 1地差
  •  
  • 3先行
  • 5地差
  • 2地差
  • 6自在
◎佐山は好機に仕掛け押し切ろう○富永がマーク交わしも△田中が三番手 注)緒方の先制×松本が続き伸び注
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 太田 美穂 112 三重 L級1班 先行 いける所から自力
2 2 佐々木 恵理 110 愛知 L級1班 地差 前々へ。
3 3 増田 夕華 118 岐阜 L級1班 先行 自力自在に。
4 4 日野 未来 114 奈良 L級1班 先行 何でもやる。
5 5 浦部 郁里 102 滋賀 L級1班 地差 前々に。
6 6 × 成田 可菜絵 112 大阪 L級1班 自在 自力自在に。
7 菅原 ななこ 120 宮城 L級1班 地差 流れに乗れる様に
  • 1先行
  •  
  • 4先行
  •  
  • 3先行
  •  
  • 6自在
  •  
  • 2地差
  •  
  • 7地差
  •  
  • 5地差
◎太田は好機に仕掛け地元連勝へ○日野が捲り追い込み逆転狙う△増田はカマシ捲り×成田が好位狙い連も
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 布居 光 118 和歌山 L級1班 地差 取れた位置から。
2 2 増茂 るるこ 102 東京 L級1班 自在 中団狙って自在。
3 3 高木 佑真 116 神奈川 L級1班 自在 自力でいく。
4 4 高橋 朋恵 108 東京 L級1班 地差 自力自在に。
5 5 × 鈴木 樹里 116 愛知 L級1班 自在 自在に。
6 6 清水 彩那 116 静岡 L級1班 自在 自在に。
7 鈴木 美教 112 静岡 L級1班 先行 自力でいく。
  • 7先行
  •  
  • 4地差
  •  
  • 3自在
  •  
  • 5自在
  •  
  • 6自在
  •  
  • 2自在
  •  
  • 1地差
◎鈴木美はカマシ捲りでスピードの違い見せる○高橋が好位から追込み△高木の自力や×鈴木樹の自在戦注
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
8R 1 1 津村 洸次郎 101 福岡 S級2班 自在 自力でいく。
2 2 福島 栄一 93 香川 S級2班 地差 四国の三番手。
3 3 奥村 諭志 111 岡山 S級2班 先行 自力でいく。
4 4 合志 正臣 81 熊本 S級1班 地差 津村君の番手。
5 5 吉武 信太朗 107 愛媛 S級2班 先行 自力でいく。
6 6 内村 泰三 72 山口 S級2班 地差 奥村君の番手。
7 × 橋本 勝弘 89 愛媛 S級2班 地差 同県の吉武君。
  • 5先行
  • 7地差
  • 2地差
  •  
  • 1自在
  • 4地差
  •  
  • 3先行
  • 6地差
◎津村は好位から捲り追込もう○合志がマーク交わしも△吉武が主導権×橋本との線や 注)奥村 内村の逃注
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
9R 1 1 久保田 泰弘 111 山口 S級2班 自在 自在にいく。
2 2 栗山 俊介 103 奈良 S級2班 自在 自力でいく。
3 3 溪 飛雄馬 86 愛媛 S級2班 地差 同県の野村君。
4 4 × 櫻井 太士 94 岡山 S級2班 地差 久保田君の番手。
5 5 伊原 克彦 91 福井 S級1班 自在 栗山君の番手。
6 6 野村 典嗣 109 愛媛 S級2班 地差 前々へ。
7 島野 浩司 62 愛知 S級2班 地差 近畿ラインへ。
  • 2自在
  • 5自在
  • 7地差
  •  
  • 1自在
  • 4地差
  •  
  • 6地差
  • 3地差
◎伊原は栗山を目標に交わしそう○栗山が主導権取り粘る△久保田が好位から捲り追込み×櫻井との線も有
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
10R 1 1 池田 憲昭 90 香川 S級1班 地差 中四国の三番手。
2 2 山口 貴嗣 82 福岡 S級2班 地差 小川君の番手。
3 3 川口 聖二 103 岐阜 S級1班 先行 自力でいく。
4 4 山根 将太 119 岡山 S級2班 先行 自力でいく。
5 5 × 渡辺 十夢 85 福井 S級2班 地差 川口君の番手。
6 6 小川 賢人 103 福岡 S級2班 自在 自力でいく。
7 池田 良 91 広島 S級1班 地差 山根君の番手。
  • 4先行
  • 7地差
  • 1地差
  •  
  • 3先行
  • 5地差
  •  
  • 6自在
  • 2地差
◎池田良は山根を目標に差し脚発揮○山根が好機に仕掛け押し切りも△川口がカマシ捲りで×渡辺との線も
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
11R 1 1 山田 英明 89 佐賀 S級1班 自在 自力でいく。
2 2 × 藤井 栄二 99 兵庫 S級2班 先行 自力でいく。
3 3 木村 隆弘 91 徳島 S級1班 地差 初の村上君へ。
4 4 中井 太祐 97 奈良 S級2班 自在 藤井君の番手。
5 5 松岡 貴久 90 熊本 S級2班 地差 山田さんの番手。
6 6 村上 竜馬 115 広島 S級2班 先行 自力でいく。
7 桑原 亮 91 福岡 S級2班 地差 九州の三番手。
  • 2先行
  • 4自在
  •  
  • 1自在
  • 5地差
  • 7地差
  •  
  • 6先行
  • 3地差
◎山田は好機に捲りスピード発揮○松岡がマーク交わしも×藤井が主導権取り△中井が伸びた線 注)木村に注
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
12R 1 1 八日市屋 浩之 79 石川 S級2班 地差 中部の三番手。
2 2 山口 貴弘 92 佐賀 S級2班 地差 九州の三番手。
3 3 柴崎 淳 91 三重 S級1班 先行 志田君の番手。
4 4 × 林 慶次郎 111 福岡 S級2班 先行 自力でいく。
5 5 塚本 大樹 96 熊本 S級1班 地差 林君の番手。
6 6 藤岡 隆治 98 徳島 S級2班 地差 単騎で走る。
7 志田 龍星 119 岐阜 S級2班 先行 自力でいく。
  • 7先行
  • 3先行
  • 1地差
  •  
  • 4先行
  • 5地差
  • 2地差
  •  
  • 6地差
◎柴崎は志田を目標に交わしそう○志田がカマシ捲りで押し切りも×林が先制すると△塚本 山口の伸びも

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 9月22日 松阪競輪  |  9月24日 松阪競輪 ≫