予想情報

予想情報 熊本競輪

≪ 8月2日 熊本競輪  |  8月28日 熊本競輪 ≫

8月27日 熊本競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 関戸  努 82 宮城 マ差 猪野君
2 2 × 村上 清隆 53 山口 マ差 細中に
3 3 木幡 幸仁 73 鹿児 マ差 中国の後
4 4 猪野 泰介 111 山形 先捲 自力
5 5 坂本 英一 59 栃木 マ差 北日本3番手
6 6 片山 大輔 96 静岡 マ差 決めず
7 細中 翔太 125 岡山 捲差 自力
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 7捲差
  • 2マ差
  • 3マ差
 自転車競技の名門岡山工業高から中央大学に進み、中・長距離種目で活躍した⑦(細中)、新人リーグは苦戦したが、7月向日町ミッドで本デビューするや、4場所で2度の優勝は光って居り、中国地区の大先輩②(村上)を連れて逃げるか、それとも自信ある捲りで圧倒的人気に応える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 櫻井 利之 101 神奈 捲差 自力
2 2 竹内 真一 89 福岡 マ差 成海君
3 3 友永 龍介 101 山口 先捲 自力
4 4 成海 大聖 123 沖縄 先捲 自力
5 5 × 河合 康晴 68 静岡 マ差 櫻井に
6 6 明星 晴道 82 愛媛 マ差 友永の番手
7 椿  佳友 64 北海 マ差 決めず
  • 3先捲
  • 6マ差
  •  
  • 1捲差
  • 5マ差
  •  
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
 野球で鍛えた運動神経を自転車に生かすと決め、野村純宏(82期)に弟子入りした①(櫻井)、101期を優秀な成績で卒業した逸材はデビュー後はトントン拍子だったのに腰を痛めてチャレンジとA級2班を行ったり来たりしてるが、今期2度の優出に6勝が現在の実力、こゝで1番車を貰ったなら好きな位置をキープしての自力で首位スタート。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 森下 忠夫 69 高知 マ差 合地君
2 2 荘田 竜斗 97 大分 先捲 前でやる
3 3 松本 一成 77 新潟 捲差 自力
4 4 村本 慎吾 94 静岡 マ差 松本さん
5 5 合地 登汰 121 岡山 先捲 自力
6 6 亀井 宏佳 74 宮城 マ差 東でまとまり3番手
7 × 飯塚 直人 98 佐賀 マ差 荘田さん
  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 3捲差
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7マ差
 77期生としてデビューした③(松本一)、恵まれた体躯から繰り出す強烈パワーでS級それも上位で活躍したのに、チャレンジに甘んじてるのは時代の流れなのかも、このまゝで終われない事もあり、気合入れて練習してるのが今期の成績、このメンバーなら逃げても良いが、それでは末の粘りに課題を残すので、これ迄やって来た捲りで勝ちに行くのでは。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 爲田  学 69 沖縄 マ差 小山に
2 2 菊池 崇訓 85 栃木 マ差 九州へ行く
3 3 尾崎 勝弘 66 徳島 マ差 森の番手
4 4 小山 峻汰 125 熊本 先捲 自力
5 5 三木 翔太 95 群馬 マ差 自分で
6 6 小林 高志 79 東京 マ差 三木君に
7 × 森  佑樹 94 岡山 先捲 自力
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 2マ差
  •  
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
 全盛期は力あるマーカーとして活躍した父琢磨(75期引退)の後を追ってこの道を志した④(小山)、鎮西高迄は野球に打ち込んだ関係で、合志正臣(81期)に弟子入りした事で無事にプロデビュー、自力主体だが絶対に諦めないのが高知・高松の快走、直前武雄準決で落車したが、地元戦は欠場せぬと決めて練習した成果は逃げて発揮する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 小野 祐作 72 岡山 マ差 後輩野見
2 2 村松 俊弥 96 山梨 マ差 九州の3番手
3 3 川野  深 119 福岡 先捲 自力
4 4 松本 昌士 92 福島 マ差 岡山の後
5 5 野見 泰要 101 岡山 先捲 自力
6 6 × 日吉 克実 123 静岡 捲差 決めず一人で
7 照屋 将貴 111 沖縄 マ差 川野君
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 2マ差
  •  
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6捲差
 楢原由将(94期)の弟子は陸上競技をやってたスポーツマン③(川野)、師匠と糸島の海岸道路で練習してる成果が前3場所の快成績、それも123期・125期相手の立派なもの、先行マニア⑤(野見)とはやり合わず捲るか、それとも突っ張るかは展開次第。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 菅藤  智 95 群馬 マ差 四国の後
2 2 竹野 行登 64 鹿児 マ差 平川の番手
3 3 倉松  涼 117 高知 マ差 船山の番手
4 4 國井 裕樹 113 神奈 先捲 自力
5 5 船山 真生 125 愛媛 先捲 自力
6 6 平川慎太郎 105 佐賀 先捲 自力
7 志村 正洋 77 神奈 マ差 後輩國井
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 1マ差
  •  
  •  
  • 4先捲
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
 こゝ何年と自転車競技、高校日本一の松山学院で3年間基礎作りをした⑤(船山)、123期の経験は体調崩して失敗したのが良かったのか、1年間、渡部哲男(84期)の下で鍛えたのがデビュー後の快成績、特昇こそ遅れてるが、素質は同県の先輩、松本貴治(111期)に匹敵すると評判のパワーで、とんでもない人気に応える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 時松  正 67 熊本 マ差 米丸さん
2 2 今村 俊雄 99 山梨 マ差 早坂の後
3 3 × 早坂 道義 88 栃木 マ差 櫻井君
4 4 米丸 俊成 72 熊本 マ差 初めての小川君
5 5 櫻井 宏樹 98 東京 先捲 自力
6 6 海野 敦男 69 静岡 マ差 西ラインから
7 小川三士郎 125 徳島 先捲 自力
  • 7先捲
  • 4マ差
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 2マ差
 熊本の旧バンクで記念4連勝がある父圭二(68期S2)の次男坊は⑦(小川)、兄は111期の丈太(S2)で弟将二郎(121期)の競輪一家、試験に合格したのは弟に後れを取ったが、その間に練習したのが今期の素晴らしい成績、体躯に恵まれ戦法は養成所時代から逃げ1本は近い将来、間違いなく徳島輪界を背負って立つ器、こゝは足して107歳の地元ベテラン④(米丸)①(時松)の要望に応えるやさしい逃げか捲りで人気に応える。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月2日 熊本競輪  |  8月28日 熊本競輪 ≫