予想情報
予想情報 前橋競輪
3月28日 前橋競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | 追込 | 南関勢。 |
2 | 2 | ▲ | 阪本 和也 | 115 | 長崎 | 追込 | 金ヶ江君。 | |
3 | 3 | ◎ | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 自在 | 近谷君。 | |
4 | 4 | △ | 近谷 涼 | 121 | 富山 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | … | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | 追込 | 決めず。 | |
7 | × | 二藤 元太 | 95 | 静岡 | 追込 | 蒔田君。 | ||
6 | 8 | … | 金ヶ江勇気 | 111 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | ○ | 清水 一幸 | 109 | 大阪 | 追捲 | 中近3番手。 |
- ←
- 5逃捲
- 7追込
- 1追込
- 8逃捲
- 2追込
- 6追込
- 4逃捲
- 3自在
- 9追捲
近谷は敗者戦なら通用。番手の稲垣に展開は向きそう。3番手の清水が対抗。点数トップの阪本は金ヶ江に託した
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 菅原 裕太 | 100 | 静岡 | 自在 | 自力自在。 |
2 | 2 | … | 高間 悠平 | 95 | 福井 | 追込 | 中部勢。 | |
3 | 3 | △ | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 | 追込 | 南関へ。 | |
4 | 4 | … | 溝口 葵 | 117 | 三重 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | ◎ | 海老根恵太 | 86 | 千葉 | 追込 | 菅原君。 | ||
5 | 6 | … | 寺崎 祐樹 | 97 | 熊本 | 追捲 | 本郷君。 | |
7 | ▲ | 森川 大輔 | 92 | 岐阜 | 自在 | 溝口君。 | ||
6 | 8 | … | 奥村 諭志 | 111 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | × | 本郷 雄三 | 99 | 熊本 | 自在 | 奥村君。 |
- ←
- 1自在
- 5追込
- 3追込
- 8逃捲
- 9自在
- 6追捲
- 4逃捲
- 7自在
- 2追込
総力戦の菅原は最終的には捲りを出す。そしてマーク海老根の差し。目標を掴んだ森川、本郷の抜け出しもある。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 渡邉 豪大 | 107 | 福岡 | 自在 | 森山さん。 |
2 | 2 | △ | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 追捲 | 磯島君。 | |
3 | 3 | × | 久樹 克門 | 113 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 連佛 康浩 | 93 | 岡山 | 追捲 | 久樹君。 | |
5 | ○ | 森山 智徳 | 98 | 熊本 | 自在 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ▲ | 水谷 好宏 | 93 | 大阪 | 逃捲 | 自力自在。 | ||
6 | 8 | … | 肥後 尚己 | 83 | 大阪 | 追捲 | 水谷君へ。 | |
9 | … | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | 追込 | 北の3番手。 |
- ←
- 6逃捲
- 2追捲
- 9追込
- 5自在
- 1自在
- 7逃捲
- 8追捲
- 3逃捲
- 4追捲
点数最上位の渡邉。森山に乗って最後は突き抜ける。近況1着増えた水谷のタテも気になるし、磯島次第では竹山
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 関 貴之 | 93 | 茨城 | 追込 | 中山君。 |
2 | 2 | × | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 追捲 | 決めずに。 | |
3 | 3 | ◎ | 城戸 俊潔 | 115 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 追込 | 九州3番手。 | |
5 | ▲ | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | 追込 | 曽我君。 | ||
5 | 6 | … | 中山 拓人 | 121 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | 追込 | 城戸君。 | ||
6 | 8 | … | 副島 和人 | 105 | 神奈 | 追込 | 関東勢へ。 | |
9 | … | 曽我 圭佑 | 113 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 6逃捲
- 1追込
- 8追込
- 2追捲
- 3逃捲
- 7追込
- 9逃捲
- 5追込
- 4追込
初日は見せ場なく終わった城戸の奮起戦。初日3番手回った西岡が今日は番手でしっかり! 点数上位の大坪に注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 山根 将太 | 119 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 自在 | 自分でやる。 | |
3 | 3 | △ | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 追捲 | 塚本君。 | |
4 | 4 | … | 武井 大介 | 86 | 千葉 | 追込 | 神奈川勢へ。 | |
5 | ○ | 中村 昌弘 | 81 | 広島 | 追込 | 山根君。 | ||
5 | 6 | … | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | 逃捲 | 自力自在。 | |
7 | … | 角 令央奈 | 98 | 福岡 | 自在 | 坂本さん。 | ||
6 | 8 | … | 山田 祥明 | 97 | 岐阜 | 追捲 | 高橋君。 | |
9 | × | 塚本 瑠羽 | 119 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 2自在
- 7自在
- 9逃捲
- 3追捲
- 4追込
- 6逃捲
- 8追捲
近況好調な山根。修正して今日は逃げ切る。中村が続き中国両者に◎○期待。タテ一番の坂本は好位から捲りたい
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追込 | 徳田君。 |
2 | 2 | △ | 池田 良 | 91 | 広島 | 追捲 | 山本君。 | |
3 | 3 | ◎ | 橋本 瑠偉 | 113 | 栃木 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 自在 | 栃木勢へ。 | |
5 | × | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 自在 | 染谷君。 | ||
5 | 6 | … | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追捲 | 橋本君へ。 | ||
6 | 8 | … | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | … | 山本 直 | 101 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 8逃捲
- 1追込
- 9逃捲
- 2追捲
- 3逃捲
- 7追捲
- 4自在
- 6逃捲
- 5自在
橋本が動き良好。神山に阿部まで続いて関東ラインが本線形成。神田や池田、そして新田は目標次第で台頭可能。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | × | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追込 | 五十嵐君。 |
2 | 2 | ▲ | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 追捲 | 小森君。 | |
