予想情報
予想情報 小松島競輪
7月5日 小松島競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 橋本 優己 | 117 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 山口 貴弘 | 92 | 佐賀 | 追捲 | 松尾君。 | |
3 | 3 | △ | 二藤 元太 | 95 | 静岡 | 追込 | 後藤君。 | |
4 | 4 | … | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | 追込 | 中近3番手。 | |
5 | 5 | × | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | … | 土屋 裕二 | 81 | 静岡 | 追込 | 二藤君。 | ||
6 | 7 | ○ | 鷲田 幸司 | 92 | 福井 | 追捲 | 橋本君。 | |
8 | … | 松尾 勇吾 | 115 | 熊本 | 自在 | 自在に。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追捲
- 4追込
- 8自在
- 2追捲
- 5逃捲
- 3追込
- 6追込
地力上位の橋本が主軸。タイミング良く自力を繰り出して鷲田とワンツー決着。差し脚鋭い山口、後藤を利す二藤も連入圏内。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 中島 詩音 | 119 | 山梨 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 自在 | 自在。 | |
3 | 3 | △ | 奥村 諭志 | 111 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | 追込 | 関東3番手。 | |
5 | … | 石口 慶多 | 103 | 兵庫 | 逃捲 | 一人で。 | ||
5 | 6 | … | 笹倉 慎也 | 91 | 富山 | 追捲 | 小堺さん。 | |
7 | … | 坂本 修一 | 99 | 岡山 | 自在 | 奥村君。 | ||
6 | 8 | … | 宮本 隼輔 | 113 | 山口 | 自在 | 岡山勢へ。 | |
9 | ◎ | 石川 裕二 | 99 | 茨城 | 追込 | 中島君。 |
- ←
- 1逃捲
- 9追込
- 4追込
- 2自在
- 6追捲
- 3逃捲
- 7自在
- 8自在
- 5逃捲
ここなら最終先行は中島とみて、番手有利な石川の差しから。1着数を伸ばす小堺が単穴だが、奥村-坂本の岡山コンビに注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 田中 孝彦 | 91 | 静岡 | 自在 | 単騎で。 |
2 | 2 | △ | 外田 心斗 | 115 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 追込 | 古屋君。 | |
4 | 4 | … | 古屋 琢晶 | 90 | 山梨 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | ○ | 青森 伸也 | 87 | 福島 | 追込 | 佐藤君。 | ||
5 | 6 | … | 島野 浩司 | 62 | 愛知 | 追込 | 堀君。 | |
7 | ◎ | 佐藤 博紀 | 96 | 岩手 | 自在 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | 自在 | 自力。 | |
9 | ