予想情報
予想情報 前橋競輪
5月12日 前橋競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | △ | 小田桐義継 | 81 | 北海 | 追捲 | 決めず。 |
2 | 2 | ◎ | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 長正路 樹 | 60 | 東京 | 追込 | 橋口君。 | |
4 | 4 | ○ | 山下 茂樹 | 65 | 大阪 | 追込 | 千原君。 | |
5 | 5 | ▲ | 橋口 琢 | 90 | 東京 | 追込 | 前で何かやる。 | |
6 | 6 | … | 山本 貴喜 | 87 | 大阪 | 追込 | 近畿3番手。 |
- ←
- 2逃捲
- 4追込
- 6追込
- 1追捲
- 5追込
- 3追込
逃げ1車となった千原は自分の仕掛けが叶う。奮起のマークは山下。橋口-長正路はどう出る。番手戦も含め前々へ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 後藤 純平 | 78 | 福井 | 追込 | 花村さん。 |
2 | 2 | △ | 市倉 孝良 | 77 | 東京 | 追込 | 中部近畿勢。 | |
3 | 3 | × | 吉田 雄三 | 77 | 宮城 | 追込 | 佐藤君。 | |
4 | 4 | ◎ | 花村 直人 | 71 | 三重 | 自在 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 佐藤 正吾 | 88 | 宮城 | 追込 | 前で何かやる。 | |
6 | 6 | … | 渋江 洋平 | 77 | 栃木 | 追込 | 切れ目から。 |
- ←
- 4自在
- 1追込
- 2追込
- 5追込
- 3追込
- 6追込
動いてレースを作れるのは花村だけ。ペース逃げに持ち込もう。後藤がマーク対抗。カギは佐藤の組み立てとなりそう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 藤田 和彦 | 63 | 神奈 | 追込 | 長崎君。 |
2 | 2 | △ | 村上 皇 | 98 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 木下 章 | 61 | 長野 | 自在 | 舟山君。 | |
4 | 4 | ▲ | 長崎 達也 | 89 | 神奈 | 自在 | 自在。 | |
5 | 5 | ◎ | 舟山 佑京 | 113 | 新潟 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 山田 武 | 87 | 群馬 | 追込 | 関東3番手。 | |
7 | × | 阿部 晃 | 86 | 宮城 | 追込 | 村上君。 |
- ←
- 4自在
- 1追込
- 2逃捲
- 7追込
- 5逃捲
- 3自在
- 6追込
舟山は決勝の常連。今回もきっちり勝ち上がる。番手は健在の木下。初日に好気配だった長崎、村上も侮れず組み立てひとつ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 三木 翔太 | 95 | 群馬 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 浦野 慈生 | 103 | 神奈 | 逃捲 | 自在。 | |
3 | 3 | ○ | 梅澤 謙芝 | 57 | 三重 | 自在 | 佐藤君。 | |
4 | 4 | × | 久保田 敦 | 76 | 群馬 | 追込 | 三木君。 | |
5 | 5 | … | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | 追込 | 神奈川勢。 | |
6 | 6 | … | 郷坪 和博 | 70 | 神奈 | 追込 | 浦野君。 | |
7 | ◎ | 佐藤 竜太 | 119 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1自在
- 4追込
- 2逃捲
- 6追込
- 5追込
- 7逃捲
- 3自在
バック数25回の佐藤がレースを支配。梅澤がマークして中部ワンツー決着。立ち回り俊敏な三木、浦野の反撃に警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | × | 佐野多喜男 | 85 | 新潟 | 追込 | 前々。 |
2 | 2 | △ | 松本 昌士 | 92 | 福島 | 追込 | 自在。 | |
3 | 3 | ◎ | 深瀬 泰我 | 119 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 原野 隆 | 83 | 東京 | 追込 | 前々。 | |
5 | 5 | ○ | 戸ノ下太郎 | 76 | 千葉 | 追込 | 深瀬君。 | |
6 | 6 | … | 和泉田喜一 | 59 | 千葉 | 追込 | 南関3番手。 | |
7 | ▲ | 相澤 恵一 | 95 | 宮城 | 追込 | 松本さん。 |
- ←
- 2追込
- 7追込
- 1追込
- 3逃捲
- 5追込
- 6追込
- 4追込
深瀬は準決負け知らず。今シリーズも難なく決勝に進出だ。気合のマークは戸ノ下。撹乱の動きは松本だが深瀬を相手に…。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 白石 大輔 | 88 | 福島 | 追捲 | 自分で。 | |
3 | 3 | ○ | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 自在 | 中村さん。 | |
4 | 4 | × | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | 追込 | 決めず。 | |
5 | 5 | △ | 滝川 秀嗣 | 71 | 愛知 | 追込 | 兵庫勢。 | |
6 | 6 | … | 山城 光央 | 64 | 静岡 | 追込 | 単騎で。 |
- ←
- 1自在
- 3自在
- 5追込
- 6追込
- 2追捲
- 4追込
初日の中村は若い力の中村隆に力負けしたが、ここでは自分の仕掛けが叶う。藤縄-滝川が続き中近決着。崩せば白石だが…。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 本間 慎吾 | 91 | 新潟 | 追込 | 埼京勢。 |
