予想情報
予想情報 小松島競輪
8月13日 小松島競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 岡本 翔 | 123 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 上原 直樹 | 75 | 岡山 | 追込 | 合地君。 | |
3 | 3 | △ | 河合 康晴 | 68 | 静岡 | 追込 | 櫻井君。 | |
4 | 4 | ○ | 梶應 弘樹 | 57 | 愛媛 | 追込 | 岡本君。 | |
5 | 5 | × | 合地 登汰 | 121 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | 追捲 | 四国3番手。 | |
7 | ▲ | 櫻井 利之 | 101 | 神奈 | 自在 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追込
- 6追捲
- 5逃捲
- 2追込
- 7自在
- 3追込
ラインの厚みとパワーを買って岡本が本命。梶應が番手本線。タテ全面に抗戦する櫻井や良化中の合地も侮れない
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 宮澤 晃 | 75 | 山梨 | 追込 | 関東3番手。 |
2 | 2 | … | 原 清孝 | 98 | 沖縄 | 自在 | 決めず中団から。 | |
3 | 3 | ◎ | 角 宗哉 | 125 | 山口 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ○ | 内村 竜也 | 93 | 山口 | 自在 | 角君。 | |
5 | 5 | △ | 瀧野 勝太 | 92 | 群馬 | 追込 | 助川君。 | |
6 | 6 | … | 安藤 雄一 | 59 | 福岡 | 追込 | 山口勢へ。 | |
7 | ▲ | 助川翔太郎 | 123 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 5追込
- 1追込
- 2自在
- 3逃捲
- 4自在
- 6追込
新人角のスピードが上位。同県の内村がマーク。パワフルに抵抗する助川や乗る瀧野-宮澤の浮上も要一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 松尾 大樹 | 87 | 長崎 | 追込 | 入田君。 | |
3 | 3 | … | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追捲 | 単騎で中団。 | |
4 | 4 | × | 行成 大祐 | 80 | 香川 | 追込 | 中国勢へ。 | |
5 | 5 | ○ | 入田 龍馬 | 125 | 鹿児 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 富永 昌久 | 88 | 佐賀 | 自在 | 九州3番手。 | |
7 | ▲ | 志村 達也 | 71 | 広島 | 自在 | 野上君。 |
- ←
- 1逃捲
- 7自在
- 4追込
- 3追捲
- 5逃捲
- 2追込
- 6自在
野上の積極性とパワーを推す。志村-行成が巧追を期すが、スピード鋭く入田-松尾が好勝負に持ち込む。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 赤星 俊光 | 86 | 熊本 | 追込 | ラモス君。 |
2 | 2 | ◎ | 細中 翔太 | 125 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | 追捲 | 浦山さん。 | |
4 | 4 | … | ラモスレオ | 113 | 沖縄 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 曽我部匡史 | 82 | 愛媛 | 追捲 | 岡山勢。 | |
6 | 6 | … | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | 追込 | 細中君。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 2逃捲
- 7追込
- 5追捲
- 6逃捲
- 3追捲
連覇達成し意気上がる新人細中の突っ走り。高嶋-曽我部が続き本線。浦山次第で天沼やラモス利す赤星の浮上も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 小川三士郎 | 125 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 伊藤 司 | 83 | 福島 | 自在 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 鳥丸 晃順 | 89 | 岡山 | 追込 | 森君。 | |
4 | 4 | ▲ | 森 佑樹 | 94 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 濱口 健二 | 60 | 高知 | 追込 | 小川君。 | |
6 | 6 | … | 塚本 諭 | 85 | 福島 | 自在 | 伊藤君。 | |
7 | × | 武智 尚之 | 70 | 愛媛 | 追込 | 四国3番手。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 7追込
- 2自在
- 6自在
- 4逃捲
- 3追込
地元期待の小川がパワーで圧倒。濱口-武智で続き四国本線。力で森-鳥丸や、伊藤-塚本が介入を図る。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 野寺 楓 | 122 | 静岡 | 自在 | 自在に。 |
2 | 2 | … | 溝口 香奈 | 108 | 大分 | 追込 | 流れ見て。 | |
3 | 3 | … | 奈良岡彩子 | 104 | 神奈 | 追捲 | 自在に。 | |
4 | 4 | ◎ | 野本 怜菜 | 114 | 埼玉 | 自在 | 自力自在。 | |
5 | 5 | △ | 金田 舞夏 | 124 | 福岡 | 自在 | 自力自在。 | |
6 | 6 | ▲ | 佐々木 綾 | 116 | 東京 | 自在 | 自在に。 | |
7 | ○ | 藤原 春陽 | 122 | 徳島 | 逃捲 | 何でも。 |
- ←
- 7逃捲
- 3追捲
- 4自在
- 1自在
- 2追込
- 5自在
- 6自在
野本が近歴と総合力でリード。地元藤原が自在脚駆使し肉薄。タテの脚を秘める佐々木や金田、堅実な野寺にも注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 吉岡 詩織 | 116 | 広島 | 逃捲 | 自力自在。 |
