予想情報

予想情報 松戸競輪

≪ 12月26日 松戸競輪  |  1月5日 松戸競輪 ≫

1月4日 松戸競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 米倉 剛志 89 千葉 先捲 自力で戦う
2 2 中川 博文 61 福井 マ差 関東勢の後ろ
3 3 伊藤 之人 90 東京 自在 織茂君の番手
4 4 × 和泉田喜一 59 千葉 捲差 地元同士の米倉君
5 5 織茂雄一郎 125 山梨 先捲 自力で頑張る
6 6 藤田 晃英 76 千葉 マ差 地元の3番手
  • 5先捲
  • 3自在
  • 2マ差
  •  
  • 1先捲
  • 4捲差
  • 6マ差
織茂が米倉との先手争いを制して逃げ切り図る。番手の伊藤が差し図る対抗。米倉が先手を取り切った時は和泉田が浮上。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 × 佐藤 啓斗 119 青森 先捲 自力自在です
2 2 中島 竜誠 125 山梨 先捲 自力で戦う
3 3 長崎 達也 89 神奈 自在 関東勢の後ろ
4 4 菅藤  智 95 群馬 捲差 中島君の番手
5 5 白木 正彦 84 宮城 マ差 佐藤君を目標
6 6 海野 敦男 69 静岡 マ差 自分でやる
  • 2先捲
  • 4捲差
  • 3自在
  •  
  • 1先捲
  • 5マ差
  •  
  • 6マ差
初Vも近いと感じさせる中島が中心。上甲スジの菅藤が番手で対抗。降班初戦の佐藤が発奮しての逆転もありそうだが。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 浦山 一栄 72 東京 先捲 自力で戦う
2 2 佐藤 和典 70 神奈 マ差 鳥海君の番手
3 3 田島 高志 79 三重 マ差 中団、中団ですね
4 4 小林 高志 79 東京 マ差 同郷の浦山さん
5 5 鳥海  創 123 千葉 先捲 自力で勝負
6 6 岡崎  徹 70 神奈 マ差 南関の3番手
  • 1先捲
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3マ差
鳥海は落車後一息の感。それでも底力を見せるとみて地元で発奮。番手は佐藤で、テクニックを駆使して浦山の浮上も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 奥山 雅士 65 静岡 マ差 地元の角口君
2 2 × 岡嶋  登 99 大阪 先捲 自力で戦う
3 3 中島  淳 125 埼玉 先捲 自力で勝負
4 4 永井 隆一 83 東京 マ差 中島君を目標
5 5 伊狩 知人 85 奈良 マ差 岡嶋君に付く
6 6 角口 聖也 94 千葉 先捲 自力で頑張る
  • 3先捲
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
野球出身で甲子園出場経験もある中島が力を付けている。パワー駆けで永井が続く。岡嶋や角口の抵抗はどこまでか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 市田龍生都 127 福井 先捲 自力で勝負
2 2 町田 勝志 76 静岡 自在 チャンスがあれば動く
3 3 沼川 夢久 81 群馬 マ差 黒滝君に任せる
4 4 西郷  剛 69 兵庫 マ差 市田君の番手
5 5 × 黒滝 大翔 117 茨城 先捲 自力自在です
6 6 對馬 太陽 85 神奈 マ差 町田さんにお任せ
7 小塚  潤 86 愛知 捲差 近畿勢の後ろ
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 7捲差
  •  
  • 2自在
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
早期卒業生の市田が逃げ切り華々しいデビューを飾る。西郷は長欠明けもしっかり続く。黒滝や小塚の突っ込みにも警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 黒沢 夢姫 114 埼玉 マ差 取れた位置から
2 2 長澤  彩 106 福岡 自在 自在に戦う
3 3 浦部 郁里 102 千葉 マ差 前々に踏む
4 4 × 藤原 春陽 122 徳島 自在 何でもやる
5 5 野口諭実可 102 大分 自在 何でもやります
  • 2自在
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 5自在
  •  
  • 4自在
積極性も増す野口は高いレベルで安定してきており主軸。長澤が巧さを発揮するとみて対抗にしたが藤原も差はない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 高木 萌那 126 福岡 先捲 自力で戦う
2 2 蛯原 杏奈 120 北海 マ差 好位狙いです
