予想情報

予想情報 松戸競輪

≪ 8月20日 松戸競輪  |  8月22日 松戸競輪 ≫

8月21日 松戸競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 新井僚太郎 100 山梨 先捲 自力自在です
2 2 浅沼 聖士 87 静岡 自在 北海道勢から
3 3 中里福太郎 113 北海 先捲 自力で勝負
4 4 神田 宏行 62 埼玉 マ差 新井君の番手
5 5 外崎 一成 94 北海 マ差 同郷の中里君
6 6 高谷進太郎 85 三重 捲差 単騎で走る
  • 1先捲
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 2自在
  •  
  • 6捲差
中里が持ち味を発揮して初日の分まで積極的に攻める。番手の外崎が差し迫って北海道ワンツー。新井の捲り一撃に注意。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 大泉 英則 89 宮城 マ差 北日本の3番手
2 2 福田 拓也 100 栃木 マ差 同県の大越さん
3 3 布居  翼 109 和歌 先捲 自力で頑張る
4 4 竹内 優也 89 北海 先捲 自力基本です
5 5 × 冨岡 健一 64 岐阜 マ差 布居君を目標
6 6 大越 啓介 97 栃木 自在 自力で戦う
7 榊枝 輝文 79 福島 マ差 竹内君の番手
  • 4先捲
  • 7マ差
  • 1マ差
  •  
  • 6自在
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
当所で好走ある竹内の機動力に期待。番手の榊枝が差し迫って北日本決着。布居が奮起の逃げなら、番手の冨岡が浮上。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 仁藤  秀 117 静岡 先捲 自力で勝負
2 2 坂口 卓士 88 福島 マ差 単騎で走る
3 3 渡辺 航平 79 東京 マ差 城君の番手
4 4 植草 亮介 90 千葉 マ差 中曽さんの後ろ
5 5 中曽 直彦 74 千葉 マ差 仁藤君を目標
6 6 緒方  剛 92 埼玉 先捲 関東の3番手
7 × 城  幸弘 96 山梨 先捲 自力自在です
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
  • 6先捲
仁藤の動きは超抜でここもロングスパートで押し切り狙う。ベテランの中曽がしぶとく食い下がる。城や渡辺の浮上一考。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 × 井上  嵩 97 愛知 先捲 自力で勝負
2 2 花田 将司 99 千葉 自在 自在戦です
3 3 内藤 高裕 96 東京 マ差 梁島君の番手
4 4 小島 雅章 83 埼玉 捲差 関東の3番手
5 5 梁島 邦友 117 茨城 先捲 自力で頑張る
6 6 中村美千隆 80 兵庫 自在 井上君に任せる
7 山内 大作 75 静岡 マ差 花田君に付く
  • 2自在
  • 7マ差
  •  
  • 1先捲
  • 6自在
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 4捲差
積極的な梁島が軽快に風を切れば、展開有利に番手の内藤が差し切る。小島へズブズブも一考。井上の捲り一撃に要警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 巴  直也 101 神奈 先捲 自力で戦う
2 2 常次 勇人 121 大阪 先捲 自力で勝負
3 3 堀  政美 65 茨城 マ差 土屋君の後ろ
4 4 × 渡邉 晴智 73 静岡 マ差 巴君の番手
5 5 土屋  仁 84 茨城 マ差 中近勢の後ろ
6 6 田口 裕一 100 千葉 マ差 南関の3番手
7 竹内 公亮 86 岐阜 マ差 常次君の番手
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7マ差
  • 5マ差
  • 3マ差
初日に圧巻の逃げ切りを披露した常次の力を信頼。番手の竹内がしぶとく続く。実績断然の渡邉は巴に託して浮上を狙う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 松山 桂輔 88 愛知 自在 小林君の番手
2 2 長田 龍拳 117 静岡 先捲 自力で頑張る
3 3 大塚 英伸 82 静岡 マ差 長田君を目標
4 4 佐藤  亙 85 愛知 捲差 中近の3番手
5 5 小林 史也 107 和歌 先捲 自力で戦う
  • 2先捲
  • 3マ差
  •  
  • 5先捲
  • 1自在
  • 4捲差
初日大敗の長田が仕掛けを修正して自慢のパワーを発揮。同県の大塚が差し迫る対抗。小林に託す松山の強襲には要注意。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 小沼  良 68 埼玉 マ差 再度で櫻井君
