予想情報
予想情報 前橋競輪
6月4日 前橋競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | △ | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | 追込 | 中国3番手。 |
2 | 2 | ▲ | 菅原 晃 | 85 | 大分 | 追捲 | 何かやる。 | |
3 | 3 | … | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | 追込 | 埼京勢。 | |
4 | 4 | × | 山田 義彦 | 92 | 埼玉 | 自在 | 自力自在。 | |
5 | … | 近藤 俊明 | 87 | 神奈 | 追込 | 単騎で。 | ||
5 | 6 | … | 寺沼 伊織 | 115 | 東京 | 自在 | 山田さん。 | |
7 | ◎ | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 追捲 | 久保田君。 | ||
6 | 8 | … | 池田 浩士 | 86 | 佐賀 | 追込 | 菅原君。 | |
9 | ○ | 久保田泰弘 | 111 | 山口 | 自在 | 前で。 |
- ←
- 9自在
- 7追捲
- 1追込
- 2追捲
- 8追込
- 4自在
- 6自在
- 3追込
- 5追込
自力不在の番組なら久保田は恐らくタテのレース。先行含みの仕掛けで山本が差し切る。捲りの決まり手ある菅原を単穴とする
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 追込 | 関東3番手。 |
2 | 2 | △ | 八谷 誠賢 | 77 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 八日市屋浩 | 79 | 石川 | 追込 | 決めず。 | |
4 | 4 | … | 平沼 由充 | 83 | 福島 | 追込 | 決めず。 | |
5 | × | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | 追捲 | 八谷さん。 | ||
5 | 6 | … | 小川 将人 | 75 | 愛知 | 追捲 | 決めず。 | |
7 | ◎ | 中嶋 宣成 | 113 | 長野 | 逃捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | 追込 | 関東勢。 | |
9 | ○ | 三好恵一郎 | 99 | 群馬 | 逃捲 | 中嶋君。 |
- ←
- 7逃捲
- 9逃捲
- 1追込
- 8追込
- 2逃捲
- 5追捲
- 3追込
- 4追込
- 6追捲
中嶋の脚質が生きる番組構成だ。同型八谷を潰して豪快な逃げ切りから。番手の三好もタテ脚あるタイプで無風なら逆転互角。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 鈴木 陸来 | 117 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 村田 祐樹 | 121 | 富山 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 板垣 昴 | 115 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 逃捲 | 板垣君。 | |
5 | … | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | 追捲 | 鈴木君。 | ||
5 | 6 | … | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 追込 | 岡田君の後ろ。 | |
7 | △ | 大西 祐 | 91 | 愛媛 | 自在 | 中部勢。 | ||
6 | 8 | … | 渡辺 正光 | 95 | 福島 | 追込 | 福島3番手。 | |
9 | ◎ | 真鍋 顕汰 | 121 | 三重 | 逃捲 | 村田君。 |
- ←
- 2逃捲
- 9逃捲
- 7自在
- 1逃捲
- 5追捲
- 6追込
- 3逃捲
- 4逃捲
- 8追込
村田-真鍋の同期コンビがレースを支配。3番手は大西で総合力が増した。福島トリオの先頭は板垣。叩き合うと鈴木の出番。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 村田 瑞季 | 117 | 京都 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 追捲 | 阿部君。 | |
3 | 3 | △ | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | 自在 | 大西君。 | |
4 | 4 | … | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | ◎ | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 自在 | 自分で。 | ||
5 | 6 | … | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | 追込 | 単騎で。 | |
7 | × | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | 追込 | 村田君。 | ||
6 | 8 | … | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追捲 | 近藤君。 | |
9 | … | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 自在 | 自力。 |
- ←
- 5自在
- 2追捲
- 1逃捲
- 7追込
- 9自在
- 3自在
- 4逃捲
- 8追捲
- 6追込
超が付く細切れで難解。自在巧者の阿部に期待したが、迫力逃げの村田も粘りに粘る。九州連係で大西から津村の抜け出し特注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 河合 佑弥 | 113 | 東京 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 追込 | 田村君。 | |
3 | 3 | × | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 追込 | 橋本さん。 | |
4 | 4 | … | 田村 大 | 119 | 宮崎 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | ◎ | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 追捲 | 河合君。 | ||
5 | 6 | … | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 追込 | 関東3番手。 | |
7 | △ | 岸田 剛 | 121 | 福井 | 逃捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | 追込 | 岸田君。 | |
9 | … | 橋本 智昭 | 99 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追捲
- 6追込
- 4逃捲
- 2追込
- 9逃捲
- 3追込
- 7逃捲
- 8追込
小林は地元記念。河合を目標に何としても1着締めだ。点数トップの柏野だが目標の田村次第。他のラインも組み立てひとつ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | 追捲 | 坂井君。 |
2 | 2 | ○ | 山下 一輝 | 96 | 山口 | 自在 | 町田君。 | |
3 | 3 | … | 大塚 英伸 | 82 | 静岡 | 追込 | 鈴木君。 | |
4 | 4 | × | 鈴木 浩太 | 119 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | … | 鷲田 幸司 | 92 | 福井 | 追捲 | 中国勢。 | ||
5 | 6 | … | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 町田 太我 | 117 | 広島 | 逃捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 木村 弘 | 100 | 青森 | 逃捲 | 磯島君。 | |
9 | ▲ | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 9逃捲
- 1追捲
- 7逃捲
- 2自在
- 5追捲
- 4逃捲
- 3追込
- 6逃捲
- 8逃捲
今節の坂井はどうも物足りない。それだけに叩き合いがあっても町田の先行力を評価したい。意外性ある鈴木が穴で一発面白い
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 自在 | 下井君。 |
2 | 2 | ◎ | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 鈴木 庸之 | 92 | 新潟 | 自在 | 篠田君。 | |
4 | 4 | … | 下井 竜 | 117 | 三重 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | … | 泉 慶輔 | 99 | 宮城 | 追込 | 北の3番手。 | ||
5 | 6 | × | 篠田 幸希 | 123 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 佐藤 博紀 | 96 | 岩手 | 自在 | 新田君。 | ||
6 | 8 | … | 上原 龍 | 95 | 長野 | 自在 | 関東3番手。 | |
9 | … | 角 令央奈 | 98 | 福岡 | 自在 | 単騎で。 |
- ←
- 2逃捲
- 7自在
- 5追込
- 4逃捲
- 1自在
- 9自在
- 6逃捲
- 3自在
- 8自在
復帰戦でも新田のスピードが際立つ。別線は叩き合い濃厚で十八番の一気捲り炸裂。自力ある佐藤なら離れず続いてワンツー!
