予想情報
予想情報 松戸競輪
5月22日 松戸競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 藤原 亮太 | 97 | 岡山 | 自在 | 自力で戦う |
2 | 2 | ○ | 大畑 裕貴 | 92 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ◎ | 三ッ井 武 | 96 | 神奈 | マ差 | 大畑さんに付く | |
4 | 4 | △ | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | マ差 | 藤原君に任せて | |
5 | 5 | … | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | マ差 | 中国勢の後ろ | |
6 | 6 | ▲ | 垣外中勝哉 | 68 | 大阪 | マ差 | 先手ラインへ | |
7 | … | 櫻川 雅彦 | 99 | 千葉 | 自在 | 単騎で走る |
- ←
- 1自在
- 4マ差
- 5マ差
- 2先捲
- 3マ差
- 6マ差
- 7自在
攻めっぷり良い大畑の先制とみて、番手の三ッ井に好展開。藤原はタイミング良く捲ると、中石と中国勢で逆転も可能。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 池部 壮太 | 109 | 大分 | 先捲 | 自力で戦う |
2 | 2 | × | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 自在 | (補充出走) | |
3 | 3 | △ | 隅田 幸助 | 91 | 広島 | 先捲 | 自力で勝負 | |
4 | 4 | … | 武市 和人 | 74 | 高知 | 自在 | 隅田君の番手 | |
5 | 5 | ○ | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | マ差 | 池部君を目標 | |
6 | 6 | … | 関 敬 | 81 | 栃木 | マ差 | 神奈川勢の後ろ | |
7 | ▲ | 櫻井 利之 | 101 | 神奈 | 先捲 | 森川さんと連係します |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 2自在
- 7先捲
- 6マ差
- 3先捲
- 4自在
機動力上位の池部が好機にスパート。番手の古閑はしぶとく食い下がる。神奈川勢の前後は微妙だが森川の浮上に要注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | △ | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 先捲 | 臨機応変に |
2 | 2 | ○ | 疋田 敏 | 59 | 愛知 | マ差 | 鮫島君の番手 | |
3 | 3 | ▲ | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | マ差 | 位置は決めず | |
4 | 4 | × | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | マ差 | 齋藤君を目標 | |
5 | 5 | … | 丸林 一孝 | 81 | 福岡 | マ差 | 中近勢に付く | |
6 | 6 | … | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | 自在 | 単騎で走る | |
7 | ◎ | 鮫島 康治 | 111 | 大阪 | 先捲 | 自力で勝負 |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 3マ差
- 6自在
連日一息の鮫島だが、充実の援軍を背にして奮起。番手の疋田も続いて中近ワンツーを目指す。齋藤-木村も軽視は禁物。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 宇佐見裕輝 | 94 | 福島 | 自在 | 自在戦ですね |
2 | 2 | ▲ | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | 捲差 | 村瀬君の番手 | |
3 | 3 | ◎ | 近藤 翔馬 | 119 | 愛媛 | 先捲 | 自力で勝負 | |
4 | 4 | △ | 江本 博明 | 90 | 千葉 | 捲差 | 宇佐見君に付く | |
5 | 5 | … | 村瀬 大和 | 119 | 岐阜 | 先捲 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | マ差 | 江本君の後ろ | |
7 | ○ | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | マ差 | 近藤君に付ける |
- ←
- 1自在
- 4捲差
- 6マ差
- 5先捲
- 2捲差
- 3先捲
- 7マ差
準決敗退した近藤だが、ここでは力上位の存在。番手の矢島がしっかり続く。単穴は宇佐見を推すも、苦戦は否めない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | × | 前川 大輔 | 113 | 福島 | 先捲 | 同県の板垣君 |
2 | 2 | ○ | 宮本 隼輔 | 113 | 山口 | 先捲 | 自力で戦う | |
3 | 3 | ▲ | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | マ差 | 福島勢の後ろ | |
4 | 4 | ◎ | 黒田 淳 | 97 | 岡山 | 捲差 | 宮本君の番手 | |
5 | 5 | △ | 板垣 昴 | 115 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 吉岡 篤志 | 82 | 徳島 | マ差 | 中国コンビへ |
- ←
- 5先捲
- 1先捲
- 3マ差
- 2先捲
- 4捲差
- 6マ差
競走得点最上位の黒田が、宮本に乗って差し脚を伸ばす。板垣が奮起して駆ければ、タテ脚備える前川の逆転も十分だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 捲差 | 地元の3番手 |
2 | 2 | … | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 先捲 | 自力で戦う | |
3 | 3 | × | 寺沼 将彦 | 111 | 東京 | 捲差 | 宮下君を目標 | |
4 | 4 | ◎ | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 先捲 | 地元同士の染谷君 | |
5 | 5 | … | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | マ差 | 吉川君に任せる | |
6 | 6 | ▲ | 宮下 一歩 | 115 | 長野 | 先捲 | 自力で頑張る | |
7 | ○ | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 先捲 | 自力で勝負 |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 7先捲
- 4先捲
- 1捲差
- 6先捲
- 3捲差
地元勢は3車で結束し、先頭の染谷が果敢に逃げれば、番手の蒔田はゴール前寸差し。宮下に託す寺沼の突っ込みは怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 吉田 昌司 | 111 | 茨城 | 先捲 | 自力で戦う |
2 | 2 | △ | 山本 拳也 | 109 | 高知 | マ差 | 再度で本郷さん | |
3 | 3 | × | 大石 崇晴 | 109 | 大阪 | 先捲 | 自力で勝負 | |
4 | 4 | ○ | 加藤 圭一 | 85 | 神奈 | マ差 | 吉田君に付く | |
5 | 5 | … | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | マ差 | 山本君の後ろ | |
6 | 6 | ▲ | 岸川 哲也 | 105 | 大阪 | 先捲 | 同郷の大石君 | |
7 | … | 本郷 雄三 | 99 | 熊本 | 先捲 | 中四国勢の前で頑張る |
- ←
- 7先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 1先捲
- 4マ差
- 3先捲
- 6先捲
成績以上に奮闘している吉田を本命に推す。しぶとい加藤が番手で援護。パンチ力ある大石の一撃や、山本の強襲に注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | マ差 | 岡崎さんに付く |
2 | 2 | × | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 先捲 | 自力で勝負 | |
3 | 3 | ◎ | 佐々木 龍 | 109 | 神奈 | 自在 | 道場君の番手 | |
4 | 4 | △ | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | マ差 | 南関勢の後ろ | |
5 | 5 | … | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 自在 | 位置は決めず | |
6 | 6 | … | 山本 直 | 101 | 岡山 | 先捲 | 自力で戦う | |
7 | ○ | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張る |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 7先捲
- 3自在
- 4マ差
- 5自在
- 6先捲
ライン3車を生かす道場の先制で、番手の佐々木は好援護から寸差し。小林へズブズブも一考。岡崎-佐伯の一発に注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 先捲 | 自力で勝負 |
2 | 2 | △ | 山下 渡 | 91 | 茨城 | マ差 | 河合君の番手 | |
3 | 3 | ○ | 新山 将史 | 98 | 青森 | 捲差 | 再度で飯野さん | |
4 | 4 | … | 河合 佑弥 | 113 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | ▲ | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | マ差 | 高久保さんに付く | |
6 | 6 | … | 石川 裕二 | 99 | 茨城 | マ差 | 山下さんの後ろ | |
7 | ◎ | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 先捲 | 自力で戦う |
- ←
- 4先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 1先捲
- 5マ差
- 7先捲
- 3捲差
混戦ムードも攻め多彩な飯野に期待。北日本スジで新山が続く対抗。パワーある高久保の捲り一撃や、山下の浮上に一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 捲差 | 蕗澤君に付く |
2 | 2 | ▲ | 林 慶次郎 | 111 | 福岡 | 先捲 | 自力で勝負 | |
3 | 3 | … | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 先捲 | 佐藤君に任せる | |
4 | 4 | ○ | 蕗澤鴻太郎 | 111 | 群馬 | 先捲 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | … | 佐藤 博紀 | 96 | 岩手 | 先捲 | 自力で戦う | |
6 | 6 | × | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | 自在 | 再度で林さん | |
7 | △ | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | マ差 | 鈴木君の後ろ |
- ←
- 4先捲
- 1捲差
- 7マ差
- 5先捲
- 3先捲
- 2先捲
- 6自在
優出逃した鈴木だが、気持ちを切らさず蕗澤をリードして白星に集中。大塚へズブズブも一考。林に託す宮崎の強襲に注。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ▲ | 矢口 大樹 | 95 | 千葉 | 先捲 | 再度で栗田君 |
2 | 2 | ○ | 小川 圭二 | 68 | 徳島 | マ差 | 再度、吉田君 | |
3 | 3 | × | 谷 和也 | 115 | 大阪 | 先捲 | 自力で勝負 | |
4 | 4 | △ | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | マ差 | 三度で谷君 | |
5 | 5 | … | 小橋 明紀 | 73 | 青森 | マ差 | 中近勢の後ろ | |
6 | 6 | … | 栗田 万生 | 111 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張る | |
7 | ◎ | 吉田 智哉 | 111 | 愛媛 | 先捲 | 自力で戦う |
- ←
- 6先捲
- 1先捲
- 7先捲
- 2マ差
- 3先捲
- 4マ差
- 5マ差
準決で修正に成功した吉田の捲りに期待。番手の小川が再度で続く。連日動きの良い谷や、連勝の坂上、地元矢口も怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ○ | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 捲差 | 再度で深谷君 |
2 | 2 | × | 香川 雄介 | 76 | 香川 | マ差 | 三度、島川君 | |
3 | 3 | … | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | 自在 | 再度、野田さん | |
4 | 4 | ◎ | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 先捲 | 自力で勝負 | |
5 | 5 | △ | 野田 源一 | 81 | 福岡 | 自在 | 自力自在です | |
6 | 6 | … | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 先捲 | 単騎で自力 | |
7 | ▲ | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 先捲 | 自力で頑張る |
- ←
- 4先捲
- 1捲差
- 7先捲
- 2マ差
- 5自在
- 3自在
- 6先捲
深谷が持ち前のスピードを最大限に発揮し、地元の和田と再度ワンツー。島川が思い切り風を切れば、差し鋭い香川の単。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。