予想情報

予想情報 松戸競輪

≪ 7月14日 松戸競輪  |  8月1日 松戸競輪 ≫

7月15日 松戸競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 鈴木 美教 112 静岡 自在 自力含め自在に
2 2 畠山ひすい 122 北海 先捲 自力で頑張ります
3 3 柳原 真緒 114 福井 先捲 自力で勝負
4 4 山口 真未 120 静岡 先捲 自力を主体に
5 5 荒牧 聖未 102 栃木 自在 力を出し切る
6 6 × 石井 寛子 104 東京 自在 自在に走る
7 尾崎  睦 108 神奈 先捲 自力で頑張る
  • 2先捲
  •  
  • 1自在
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 7先捲
  •  
  • 6自在
  •  
  • 5自在
連日後方の尾崎だが近況の安定感は高く修正に期待。初日に逃げ切っている柳原とG前勝負だ。実績ある石井、荒牧に注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 飯田 風音 120 埼玉 先捲 自力自在戦
2 2 細田 愛未 108 埼玉 自在 自在に走る
3 3 太田 美穂 112 三重 先捲 自力で勝負
4 4 野口諭実可 102 大分 自在 自在に動く
5 5 小林 莉子 102 東京 自在 自在戦です
6 6 久米  詩 116 静岡 先捲 自力を基本に
7 × 石井 貴子 106 千葉 先捲 自力基本で
  • 1先捲
  •  
  • 2自在
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 4自在
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 5自在
  •  
  • 7先捲
近況の1着数多い飯田が好機に捲る。前々に攻めている久米も好勝負でパールカップを制した地元の石井も巻き返したい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 渡部 哲男 84 愛媛 マ差 島川君の番手
2 2 中井 太祐 97 奈良 自在 石塚君を目標
3 3 林  大悟 109 福岡 先捲 自力で頑張る
4 4 吉田 有希 119 茨城 先捲 自力の組み立て
5 × 橋本 瑠偉 113 栃木 先捲 吉田君に任せる
5 6 渡邉 雄太 105 静岡 先捲 自力でいきます
7 島川 将貴 109 徳島 先捲 自力戦です
6 8 松坂 洋平 89 神奈 先捲 (補充出走)
9 石塚輪太郎 105 和歌 先捲 自力を出す
  • 7先捲
  • 1マ差
  •  
  • 9先捲
  • 2自在
  •  
  • 4先捲
  • 5先捲
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 6先捲
  • 8先捲
島川がシリーズ初の自力戦。ダッシュを生かした鋭い捲りを決めて渡部が続く。タテ型並ぶ関東は魅力で番手の橋本が穴。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 佐々木悠葵 115 群馬 先捲 自力で勝負
2 2 伊藤  旭 117 熊本 自在 単騎の競走
3 3 谷口 遼平 103 三重 先捲 自力で戦う
4 4 横山 尚則 100 茨城 マ差 佐々木悠君へ
5 佐々木眞也 117 神奈 自在 自力で頑張る
5 6 武田 豊樹 88 茨城 マ差 関東3番手
7 志智 俊夫 70 岐阜 捲差 谷口君に任せる
6 8 近藤  保 95 千葉 マ差 佐々木眞君を目標
9 × 石原  颯 117 香川 先捲 自力勝負で
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7捲差
  •  
  • 9先捲
  •  
  • 2自在
  •  
  • 5自在
  • 8マ差
戦法の幅ある佐々木悠が3車の利を生かして捲る。横山の追走に期待も、石原のスピードや器用な伊藤、谷口も侮れぬ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 小松崎大地 99 福島 先捲 自力で組み立てる
2 2 香川 雄介 76 香川 マ差 佐々木君へ
3 3 × 根田 空史 94 千葉 先捲 自力勝負する
4 4 鈴木  裕 92 千葉 捲差 根田君です
5 山田  諒 113 岐阜 先捲 藤井さんの番手
5 6 佐々木 豪 109 愛媛 先捲 自力でいく
7 山崎 芳仁 88 福島 自在 同県の小松崎君
6 8 岡村  潤 86 静岡 マ差 地元勢を追走
9 藤井 侑吾 115 愛知 先捲 自力で頑張ります
  • 3先捲
  • 4捲差
  • 8マ差
  •  
  • 1先捲
  • 7自在
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  •  
  • 9先捲
  • 5先捲
中部勢は自力型で並んで強力だ。藤井の強烈カマシを山田が差す。地元の根田がダイナミックな仕掛けで逆転を狙う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 北津留 翼 90 福岡 先捲 自力で勝負
2 2 町田 太我 117 広島 先捲 自力を出す
3 3 山田 久徳 93 京都 自在 三谷君の番手
4 4 渡辺 十夢 85 福井 マ差 近畿3番手
5 永澤  剛 91 青森 捲差 北津留君へ
5 6 金子 幸央 101 栃木 先捲 自力の組み立て
7 三谷 竜生 101 奈良 自在 自力でやる
6 8 恩田 淳平 100 群馬 自在 金子君を目標に
9 取鳥 雄吾 107 岡山 先捲 町田君に任せる
  • 1先捲
  • 5捲差
  •  
  • 2先捲
  • 9先捲
  •  
  • 7自在
  • 3自在
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 8自在
中国勢は前後を入れ替えての連係実績があり町田のカマシを取鳥が差す。ダッシュ鋭い北津留の一発や三谷の捲りも圏内。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 寺崎 浩平 117 福井 先捲 自力で挑む