2 | 2 | × | 塚本 諭 | 85 | 福島 | 追込 | 森田君。 | |
3 | 3 | ○ | 緒方 剛 | 92 | 埼玉 | 追捲 | 今井君。 | |
4 | 4 | ▲ | 森田 達也 | 88 | 福島 | 自在 | 自力自在。 | |
5 | 5 | ◎ | 今井 聡 | 113 | 東京 | 逃捲 | 自力自在。 | |
6 | 6 | … | 平澤 秀信 | 73 | 北海 | 追込 | 福島勢。 |
- ←
- 4自在
- 2追込
- 6追込
- 5逃捲
- 3追捲
- 1追込
今井-緒方-本間の関東ラインは3人とも80点オーバー。対する北日本勢は3人とも80点に届かず。ラインの力は関東勢が上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | 追込 | 自分で。 |
2 | 2 | △ | 高橋 大輝 | 111 | 秋田 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 小峰 烈 | 98 | 長野 | 自在 | 高橋君。 | |
4 | 4 | ○ | 佐藤 学 | 93 | 栃木 | 追込 | 小峰さん。 | |
5 | 5 | × | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追込 | 湯浅君。 | |
6 | 6 | … | 外山 三平 | 88 | 愛知 | 追込 | 田中さん。 | |
7 | … | 湯浅 大輔 | 96 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1追込
- 6追込
- 2逃捲
- 3自在
- 4追込
- 7逃捲
- 5追込
小峰は高橋に目標を絞った。決め脚を炸裂。佐藤が3番手となり対抗。怖いのは田中。捲りもあるだけに、一撃の走りも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | … | 畠山 裕行 | 82 | 神奈 | 追込 | 南関3番手。 |
2 | 2 | ◎ | 桑名 僚也 | 119 | 埼玉 | 逃捲 | 自力自在。 | |
3 | 3 | ▲ | 小林裕一朗 | 111 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 藤野 一良 | 77 | 大阪 | 自在 | 瀧本君。 | |
5 | 5 | △ | 柴田 健 | 71 | 神奈 | 追込 | 小林君。 | |
6 | 6 | … | 瀧本 匡平 | 97 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 樋口 瑛土 | 109 | 東京 | 自在 | 桑名君。 |
- ←
- 2逃捲
- 7自在
- 3逃捲
- 5追込
- 1追込
- 6逃捲
- 4自在
桑名と小林の仕掛け合いだ。器用さを発揮する桑名を本命として、マークの樋口が対抗。小林ラインの上位独占も組み立て次第
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 鈴木 涼介 | 115 | 福島 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 宮越 大 | 77 | 富山 | 追込 | 鈴木君。 | |
3 | 3 | ◎ | 渡邉 雅也 | 117 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 梅山 英樹 | 72 | 群馬 | 追込 | 中村君。 | |
5 | 5 | ▲ | 中村 隆生 | 117 | 栃木 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 本田 拓也 | 92 | 新潟 | 追込 | 関東3番手。 | |
7 | ○ | 大西 健士 | 88 | 神奈 | 追込 | 渡邉君。 |
- ←
- 1逃捲
- 2追込
- 3逃捲
- 7追込
- 5逃捲
- 4追込
- 6追込
渡邉-大西は格上のライン。別線を封じる走りに期待だが、中村の機動力は大きな魅力だし、鈴木も来期S級の力を持つ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 渡辺 航平 | 79 | 東京 | 追込 | 寺沼君。 | |
3 | 3 | ○ | 石井 毅 | 74 | 神奈 | 追込 | 新田君。 | |
4 | 4 | … | 原岡泰志郎 | 100 | 千葉 | 追捲 | 単騎で。 | |
5 | 5 | × | 寺沼 伊織 | 115 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | ▲ | 邊見 祐太 | 119 | 新潟 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 新井僚太郎 | 100 | 山梨 | 自在 | 邊見君。 |
- ←
- 1自在
- 3追込
- 4追捲
- 5逃捲
- 2追込
- 6逃捲
- 7自在
新田は来期S1に復帰。タテ脚を駆使して準決を突破。同期でもある石井が番手。特昇パワーを持つ邊見の走りは見物。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ○ | 北村 貴幸 | 71 | 群馬 | 追込 | 小原君。 |
2 | 2 | ▲ | 中野 智公 | 99 | 和歌 | 追込 | 山崎君。 | |
3 | 3 | △ | 太田 将成 | 113 | 宮城 | 自在 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 大島 将人 | 94 | 福島 | 追込 | 太田君。 | |
6 | 6 | … | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | 追込 | 関東3番手。 | |
7 | × | 山崎 晃 | 95 | 石川 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 6追込
- 3自在
- 5追込
- 7逃捲
- 2追込
特選4着の小原だが、ド迫力の突っ張り先行。準決も地元勢を連れて果敢な走り。ただ別線勢も侮れない布陣となっている。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。