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | 追込 | 真鍋君。 |
2 | 2 | ◎ | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 真鍋 智寛 | 121 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | △ | 橋本 瑠偉 | 113 | 栃木 | 逃捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | 追込 | 中四国3番手。 | |
7 | ○ | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 自在 | 深谷君。 | ||
6 | 8 | … | 石川 裕二 | 99 | 茨城 | 追込 | 橋本君。 | |
9 | … | 藤田 勝也 | 94 | 和歌 | 追込 | 中釜君。 |
- ←
- 2逃捲
- 7自在
- 4逃捲
- 1追込
- 6追込
- 3逃捲
- 9追込
- 5逃捲
- 8追込
深谷の走りはスケールが違う。最終日敗者戦でも気持ちを切らさず勝ち切る。山賀が続けるか、それとも離れて別線の絡みか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 逃捲 | 安彦君。 |
2 | 2 | △ | 照井 拓成 | 115 | 岩手 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 渡邉 豪大 | 107 | 福岡 | 自在 | 城戸君。 | |
4 | 4 | … | 安藤 直希 | 117 | 京都 | 逃捲 | 単騎で自力。 | |
5 | … | 加賀山 淳 | 94 | 千葉 | 自在 | 単騎で自力。 | ||
5 | 6 | … | 末廣 快理 | 121 | 兵庫 | 逃捲 | 別で自力です。 | |
7 | ○ | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | 追捲 | 埼玉3番手。 | ||
6 | 8 | … | 安彦 統賀 | 121 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | × | 城戸 俊潔 | 115 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 8逃捲
- 1逃捲
- 7追捲
- 2逃捲
- 9逃捲
- 3自在
- 4逃捲
- 5自在
- 6逃捲
同県ライン安彦の飛び出しと読み、マーク片折-高橋の抜け出しから。ライン完成の城戸-渡邉が逆転の候補。他は単騎戦だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 追込 | 菅田君。 |
2 | 2 | △ | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 追込 | 松本君。 | |
3 | 3 | × | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 伊藤 裕貴 | 100 | 三重 | 自在 | 岐阜勢。 | |
5 | … | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追込 | 単騎で。 | ||
5 | 6 | … | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 逃捲 | 山田君。 | |
7 | ▲ | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 川口 雄太 | 111 | 徳島 | 自在 | 単騎で。 | |
9 | ◎ | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 自在 | 自力自在。 |
- ←
- 9自在
- 1追込
- 3逃捲
- 6逃捲
- 4自在
- 5追込
- 7逃捲
- 2追込
- 8自在
スピード上位の菅田の捲りから。再度のマークは大槻。一発に定評のある松本には園田が付け逆転の候補。中部連係にも食指。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 逃捲 | 小森君。 | |
4 | 4 | … | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 追込 | 島川君の3番手。 | |
5 | × | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 追捲 | 島川君。 | ||
5 | 6 | … | 渡邉 晴智 | 73 | 静岡 | 追込 | 神奈川勢。 | |
7 | … | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 追込 | 近畿3番手。 | ||
6 | 8 | … | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | ○ | 佐々木 龍 | 109 | 神奈 | 自在 | 松井君。 |
- ←
- 1逃捲
- 9自在
- 6追込
- 2逃捲
- 5追捲
- 4追込
- 8逃捲
- 3逃捲
- 7追込
特選組の松井が優出に失敗。雪辱に燃える一戦だ。佐々木との神奈川車券だが、小森を利す三谷の一気踏みは見逃せない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ○ | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 自在 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 自在 | 森田君。 | |
4 | 4 | … | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 追込 | 決めず前々。 | |
5 | … | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追込 | 平原君の後ろ。 | ||
5 | 6 | … | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追込 | 窓場君。 | |
7 | ◎ | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 逃捲 | 眞杉君。 | ||
6 | 8 | △ | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 逃捲 | 泰正さん。 | |
9 | × | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 2自在
- 6追込
- 4追込
- 1逃捲
- 7逃捲
- 8逃捲
- 9逃捲
- 3自在
- 5追込
小林は無傷の勝ち上がりだ。眞杉を目標に地元完全Vを飾る。森田-平原-佐藤の布陣は互角。準決快勝の窓場に穴の匂い。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。