予想情報

予想情報 熊本競輪

≪ 4月23日 熊本競輪  | 

5月2日 熊本競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 北村  篤 94 岐阜 マ差 中部3番手
2 2 篠原 龍馬 89 高知 先捲 自力
3 3 畠山 裕行 82 神奈 マ差 伊藤翼
4 4 犬塚 貴之 117 愛知 先捲 自力
5 5 橋本 勝弘 89 愛媛 マ差 同期篠原龍さん
6 6 伊藤  翼 94 神奈 捲差 自力
7 冨岡 健一 64 岐阜 マ差 犬塚に
  • 4先捲
  • 7マ差
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  •  
  • 6捲差
  • 3マ差
 117期生として愛媛からデビューした④(犬塚)、早々に頭角を現したのに壁に当ったのか、それでスランプ状態に成ったのを機に愛知は豊橋に思い切って移籍した事で、前期はS級に上がったが通用しなかったショックもあり、この成績は不本意過ぎるもの、⑦(冨岡)①(北村)に任された以上は逃げを第一に捲りはあく迄も展開次第。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 中山遼太郎 121 熊本 先捲 自力
2 2 柏木 伸介 84 静岡 捲差 何でも
3 3 黒川  渉 103 奈良 マ差 佐野洋
4 4 長沼 謙太 99 東京 マ差 柏木さん
5 5 × 足達 重満 80 長崎 マ差 中山君
6 6 古城 英之 78 広島 マ差 九州の後
7 佐野 洋継 97 京都 捲差 前々
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2捲差
  • 4マ差
  •  
  • 7捲差
  • 3マ差
 メンバー次第では何でもやる事にしてる②(柏木)、熊本は旧バンクは何度も走ってるが、400に成った事で走りたいと思ってたら早速の斡旋、④(長沼)に任された以上はの自力・自在戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 矢口啓一郎 86 群馬 捲差 自分で
2 2 大竹野裕樹 88 鹿児 捲差 単騎
3 3 河村 章憲 83 京都 マ差 村上翔
4 4 村上 翔馬 123 兵庫 先捲 自力
5 5 柴田功一郎 79 神奈 マ差 矢口君の番手
6 6 前川 裕希 95 北海 マ差 決めず
7 三宅  旬 80 岡山 マ差 近畿の3番手
  • 4先捲
  • 3マ差
  • 7マ差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 1捲差
  • 5マ差
  •  
  • 6マ差
 2日前に追加は入った④(村上翔)、熊本は昨年9月に走ってるのでバンクに対する不安はゼロ、その時よりパワーアップしてるので2周近くは逃げて絶大なる人気に応える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 関根健太郎 100 神奈 マ差 熊崎君の番手
2 2 堀川敬太郎 123 福岡 捲差 自力
3 3 木村 幸希 109 広島 捲差 堀川君に
4 4 × 愛敬 博之 94 愛知 マ差 単騎
5 5 熊崎 麻人 123 埼玉 先捲 自力
6 6 宇佐見優介 115 福島 マ差 東でまとまり3番手
7 片山 智晴 92 岡山 マ差 キムコウ(木村)に
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 2捲差
  • 3捲差
  • 7マ差
 熊本の新バンクは3度目に成る②(堀川)、長欠明け2場所目で走った1月は優出を逸したが、3月は準決3着で決勝に乗るや、単騎を良い事に溜めて岡山の2段駆けを捲りでブッ千切って優勝して居り大好きなのでは、九州は1車であれば、逃げより捲りにウエートを置いて人気に応える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 成海 綾香 128 沖縄 捲差 前々、最後の追い込みが得意
2 2 齊藤 由莉 128 神奈 捲差 自力、フィジカルには自信ある
3 3 池原  杏 128 沖縄 捲差 自在、持ち味のダッシュを活かす
4 4 北津留千羽 128 福岡 捲差 自力、父とマウンテンバイクを中心に練習
5 5 北岡マリア 128 石川 先捲 自在、持ち前のダッシュを活かして
6 6 × 今西 瑠花 128 大阪 捲差 自在、4度目のチャレンジでようやくプロに
7 川原 未紀 128 千葉 捲差 自力・自在、充実した練習出来てます
  • 5先捲
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 7捲差
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 2捲差
 高校時代はスプリント種目で無敵を誇った⑤(北岡)、鍛え方次第では隣県の怪物仲澤春香(126期)クラスには行けるかもの期待星、在所成績は40勝挙げ2位に甘んじたが、このメンバーではズバ抜けた存在。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 高崎 千賀 128 神奈 捲差 自在、柔道の世界からこの道へ
2 2 半田 水晶 128 茨城 先捲 自力、キャリアが浅いので日々勉強
3 3 × 伊藤 柚姫 128 兵庫 捲差 自在、キックボクサーからこの世界へ
4 4 橋本 のこ 128 愛知 捲差 自在、練習環境はバッチリ
5 5 赤池 七虹 128 静岡 捲差 自在、こゝに向けてやれる事はやって来た
6 6 千葉 捺美 128 群馬 捲差 自在、スピードスケートを17年間やってました
7 岩元 杏奈 128 宮崎 捲差 流れ見て、展開読む事や判断には自信ある
  • 2先捲
  •  
  • 7捲差
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 5捲差
 日体大で自転車競技は終わりにする予定が、社会人として働いてる時に競技者としてもう一度やってやろうで128期の門を叩いた⑦(岩元)、小兵でも自転車に乗るために生まれて来たのか競走センスは抜群、それが卒業記念の優勝、同門にはガールズケイリンのトップクラスを形成する那須萌美が居り、在所時代に闘ったメンバーが相手なら負けないのでは。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 新垣 慶晃 127 沖縄 マ差 自力、しっかり準備して来ました