3 3 川路 遥香 120 埼玉 自在 自在に構える
4 4 吉岡 詩織 116 広島 先捲 自力で頑張る
5 5 鈴木 奈央 110 静岡 自在 自在戦です
  • 1先捲
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 5自在
  •  
  • 3自在
積極性で勝る吉岡が短走路を生かし押し切ると見たが混戦。安定感ある鈴木、成績上向く高木も自信を付けていれば怖い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 田中 俊充 76 福井 マ差 山元君です
2 2 斯波 雅貴 64 静岡 マ差 内田君目標で
3 3 菊池  翔 119 福島 先捲 自力で戦う
4 4 × 山元 大夢 123 石川 先捲 自力でいきます
5 5 千澤 大輔 95 青森 マ差 菊池君です
6 6 内田  淳 111 千葉 先捲 自力自在に
  • 3先捲
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 1マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
前回に続いて予選スタートの菊池が発奮。千澤は付け切りに専念。別線は苦戦が予想されるが、一発狙えば山元辺りか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 × 栗田 万生 111 千葉 先捲 自力で頑張ります
2 2 西   徹 79 石川 捲差 岩城君です
3 3 浅沼 聖士 87 静岡 マ差 南関の3番手
4 4 岩城 佑典 119 愛知 先捲 自力で戦う
5 5 望月 紀男 79 静岡 マ差 栗田君だね
6 6 坂田  学 83 兵庫 自在 中部勢を追走
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2捲差
  • 6自在
初日は安定している岩城が好機に仕掛けて勝機つかむ。番手は西で差し切り一考。栗田は積極策で応戦して逃げ切りも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 野間  司 94 茨城 マ差 埼玉コンビへ
2 2 塩島嵩一朗 125 神奈 先捲 自力で戦う
3 3 藤田 竜矢 88 埼玉 自在 助川君目標で
4 4 小林裕一朗 111 千葉 自在 塩島君です
5 5 × 助川翔太郎 123 埼玉 先捲 自力で頑張ります
6 6 石井  孝 68 千葉 マ差 南関の3番手
  • 2先捲
  • 4自在
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3自在
  • 1マ差
塩島は前回の欠場が気になるが勢いを買って本命。番手は安定感出てきた小林。助川は昇班初戦も一発に警戒したい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 岡部 伶音 123 福島 先捲 自力で戦う
2 2 舟山 佑京 113 新潟 先捲 自力で頑張ります
3 3 × 富永 益生 66 愛知 捲差 村上君目標で
4 4 橋本 紀彰 90 茨城 マ差 佐藤君の後ろ
5 5 佐藤  謙 90 栃木 マ差 舟山君です
6 6 高橋 幸司 99 山形 先捲 岡部君目標で
7 村上 翔馬 123 兵庫 先捲 自力でいきます
  • 1先捲
  • 6先捲
  •  
  • 7先捲
  • 3捲差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 4マ差
チャレンジ戦でも安定していた岡部を抜てきした。高橋は踏み出し集中。予選スタートの富永は村上次第で浮上の目も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 愛敬 博之 94 愛知 マ差 犬塚君です
2 2 太刀川一成 100 千葉 捲差 鈴木君-高橋君へ
3 3 鈴木 涼介 115 福島 先捲 自力で戦う
4 4 笹倉 慎也 91 富山 捲差 愛知コンビへ
5 5 × 犬塚 貴之 117 愛知 先捲 自力で頑張ります
6 6 小林 申太 101 茨城 先捲 単騎で走ります
7 高橋 雅之 90 千葉 マ差 鈴木君の番手
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 2捲差
  •  
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 4捲差
  •  
  • 6先捲
地元で気合入る高橋が鈴木を目標に差し切りを図る。太刀川へのズブズブ一考。好機に仕掛ければ犬塚の逆転もありそう。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 12月26日 松戸競輪  |  1月5日 松戸競輪 ≫