2 2 × 新山 響平 107 青森 先捲 自力で戦う
3 3 阿部 将大 117 大分 先捲 伊藤君の番手
4 4 伊藤 颯馬 115 沖縄 先捲 自力を出す
5 渡部 幸訓 89 福島 マ差 新山君を目標に
5 6 青野 将大 117 神奈 先捲 単騎で走る
7 窓場千加頼 100 京都 自在 寺崎君に任せる
6 8 山本 伸一 101 奈良 自在 近畿の3番手
9 山田 英明 89 佐賀 自在 九州3番手
  • 1先捲
  • 7自在
  • 8自在
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3先捲
  • 9自在
  •  
  • 6先捲
タテ型が並ぶ近畿勢。先頭の寺崎がスピード発揮し風切ればタテ脚ある窓場が有利。S班新山や九州勢も魅力的なライン。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 岩本 俊介 94 千葉 先捲 松井君の番手
2 2 × 犬伏 湧也 119 徳島 先捲 自力でいきます
3 3 小林 泰正 113 群馬 先捲 自力戦です
4 4 竹内 智彦 84 宮城 マ差 佐藤さんの後ろ
5 松井 宏佑 113 神奈 先捲 自力勝負で
5 6 山賀 雅仁 87 千葉 自在 南関3番手
7 武藤 龍生 98 埼玉 マ差 小林君です
6 8 神山 拓弥 91 栃木 捲差 関東の3番手
9 佐藤慎太郎 78 福島 マ差 犬伏君に付く
  • 5先捲
  • 1先捲
  • 6自在
  •  
  • 2先捲
  • 9マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 8捲差
初日に好連係決めた南関勢が再タッグ。松井が今度は風を切り、岩本が差して白星締め。犬伏には、S班の佐藤が付く。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 守澤 太志 96 秋田 捲差 自分で何かやる
2 2 宿口 陽一 91 埼玉 自在 単騎の競走
3 3 荒井 崇博 82 長崎 捲差 同県の山崎君
4 4 岩津 裕介 87 岡山 マ差 清水君の番手
5 山崎 賢人 111 長崎 先捲 自力で勝負
5 6 福永 大智 113 大阪 先捲 単騎で走る
7 × 清水 裕友 105 山口 自在 自力の組み立て
6 8 瓜生 崇智 109 熊本 捲差 長崎勢の後ろ
9 和田  圭 92 宮城 マ差 守澤君に任せて
  • 5先捲
  • 3捲差
  • 8捲差
  •  
  • 1捲差
  • 9マ差
  •  
  • 2自在
  •  
  • 7自在
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
ラインができたなかで長い距離を踏めるのは山崎か。番手を回る荒井に連勝機。S班の意地ある清水や復調する守澤に注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 松浦 悠士 98 広島 自在 自力含め自在
2 2 和田健太郎 87 千葉 マ差 深谷君の番手
3 3 × 嘉永 泰斗 113 熊本 先捲 自力で勝負
4 4 小岩 大介 90 大分 マ差 九州3番手
5 浅井 康太 90 三重 自在 志田君を目標に
5 6 志田 龍星 119 岐阜 先捲 自力でやる
7 深谷 知広 96 静岡 先捲 自力勝負で
6 8 井上 昌己 86 長崎 捲差 嘉永君だね
9 小倉 竜二 77 徳島 マ差 松浦君の番手
  • 1自在
  • 9マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 8捲差
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 5自在
深谷がシリーズ初の自力戦で快速捲りを披露だ。地元の和田が呼吸を合わせて続く。嘉永や松浦の先捲りにも警戒が必要。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 児玉 碧衣 108 福岡 先捲 自力で勝負
2 2 山原さくら 104 高知 先捲 自力を出す
3 3 中野  咲 110 愛知 自在 自在に走る
4 4 坂口 楓華 112 愛知 先捲 自力でいきます
5 5 當銘 直美 114 愛知 自在 前々に踏む
6 6 × 尾方 真生 118 福岡 先捲 自力を基本に
7 小林 優香 106 福岡 先捲 自力含め自在
  • 1先捲
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 5自在
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 3自在
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 7先捲
タイトル総なめにしてきた児玉が最後のフェスティバルで会心の捲り。充実一途の坂口も互角。動きいい尾方、當銘に注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 北井 佑季 119 神奈 先捲 自力で勝負
2 2 古性 優作 100 大阪 自在 脇本さんへ
3 3 眞杉  匠 113 栃木 先捲 自力勝負する
4 4 吉田 拓矢 107 茨城 自在 再度で眞杉君へ
5 郡司 浩平 99 神奈 先捲 北井さんの番手
5 6 松谷 秀幸 96 神奈 マ差 郡司君の後ろ
7 山口 拳矢 117 岐阜 先捲 一人で走る
6 8 × 新田 祐大 90 福島 先捲 単騎で自力
9 脇本 雄太 94 福井 先捲 自力で頑張る
  • 1先捲
  • 5先捲
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4自在
  •  
  • 8先捲
  •  
  • 7先捲
  •  
  • 9先捲
  • 2自在
全日選、高松宮記念杯に続き今回も神奈川作戦決める。北井を目標の郡司が一気。脇本-古性や、新田の捲りも好勝負。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月14日 松戸競輪  |  8月1日 松戸競輪 ≫