2 2 白上  翔 95 滋賀 捲差 近畿の3番手
3 3 × 櫻井  学 84 群馬 自在 自力で戦う
4 4 石塚輪太郎 105 和歌 先捲 自力で勝負
5 5 伊原 弘幸 90 福井 マ差 石塚君の番手
  • 3自在
  • 1マ差
  •  
  • 4先捲
  • 5マ差
  • 2捲差
まさかの予選敗退となった石塚が奮起。修正図り、豪快な仕掛けで伊原とワンツー。単穴は櫻井を推すも、苦戦は否めず。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 松坂 侑亮 115 神奈 先捲 自力で勝負
2 2 上田 国広 89 三重 マ差 中近の3番手
3 3 八日市屋浩 79 石川 マ差 水谷君の番手
4 4 佐藤  壮 100 千葉 マ差 松坂君を目標
5 5 × 水谷 好宏 93 大阪 先捲 自力で戦う
6 6 石橋慎太郎 88 静岡 自在 南関の3番手
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 6自在
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 2マ差
地元の佐藤が中心で、積極的な松坂をリードして有利に差し切る。3番手石橋へズブズブも十分。スピードある水谷に注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 川津 悠揮 96 北海 マ差 佐藤さんの番手
2 2 清水 剛志 103 福井 先捲 自力で頑張る
3 3 × 相川 永伍 95 埼玉 捲差 同県の笠松君
4 4 中村 一将 86 兵庫 自在 清水君に任せる
5 5 佐藤 博紀 96 岩手 先捲 自力で戦う
6 6 山田 和巧 87 神奈 マ差 埼玉勢の後ろ
7 笠松 将太 100 埼玉 先捲 自力で勝負
  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4自在
  •  
  • 7先捲
  • 3捲差
  • 6マ差
捲りに定評ある佐藤に首位を期待。番手の川津は近況伸び良く逆転も一考。再タッグを組む埼玉勢や、近畿コンビも怖い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 大森 慶一 88 北海 捲差 初連係の小林君
2 2 福田 知也 88 神奈 捲差 染谷君の番手
3 3 稲川  翔 90 大阪 捲差 再度で三谷君
4 4 三谷 竜生 101 奈良 自在 自力で勝負
5 5 萩原 孝之 80 静岡 マ差 南関の3番手
6 6 染谷 幸喜 111 千葉 先捲 自力で勝負
7 × 小林 泰正 113 群馬 先捲 自力で戦う
  • 4自在
  • 3捲差
  •  
  • 7先捲
  • 1捲差
  •  
  • 6先捲
  • 2捲差
  • 5マ差
総合力でリードする三谷が鋭く捲れば、番手の稲川も好サポートして近畿決着。初日の動き良かった小林や、福田に注意。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 根田 空史 94 千葉 先捲 自力で勝負
2 2 磯田  旭 96 栃木 マ差 同県の坂井君
3 3 山田 敦也 88 北海 マ差 関東勢の後ろ
4 4 山田 裕哉 98 岐阜 捲差 単騎で走る
5 5 鈴木  裕 92 千葉 先捲 地元同士の根田君
6 6 須藤  悟 99 千葉 マ差 地元の3番手
7 × 坂井  洋 115 栃木 先捲 自力で戦う
  • 1先捲
  • 5先捲
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 3マ差
  •  
  • 4捲差
当所得意な根田が初日同様にカマすと、番手の鈴木は好援護から差して地元ワンツー。坂井の一撃や、磯田の強襲に警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 稲毛 健太 97 和歌 先捲 自力で戦う
2 2 木暮 安由 92 群馬 捲差 菊池君の番手
3 3 竹内 智彦 84 宮城 捲差 関東勢の後ろ
4 4 近藤 龍徳 101 愛知 マ差 中近の3番手
5 5 菊池 岳仁 117 長野 先捲 自力で勝負
6 6 伊藤 大志 86 青森 マ差 竹内さんの後ろ
7 × 川口公太朗 98 岐阜 捲差 稲毛君を目標
  • 1先捲
  • 7捲差
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2捲差
  • 3捲差
  • 6マ差
勢いがある菊池を本命視。再び主導権なら、実績上位の木暮が好援護から迫って連を独占。伸び抜群の川口や稲毛に警戒。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月20日 松戸競輪  |  8月22日 松戸競輪 ≫