3 | 3 | ◎ | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | 逃捲 | 自力自在。 | |
4 | 4 | … | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 追込 | 近畿3番手。 | |
5 | ○ | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 追込 | 鈴木君へ。 | ||
5 | 6 | … | 五十嵐 綾 | 121 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | △ | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 逃捲 | 自力自在。 | ||
6 | 8 | … | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | 追捲 | 西田さん。 | |
9 | … | 西田 雅志 | 82 | 広島 | 追込 | 関東勢へ。 |
- ←
- 7逃捲
- 2追捲
- 4追込
- 6逃捲
- 1追込
- 3逃捲
- 5追込
- 9追込
- 8追捲
鈴木-佐藤の関東勢に西田-三ツ石が続いて本線は長くなった。一気の飛び出しでライン決着。東口は小森次第で
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 蕗澤鴻太郎 | 111 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 岡本 総 | 105 | 愛知 | 追捲 | 三浦君。 | |
4 | 4 | … | 中村 良二 | 81 | 福岡 | 追込 | 四国勢へ。 | |
5 | △ | 堤 洋 | 75 | 徳島 | 追込 | 阿竹君。 | ||
5 | 6 | … | 三浦 貴大 | 115 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 小林 潤二 | 75 | 群馬 | 追込 | 蕗澤君。 | ||
6 | 8 | … | 城 幸弘 | 96 | 山梨 | 自在 | 地元勢へ。 | |
9 | ◎ | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 自在 | 佐々木君。 |
- ←
- 2逃捲
- 7追込
- 8自在
- 6逃捲
- 3追捲
- 1逃捲
- 9自在
- 5追込
- 4追込
佐々木がカマシ捲りで飛び出せば最後は阿竹の番手差しが決まる。蕗澤-小林は地元の気合で本線撃破を狙う。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ▲ | 嶋津 拓弥 | 103 | 神奈 | 自在 | 菅原君。 |
2 | 2 | ○ | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | 追込 | 岡田亮君。 | |
4 | 4 | … | 岡田 亮太 | 117 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | ◎ | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 自在 | 高橋君。 | ||
5 | 6 | … | 重倉 高史 | 95 | 富山 | 逃捲 | 自力自在。 | |
7 | × | 菅原 大也 | 107 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | △ | 房州 輝也 | 91 | 福島 | 自在 | 福島3番手。 | |
9 | … | 松永 将 | 89 | 茨城 | 追込 | 関東3番手。 |
- ←
- 7逃捲
- 1自在
- 2逃捲
- 5自在
- 8自在
- 6逃捲
- 4逃捲
- 3追込
- 9追込
高橋-山崎-房州と福島3人の好連係から。ここが本線だ。菅原には嶋津、こちらも同県ラインで絆は強い!
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ▲ | 篠田 幸希 | 123 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 小川 丈太 | 111 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 追捲 | 徳島勢。 | |
4 | 4 | … | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 追込 | 中近3番手。 | |
5 | × | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 追捲 | 篠田君。 | ||
5 | 6 | … | 北野 良栄 | 95 | 茨城 | 自在 | 地元勢。 | |
7 | ◎ | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 追込 | 小川君。 | ||
6 | 8 | … | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | … | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | 追込 | 張野君。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追捲
- 6自在
- 2逃捲
- 7追込
- 3追捲
- 8逃捲
- 9追込
- 4追込
近況の小川は強いレースをしていて、マークの小倉が有利となるか。篠田-小林の地元勢は一泡吹かせたい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ▲ | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | 自在 | 中野君。 |
2 | 2 | △ | 五日市 誠 | 89 | 青森 | 追捲 | 真船君。 | |
3 | 3 | ○ | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追込 | 和田君。 | |
4 | 4 | … | 太田 龍希 | 117 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | ◎ | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 自在 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | × | 安彦 統賀 | 121 | 埼玉 | 逃捲 | 太田君。 | ||
6 | 8 | … | 中野 雄喜 | 111 | 京都 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | … | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 追捲 | 埼玉勢。 |
- ←
- 6逃捲
- 2追捲
- 8逃捲
- 1自在
- 5自在
- 3追込
- 4逃捲
- 7逃捲
- 9追捲
初日のレースを反省する和田がきっちり仕掛ける。岡村がマーク対抗。柴崎と五日市の差し脚は不気味。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | △ | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追捲 | 河合君。 |
2 | 2 | ◎ | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 追捲 | 総力戦。 | |
3 | 3 | ▲ | 新山 将史 | 98 | 青森 | 追込 | 坂本君。 | |
4 | 4 | … | 坂本 紘規 | 117 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | × | 河合 佑弥 | 113 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 岸澤 賢太 | 91 | 埼玉 | 自在 | 東京勢。 | |
7 | ○ | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 追捲 | 荒井さん。 | ||
6 | 8 | … | 大崎飛雄馬 | 88 | 愛媛 | 追込 | 青森勢。 | |
9 | … | 成松 春樹 | 93 | 佐賀 | 自在 | 九州3番手。 |
- ←
- 4逃捲
- 3追込
- 8追込
- 5逃捲
- 1追捲
- 6自在
- 2追捲
- 7追捲
- 9自在
初日に続いて荒井はラインの先頭。何でもやって連勝ゴール。再度の番手は松岡となり、今度こそワンツー。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。