予想情報
予想情報 熊本競輪
11月9日 熊本競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 立石 拓也 | 72 | 福岡 | マ差 | 中野君 |
2 | 2 | … | 渡邊 秀明 | 68 | 神奈 | マ差 | 鈴木の後 | |
3 | 3 | △ | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | × | 阿部 功 | 93 | 高知 | マ差 | 九州の後 | |
5 | 5 | … | 鈴木 広人 | 99 | 神奈 | マ差 | 竹山君に | |
6 | 6 | … | 飯田 威文 | 67 | 埼玉 | マ差 | 決めず | |
7 | ○ | 中野 真吾 | 111 | 佐賀 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 6マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 2マ差
予選の⑦(中野)は6番手から強引に捲りに行ったスピードは悪くなかったのに、逃げた山崎航の巧みなペース配分にやられ又しても勝ち上がりに失敗したが、負け戦の強さは際立ってるので。任せたのは予選同様何時迄も強い①(立石)、予選で捲りに行ってた調子で逆転。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 大越 啓介 | 97 | 栃木 | マ差 | 東で3番手 |
2 | 2 | × | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | 捲差 | 自分で | |
3 | 3 | … | 隅 直幸 | 84 | 山口 | マ差 | 宮道の番手 | |
4 | 4 | ○ | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | マ差 | 井上公 | |
5 | 5 | △ | 宮道 良輔 | 123 | 徳島 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 原 司 | 70 | 佐賀 | マ差 | 南部亮 | |
7 | ◎ | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 7先捲
- 4マ差
- 1マ差
- 2捲差
- 6マ差
- 5先捲
- 3マ差
予選の⑦(井上公)は、突っ張りしか考えてない地元ルーキー田中会心に前を取られ手も足も出なかったのが現実だけど、S級でも立派に通用していた自力レーサーなので、123期⑤(宮道)、自在とコメントした②(南部)を寄せ付けない脚力で押し切って欲しい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 田中 会心 | 123 | 熊本 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | … | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | マ差 | 花田の番手 | |
3 | 3 | × | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | マ差 | 山本さんに | |
4 | 4 | ▲ | 山本 恵介 | 100 | 福島 | 捲差 | 自力・自在 | |
5 | 5 | ○ | 桑原 亮 | 91 | 福岡 | マ差 | 田中会心 | |
6 | 6 | … | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | マ差 | 伊藤亮に | |
7 | … | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 先捲 | 自在 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 4捲差
- 3マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 2マ差
バック向い風の中を予選の①(田中)は、井上公利に叩かせず赤板2周先行で悠々押し切る会心の勝利、スタンドで応援してくれた父そして友人に応えたもの、⑤(桑原)と2車でも逃げを第一に、捲りはあく迄も展開次第。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 秋本耀太郎 | 117 | 栃木 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | × | 作田 悦章 | 92 | 徳島 | マ差 | 中四国3番手 | |
3 | 3 | … | 長松 大祐 | 121 | 大分 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | … | 二條 祐也 | 97 | 徳島 | マ差 | 山崎の番手 | |
5 | 5 | … | 名川 豊 | 99 | 福岡 | マ差 | 長松大 | |
6 | 6 | △ | 山崎 航 | 119 | 山口 | 先捲 | 自力 | |
7 | ◎ | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | マ差 | 秋本耀 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 6先捲
- 4マ差
- 2マ差
- 3先捲
- 5マ差
初日特選の①(秋本)は道中から浅見隼とぶつかり、それでエキサイトして逃げた事もあり、山本恵介の捲りに屈したが、調子の良さは変わらず、⑥(山崎航)③(長松大)との主導権争いには負けないのでは。番手に成った⑦(太刀川)の初日は、狭い所を捲った山本恵介に付いて行けてたので調子は大丈夫、(秋本)に成ったラッキーは物にしてる走るのが大好きなタフネスマン。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 浅見 隼 | 115 | 福岡 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | △ | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 捲差 | 自力・自在 | |
3 | 3 | … | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | マ差 | 三登に | |
4 | 4 | ◎ | 松岡 孝高 | 98 | 熊本 | マ差 | 浅見隼 | |
5 | 5 | … | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | マ差 | 赤塚悠 | |
6 | 6 | … | 三登 誉哲 | 100 | 広島 | 先捲 | 自力 | |
7 | × | 坂本 晃輝 | 81 | 佐賀 | マ差 | 九州3番手 |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 7マ差
- 2捲差
- 5マ差
- 6先捲
- 3マ差
初日特選は秋本耀太郎に被されて気合入った①(浅見)だが、結果は秋本耀太郎との先行争いに成り後2人に迷惑掛けたのを気にしてたので、地元④(松岡孝)に任された以上は逃げ1本。地元戦に備え独自なトレーニングで仕上げた(松岡孝)、走る以上は悪いと言った事が無い頼もしい性格。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 中村 鈴花 | 120 | 熊本 | マ差 | 自在 |
2 | 2 | ○ | 西脇美唯奈 | 120 | 愛知 | 捲差 | 自力・自在 | |
3 | 3 | △ | 是永ゆうき | 126 | 大分 | 捲差 | 前々 | |
4 | 4 | ◎ | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | … | 高本 美穂 | 124 | 熊本 | マ差 | 自力・自在 | |
6 | 6 | … | 吉田りんご | 120 | 大阪 | マ差 | 自在 | |
7 | … | 三宅 愛梨 | 104 | 岡山 | マ差 | 挫けないレースを |
- ←
- 3捲差
- 1マ差
- 6マ差
- 4先捲
- 2捲差
- 5マ差