2 | 2 | … | 福田 礼佳 | 108 | 熊本 | 追込 | 取れた位置から。 | |
3 | 3 | ▲ | 板根 茜弥 | 110 | 東京 | 追捲 | 好位狙いで。 | |
4 | 4 | × | 田野口佳奈 | 126 | 香川 | 自在 | 取れた位置から。 | |
5 | 5 | ○ | 戸田 瑞姫 | 122 | 茨城 | 自在 | 自在に。 | |
6 | 6 | … | 藤巻絵里佳 | 110 | 福島 | 追捲 | 前から。 | |
7 | △ | 加藤 舞 | 116 | 沖縄 | 自在 | 自力自在。 |
- ←
- 6追捲
- 7自在
- 5自在
- 4自在
- 1逃捲
- 2追込
- 3追捲
シリーズリーダー吉岡のパワーが一枚上。自在に抗戦する戸田と板根が対抗五分の争い。加藤の一発大駆けを警戒
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 小川 達也 | 93 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 藤田 剣次 | 85 | 福岡 | 追捲 | 九州3番手。 | |
3 | 3 | … | 飯田 威文 | 67 | 埼玉 | 追込 | 戸塚君。 | |
4 | 4 | × | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 追捲 | 小川君。 | |
5 | 5 | ◎ | 高橋綜一郎 | 119 | 大分 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 戸塚 涼介 | 111 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 好永 晃 | 98 | 佐賀 | 自在 | 高橋君。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追捲
- 5逃捲
- 7自在
- 2追捲
- 6逃捲
- 3追込
パワー上位・高橋の逃げ切りだが、転倒後。番手好永の逆転を警戒。3番手の藤田や先制次第で小川の踏ん張り注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ▲ | 田上 晃也 | 115 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 安部 龍文 | 94 | 大分 | 自在 | 関東勢へ。 | |
3 | 3 | ◎ | 小田倉勇二 | 91 | 埼玉 | 自在 | 基本は自力。 | |
4 | 4 | … | 川口 秀人 | 57 | 徳島 | 追込 | 中四国3番手。 | |
5 | 5 | ○ | 田村 真広 | 83 | 群馬 | 追込 | 小田倉君。 | |
6 | 6 | … | 米原 大輔 | 86 | 沖縄 | 追込 | 切れ目切れ目で。 | |
7 | △ | 増田 鉄男 | 74 | 徳島 | 追込 | 田上君。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追込
- 4追込
- 6追込
- 3自在
- 5追込
- 2自在
シード級のタテを持つ小田倉と得点上位の田村が組む関東本線から。徐々に持ち直す田上が地元勢を連れ徹底抗戦
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 屋良 朝春 | 94 | 沖縄 | 自在 | 米村君。 |
2 | 2 | ○ | 山田 敦也 | 88 | 北海 | 追込 | 松本君。 | |
3 | 3 | × | 芳野 匠 | 93 | 愛媛 | 追捲 | 東日本勢へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 松本 京太 | 123 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 瓦田 勝也 | 77 | 福岡 | 追込 | 九州3番手。 | |
6 | 6 | … | 佐々木英之 | 78 | 香川 | 追込 | 芳野君から。 | |
7 | ▲ | 米村 光星 | 121 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1自在
- 5追込
- 4逃捲
- 2追込
- 3追捲
- 6追込
スピードに長ける新鋭松本を推すが、番手山田の差しから入る手も。上向く米村の一発や、託す屋良の浮上も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 小川将二郎 | 121 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 杉浦 康一 | 58 | 北海 | 追込 | 高谷君。 | |
3 | 3 | ▲ | 松尾 玄太 | 93 | 佐賀 | 追込 | 中野君。 | |
4 | 4 | △ | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | 追込 | 近藤君。 | |
5 | 5 | … | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 中野 真吾 | 111 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 近藤 範昌 | 82 | 岡山 | 追込 | 小川君。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追込
- 4追込
- 5逃捲
- 2追込
- 6逃捲
- 3追込
力を増す地元小川の一撃が炸裂。早めの仕掛けなら近藤-中石の抜け出しを一考。中野に託す松尾の決め脚も圏内
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | 逃捲 | どうあれ自力で。 |
2 | 2 | ▲ | 宗崎 世連 | 100 | 高知 | 逃捲 | 吉武君。 | |
3 | 3 | ○ | 牧 剛央 | 80 | 大分 | 追込 | 曽我君。 | |
4 | 4 | △ | 木村 幸希 | 109 | 広島 | 追捲 | 一人で。 | |
5 | 5 | × | 曽我 圭佑 | 113 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 吉武信太朗 | 107 | 愛媛 | 逃捲 | 前で自力。 | |
7 | … | 滝本 泰行 | 107 | 岡山 | 自在 | 四国勢へ。 |
- ←
- 6逃捲
- 2逃捲
- 7自在
- 1逃捲
- 4追捲
- 5逃捲
- 3追込
単騎でも磯島のパワーを推すが、曽我を擁す牧の決め脚や吉武-宗崎-滝本の一撃、木村の強襲も油断できない。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。