2 2 大本 隆也 127 神奈 先捲 前々、在所67位なので今からは上がるだけ
3 3 五輪 拓巳 127 東京 先捲 自力、バスケをやってて体力には自信ある
4 4 丸山 留依 127 静岡 先捲 自力、レースをイメージした練習やって来た
5 5 × 山口留稀哉 127 長崎 捲差 自力、魅せるレースをしたい
6 6 野中龍之介 127 神奈 捲差 自力、川崎で郡司浩平さんと練習させて貰ってる
7 野津 宏介 127 福岡 捲差 自力、持ち味はダッシュです
  • 4先捲
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 7捲差
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 3先捲
 現役の父啓一(74期・AI)が頑張ってる姿に憧れて自転車競技をスタートさせた④(丸山留)、身長・体重だけでなく脚の方も親父を越えた静岡輪界の大ホープ、高校時代の成績そのまゝ在所時代は自力に徹しゴールデンキャップに輝き、卒記は静岡競輪場で開催され1予・2予と連勝、卒業後は同じ高校で一学年上の岩辺陸(11R)と乗って来たパワーで押し切ってこその器。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 柏野 健吾 127 岡山 マ差 自力、叔父(柏野智典)は憧れの選手です
2 2 岩原 健馬 127 愛知 捲差 自力、自転車経験は浅いが持ち味は地脚です
3 3 × 山本 和瑳 127 神奈 捲差 前々、ハードな練習を日々やってる
4 4 諸隈健太郎 127 高知 捲差 自力、レースになれば人が変わるぐらい勝負に徹す所存です
5 5 吉野 太晟 127 岡山 捲差 自力、大学ではタンデムを主にやってた
6 6 花田 雄飛 127 愛知 捲差 自力・自在、豊橋グループで練習やってる
7 大塚  城 127 静岡 先捲 自力・自在、脚質はスプリントです
  • 7先捲
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 6捲差
 父英伸(82期S2)を見て育った⑦(大塚)、必ず父を越えて見せるで自転車競技の名門高で頑張り、スプリント2連覇の成績を引っ提げて127期に一発合格した逸材は体力に恵まれ、早々に追い込みに成った父と違い将来は深谷知広(96期)みたいな選手を目指すホープ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 安達 光伸 127 岐阜 捲差 自力、強味の地脚をもっと磨いていきたい
2 2 吉田  航 127 大分 マ差 自力・自在、同門の小岩大介さんに面倒見て貰ってます
3 3 × 藤田  楓 127 岡山 捲差 自力、ダービー前に中国地区合宿に参加した
4 4 鶴  淳志 127 福岡 捲差 自力、充実した練習が出来た
5 5 吉田夢希斗 127 埼玉 捲差 自力、ハングリー精神は負けない
6 6 真木 寛斗 127 愛知 先捲 自力・自在、練習は疋田親子とやってる
7 生野 優翔 127 大分 捲差 自在、日出暘谷高校の先輩、阿部将大さんが師匠
  • 6先捲
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 7捲差
  •  
  • 5捲差
 不破将登(94期)の弟子①(安達)、自転車競技の名門朝日大学でもまれたホープ、雄大な体は努力次第では中部輪界を背負う自力型に育つ予感、在所成績もさる事乍ら卒業記念もまとめて居り、1番車を利して取れた位置から捲りを放つ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 松田 安綱 127 大阪 捲差 自力・自在、岸和田で良い練習が出来ている
2 2 鈴木小次廊 127 静岡 捲差 自在、脚質は地脚
3 3 杉浦 颯太 127 北海 先捲 自力、スピードが持ち味だが、粘りもある
4 4 佐藤 魁皇 127 熊本 捲差 先行、変に緊張もせず平常心ですね
5 5 三神 遼矢 127 福島 捲差 自力、早期卒業したライバル市田龍生都に追い付けるよう
6 6 × 馬越 裕之 127 奈良 捲差 自力、中央大学で競技、主に中・長距離
7 加藤  駿 127 愛知 捲差 自在、気持ちで負けないよう
  • 3先捲
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 7捲差
 日大時代から注目された逸材⑤(三神)、早期退所した市田龍生都(福井)をライバル視してスピード強化に励み、それが在所成績2位で卒記優勝の勲章、現在はナショナルチームBに属してるが、狙うはロス五輪であれば、同期相手のアドバンスルールを走る以上は1着以外は考えてない北から又出た大ホープ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 × 木村 優駿 127 埼玉 捲差 自力、ペダリングなど掴んだので、自信を持って
2 2 川村 峻輝 127 京都 捲差 自力、父(川村晃司)を越える選手を目指したい
3 3 中  秀平 127 神奈 捲差 前々、8度目でようやく夢を掴みました
4 4 下山 聖斗 127 鹿児 捲差 自力、南大隈高から鹿屋体育大で自転車競技
5 5 岩辺  陸 127 静岡 捲差 自力、目標とする選手は高校の先輩、日高裕太さん
6 6 山本 康旗 127 大分 捲差 自力、小学2年から大学4年迄野球をやってた
7 尾野 翔一 127 福岡 先捲 先行、ダッシュにも地脚にも全てに自信はある
  • 7先捲
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 3捲差
 高校からプロの独立リーグ迄野球に打ち込んだ⑦(尾野)、そこで気付いたのか、進む道はNPBでなく努力すれば必ず報われる競輪選手と決めたのが大正解で、自転車競技未経験でこれだけの成績を残せたのはNo.1市田佳寿浩以上かも、現在はナショナルチームに属して居り、太田海也を越える日は近いかも、在所時代と同じルールであれば多分負けない。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月23日 熊本競輪  |