- 7マ差
初日の④(太田)は一人で来た内野艶和を冷静に入れホームスパート、風が強い中を1周押し切り200勝に王手を掛けたのが現在の調子だが、これに納得してなかったので、微調整して臨むこの一戦で200勝は決める。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 松尾 智佳 | 102 | 愛媛 | マ差 | 流れ見て |
2 | 2 | △ | 内野 艶和 | 120 | 福岡 | 捲差 | 自力・自在 | |
3 | 3 | ○ | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 捲差 | 自力・自在 | |
4 | 4 | … | 濱田 芽生 | 126 | 福井 | マ差 | 取れた位置から | |
5 | 5 | × | 宮地 寧々 | 110 | 岐阜 | 捲差 | 自在 | |
6 | 6 | … | 東 美月 | 124 | 兵庫 | 捲差 | 自在 | |
7 | ◎ | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 先捲 | 自力基本 |
- ←
- 2捲差
- 5捲差
- 1マ差
- 6捲差
- 7先捲
- 3捲差
- 4マ差
分宿に成ってるホテルの空調が最悪で咳が止まらず体調に不安残した⑦(尾方)、それでもHS前から先頭に立つや、余力を残して押し切ったのはこれ全て本命人気の責任感、高校時代の友達が応援に来るそうで、体調不良は気力と実力で跳ね返す。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 山田 義彦 | 92 | 埼玉 | 捲差 | 自力・自在 |
2 | 2 | … | 平尾 一晃 | 111 | 長崎 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | ◎ | 片岡 迪之 | 93 | 岡山 | マ差 | 林の番手 | |
4 | 4 | △ | 林 昌幸 | 119 | 愛媛 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | × | 田中 陽平 | 97 | 熊本 | マ差 | 平尾の番手 | |
6 | 6 | … | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | マ差 | 山田義 | |
7 | ○ | 山下 一輝 | 96 | 山口 | マ差 | 中四国3番手 |
- ←
- 4先捲
- 3マ差
- 7マ差
- 1捲差
- 6マ差
- 2先捲
- 5マ差
初日予選の③(片岡)は勝負処でつい内に差し込み、それで悔いを残したが、レース後は「調子良かっただけに自分のミスで申し訳ない」と言ってたら、ラインのヤング④(林昌)に行けるメンバーにほっとした表情。練習はしっかりやってるのに結果を出せない⑦(山下)迄が瀬戸内の絆。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 松本 憲斗 | 119 | 熊本 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | ○ | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | マ差 | 橋本の番手 | |
3 | 3 | … | 畝木 努 | 107 | 岡山 | 捲差 | 自力・自在 | |
4 | 4 | … | 山本 奨 | 94 | 岡山 | マ差 | 畝木に | |
5 | 5 | △ | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | マ差 | 松本さんに | |
6 | 6 | … | 成松 春樹 | 93 | 佐賀 | 捲差 | 自分で | |
7 | ◎ | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 3捲差
- 4マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 6捲差
前回から更にでセッティング(ハンドル)をいじった初日の⑦(橋本)、結果はこれが失敗した様でそれが予選の失速、準決に乗れなかった事もあり全て前回迄に戻すそうで、ラインの②(岡本)と決める逃げか捲りの自力戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | マ差 | 森田の番手 |
2 | 2 | … | 山根 将太 | 119 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | △ | 星野 洋輝 | 115 | 福島 | 捲差 | 自力・自在 | |
4 | 4 | … | 池田 良 | 91 | 広島 | マ差 | 山根将 | |
5 | 5 | ◎ | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | マ差 | 松谷さんの後 | |
7 | × | 尾形 鉄馬 | 107 | 宮城 | マ差 | 星野洋 |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 3捲差
- 7マ差
- 2先捲
- 4マ差
初日特選の⑤(森田)は4番手で松岡辰泰と外で併走してたのに余裕あったのか、青野将大の逃げを1角から一気にスパートするや、後続を引き離す圧倒的パワーで圧勝、これはしっかりした準備が出来てるからで、こゝは①(松谷)に任されたのは勇気百倍、逃げるにしても捲りに成っても抜かせないのでは。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | … | 渡口 勝成 | 119 | 山口 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | ◎ | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | マ差 | 青野の番手 | |
3 | 3 | ▲ | 寺沼 拓摩 | 115 | 東京 | 捲差 | 自力 | |
4 | 4 | ○ | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | × | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 捲差 | 単騎自力 | |
6 | 6 | … | 黒田 淳 | 97 | 岡山 | マ差 | 渡口に | |
7 | … | 福田 滉 | 115 | 栃木 | マ差 | 寺沼拓 |
- ←
- 3捲差
- 7マ差
- 4先捲
- 2マ差
- 1先捲
- 6マ差
- 5捲差
初日特選の④(青野)は4番手が併走に成ってたのを確かめて、ペースで踏んでたのが結果的には失敗で、森田優弥の捲りにやられたもの、こゝで②(大槻)に任されたなら逃げても良いが、①(渡口)とやり合えば優出は怪しく成るので、そこら辺りは考えて組み立てるのでは。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ○ | 塚本 大樹 | 96 | 熊本 | マ差 | 松岡辰 |
2 | 2 | … | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | マ差 | 後輩原 | |
3 | 3 | ▲ | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | マ差 | 山岸に | |
4 | 4 | … | 濱田 浩司 | 81 | 愛媛 | マ差 | 九州の後 | |
5 | 5 | × | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 原 大智 | 117 | 宮城 | 先捲 | 自力 | |
7 | ◎ | 松岡 辰泰 | 117 | 熊本 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 6先捲
- 2マ差
初日特選の⑦(松岡)は森田優弥の所で粘れば、森田は③(諸橋)を連れてるから必ず上昇すると読んだのに、森田がやった事は内に封じ込めての捲りだったとは、完璧にやられた悔しさは自力で晴らす。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。