予想情報

予想情報 熊本競輪

≪ 7月28日 熊本競輪  |  8月1日 熊本競輪 ≫

7月31日 熊本競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 丸山 啓一 74 静岡 マ差 伊藤君
2 2 土屋  仁 84 茨城 マ差 中川拓君
3 3 × 三木 健治 73 沖縄 マ差 一ノ瀬君
4 4 中川 拓也 94 群馬 先捲 自力・自在
5 5 一ノ瀬 匠 92 佐賀 先捲 自力
6 6 沖本 尚織 87 広島 マ差 丸山さんの後
7 伊藤  奎 115 福島 捲差 自在
  • 5先捲
  • 3マ差
  •  
  • 7捲差
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
 前期は1月の地元平で安彦統賀(埼玉)の番手で1・2班戦初Vを決めた⑦(伊藤奎)、これで波に乗るや、3月末の伊東戦は浮島知稀(群馬)、西田優大(広島)の123期大物を捲りで仕留め2度目の優勝、これでS級点に達した事もあり3ヶ月間休み、体調を整え練習して復帰したのが前3場所、練習は師匠の金成和幸(88期)、弟々子、五十嵐綾(121期)とやってるのも、勝利するためなら何でもやる闘志。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 安谷屋将志 96 沖縄 捲差 自在
2 2 × 小松 剛之 79 宮城 捲差 自力・自在
3 3 増田  仁 113 広島 先捲 自力
4 4 山本 貴章 76 岡山 マ差 同級生丹波
5 5 平  総一 76 熊本 マ差 安谷屋に
6 6 相澤 恵一 95 宮城 マ差 小松さん
7 丹波 靖貴 74 岡山 マ差 増田の番手
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2捲差
  • 6マ差
  •  
  • 1捲差
  • 5マ差
 広島輪界のリーダー、吉本哲郎(84期)と時間が合えば練習してる③(増田)、その効果がこのバック数であり成績、実質②(小松)との2分戦なら主導権は渡さない。今年の10月で50の大台に乗る⑦(丹波)、多くは語らないが、やるべき事はしっかりやってるのが小田原・武雄モーニング予選の1着であり、直前佐世保で123期の後輩、中原航大を抜いての1着ならば、(増田)を抜くと想定するのが自然。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 大橋 直人 77 埼玉 マ差 ④番のラインから
2 2 飯尾 主税 81 静岡 マ差 坪内君
3 3 × 仲松 勝太 96 沖縄 マ差 梶原の番手
4 4 坪内  恒 123 千葉 先捲 自力
5 5 小谷田公則 88 福島 マ差 南関の後
6 6 堀  勝政 83 群馬 マ差 決めず
7 梶原 大地 119 福岡 先捲 自力
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 5マ差
  • 1マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
 奈良県立御所工業高校時代は2年の時、全国ラグビー大会で準V(2008年)の輝かしい経歴がある④(坪内)、青山学院大までフランカーとして活躍した後は4年間サラリーマン生活を送り、一念発起して輪界入りした根っからのスポーツマンはチャレンジは特別昇班で卒業、半年間の1・2班生活は苦労してるが、鍛え抜いた体力に根性は半端なく、初の熊本バンクは逃げて征服する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 神開 一輝 119 福岡 先捲 自力・自在
2 2 須賀 和彦 89 茨城 マ差 和田禎
3 3 × 廣川 泰昭 90 愛媛 捲差 九州の後
4 4 齋藤 輝彦 93 神奈 マ差 決めず単騎
5 5 和田 禎嗣 99 埼玉 捲差 自力・自在
6 6 武市 和人 74 高知 マ差 切れ目
7 太田黒大心 74 熊本 マ差 神開一
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 3捲差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 5捲差
  • 2マ差
  •  
  • 4マ差
 優秀な3人の子供が元気の原動力に成ってる⑦(太田黒)、(長女は社会人・次女は熊本大学の学生・長男は熊本高校)、2日前のモーニングで誘導してた事もあり、熊本のニューバンクは手の内に入れて居り、こゝで任せたのは現役の父、将暢(69期)の期待に応えんと努力してる中央大出のエリート①(神開)、PIST6に行って脚に刺激入れてるのが最近の成績、こゝは自在でなく先行主体の自力戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 守安 政雄 94 岡山 マ差 後輩龍野
2 2 城戸崎隆史 76 福岡 捲差 自在
3 3 伊藤 太一 91 山梨 マ差 須藤さん
4 4 竹山 慶太 105 宮城 先捲 自力
5 5 渡邉  満 73 福岡 マ差 同級生の城戸崎
6 6 × 龍野琳太郎 123 岡山 捲差 自力
7 須藤 直道 68 群馬 マ差 竹山君
  • 4先捲
  • 7マ差
  • 3マ差
  •  
  • 2捲差
  • 5マ差
  •  
  • 6捲差
  • 1マ差
 引退した後閑信一(65期)を兄と慕い、一緒に練習する事で長い間S級でも頑張った⑦(須藤)も52歳、熊本競輪の再開シリーズを走った浮島知稀(123期)は一から競輪道を教えた弟子、その効果もあり、たまに捲りを出せるのが調子、こゝで任せたのは自在のイメージを払拭して自力に戻した④(竹山)。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 橋本 宇宙 123 佐賀 先捲 自力
2 2 黒田 大介 77 愛媛 マ差 宮崎一
3 3 佐藤 清之 93 千葉 マ差 福森先輩
4 4 宮崎 一彰 99 高知 捲差 自力
5 5 國武 耕二 66 佐賀 マ差 橋本宇
6 6 福森慎太郎 84 千葉 先捲 自力
7 × 吉成 貴博 97 熊本 マ差 佐賀の後
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  • 4捲差
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
 自転車の名門、龍谷高から兄の瑠偉(113期)は明治に進んだが、弟の①(橋本宇)は日大に進学して活躍したエリート、練習環境に恵まれ、その力はS級でも充二分に通用するのに、今期の成績には不満足なのでは、追加は早かったので体調面の不安は無く、大先輩⑤(國武)と決める逃げか捲り。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 金澤 竜二 91 福島 捲差 単騎自力
2 2 × 中川 聖大 121 福岡 先捲 自力
3 3 片桐 善也 117 新潟 マ差 中山拓
4 4 中山 拓人 121 埼玉 先捲 自力
5 5 佐方 良行 97 熊本 マ差 中川聖君
6 6 上吹越直樹 86 鹿児 マ差 九州3番手
7 飯田 憲司 96 静岡 マ差 単騎自分で
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
 前々期のS級は不運な過失落車が立て続けに2度で2ケ月の斡旋停止を喰らった⑤(佐方)、それで今期はA級に甘んじてるが、前期のS級で100点を越えたのが現在の実力で調子、自分でやっても良いが基本は追い込みなので、小倉の初日に連携してる②(中川)に任せニュー地元バンク初勝利。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月28日 熊本競輪  |  8月1日 熊本競輪 ≫