予想情報
予想情報 熊本競輪
2月24日 熊本競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 小竹 洋平 | 97 | 福岡 | マ差 | 高鍋先輩 |
2 | 2 | ◎ | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | ○ | 安藤 宜明 | 74 | 神奈 | マ差 | 根藤君 | |
4 | 4 | × | 高鍋 邦彰 | 95 | 福岡 | 先捲 | 前で自力 | |
5 | 5 | … | 吉松 賢二 | 90 | 群馬 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | マ差 | 吉松君に | |
7 | … | 重 一徳 | 57 | 鹿児 | マ差 | 福岡の後 |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 2先捲
- 3マ差
- 5先捲
- 6マ差
予選の②(根藤)は三住博昭・佐藤明に任された事で、121期の福田要を叩いて鐘前から逃げたものゝ結果は福田に捲られて7着したが、気配は光ってたし、調子は近歴通り、こゝは③(安藤)と2車であれば、やれば出来る捲りで勝ちに行くのでは。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 高倉 俊宏 | 93 | 福岡 | 捲差 | 自力 |
2 | 2 | … | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 捲差 | 単騎 | |
3 | 3 | △ | 田上 晃也 | 115 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | × | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 捲差 | 単騎 | |
5 | 5 | … | 三浦 綾 | 105 | 宮城 | 捲差 | 単騎 | |
6 | 6 | ○ | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | マ差 | 高倉に | |
7 | … | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | マ差 | 田上の番手 |
- ←
- 3先捲
- 7マ差
- 1捲差
- 6マ差
- 4捲差
- 2捲差
- 5捲差
予選の①(高倉)は小竹洋平に任された事もあり、スタートを決めたのが結果的に失敗で、赤板で来た宮崎康司を突っ張り乍ら出したら6番手に成り、仕掛け切れなかった事もあり、⑥(矢田)には甘えず、自分でやる事にしたのは反省を込めてのものか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | △ | 宮内 善光 | 88 | 群馬 | マ差 | 神奈川の後 |
2 | 2 | ○ | 三住 博昭 | 61 | 神奈 | マ差 | 後輩川田 | |
3 | 3 | … | 清水 邦章 | 68 | 香川 | マ差 | 決めず | |
4 | 4 | … | 郡 英治 | 68 | 広島 | マ差 | 臨機応変 | |
5 | 5 | ◎ | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 櫻井 宏智 | 72 | 広島 | マ差 | ⑤番に直付け | |
7 | × | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | マ差 | 宮内さん |
- ←
- 5先捲
- (
- 2マ差
- 6マ差
- )
- 1マ差
- 7マ差
- 4マ差
- 3マ差
以前はS級でも一発あった根っからの自力型⑤(川田)、これが年齢から来る衰えなのか、予選でアッサリ後退したのが現在の調子だけど、このメンバーでバック数があるのは一人しか居ない上に、後は競りであれば、連対を外すような事があっては成らない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 岡田 啓渡 | 100 | 愛媛 | マ差 | 宮崎さん |
2 | 2 | ○ | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | △ | 成田 直喜 | 81 | 青森 | マ差 | 前で何かやる | |
4 | 4 | × | 岩崎 将士 | 88 | 青森 | マ差 | 成田先輩に | |
5 | 5 | … | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | マ差 | 決めず | |
6 | 6 | … | 佐藤 明 | 77 | 静岡 | マ差 | 決めず | |
7 | … | 渡邉 満 | 73 | 福岡 | マ差 | 四国の後 |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 3マ差
- 4マ差
- 5マ差
- 6マ差
予選の②(宮崎)は、流れの中で井上公利ラインを出して4番手をキープしたのに、そこ迄に脚使ったのか、仕掛けようともせず、追走流れ込みの4着とはガッカリさせられたもの、持病の腰痛がぶり返した不安はあるが、このメンバーはどう見ても先行は1車なら、逃げ切れないまでも2着はキープして欲しい。番手の①(岡田)は、誰からも競られないなら抜く方が有力視される。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 米嶋 恵介 | 119 | 岡山 | 捲差 | 単騎 |
2 | 2 | ○ | 中村 隆生 | 117 | 栃木 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | △ | 福田 要 | 121 | 宮崎 | 捲差 | 自力 | |
4 | 4 | × | 須藤 直道 | 68 | 群馬 | マ差 | 中村隆 | |
5 | 5 | … | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | マ差 | 再度、井上さん | |
6 | 6 | … | 太田黒大心 | 74 | 熊本 | マ差 | 福田要君 | |
7 | … | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 捲差 | 自力 |
- ←
- 2先捲
- 4マ差
- 1捲差
- 3捲差
- 6マ差
- 7捲差
- 5マ差
熊本で生まれ育ち、競輪ファンの両親に幼少の頃から熊本競輪に連れられて遊び場にしてた①(米嶋)、それで競輪はファンとして楽しんでたが、賭ける側から一転して賭けられる側に転身、岡山は玉野市で働いてた事で筒井敦史(85期)グループに入門、119期に合格したもの、デビューしてからの活躍は全て両親を喜ばせたいの一心、初日特選は大槇大介に任せたもので、単騎でも2日分のパワーで人気に応える。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 石川 雅望 | 91 | 群馬 | マ差 | 植原の番手 |
2 | 2 | ▲ | 大槇 大介 | 119 | 岡山 | 捲差 | 自力 | |
3 | 3 | … | 越智 展孝 | 88 | 愛媛 | マ差 | 大槇君 | |
4 | 4 | ◎ | 半田 誠 | 123 | 熊本 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | ○ | 飯田 裕次 | 97 | 福岡 | マ差 | 半田の番手は初 | |
6 | 6 | … | 植原 琢也 | 113 | 埼玉 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 山口 貴弘 | 84 | 栃木 | マ差 | 関東3番手 |
- ←
- 4先捲
- 5マ差
- 6先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 2捲差
- 3マ差
初日の④(半田)は予選とは言え、前を取るや誰も出させず、丸2周を余力残して押し切ったのが今回の調子、決勝に乗って先輩河崎正晴の前で逃げると決めてるなら負ける訳にはいかない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 高木 和仁 | 76 | 福岡 | マ差 | 河崎正 |
2 | 2 | ◎ | 河崎 正晴 | 121 | 熊本 | 捲差 | 自力 | |
3 | 3 | △ | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | マ差 | 再度、田中誇 | |
4 | 4 | × | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | 捲差 | 自力・自在 | |
5 | 5 | … | 亀井 久幸 | 95 | 千葉 | マ差 | 静岡の後 | |
6 | 6 | … | 宗景 祐樹 | 84 | 栃木 | マ差 | 尾崎の番手 | |
7 | … | 尾崎 悠生 | 113 | 埼玉 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 7先捲
- 6マ差
- 2捲差
- 1マ差
- 4捲差
- 3マ差
- 5マ差
地元は2度目と言う事もあり、初日特選の②(河崎)は新人らしからぬ落ち着きで、中村隆生・石川雅望の関東コンビを出し、早目に仕掛けたら先行争いに成り、岡山コンビに捲られると考える辺りは競輪を勉強してる成果、再び①(高木)に任されての2車であれば、徹底の⑦(尾崎)とはやり合わず捲りで連勝決めるのでは。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。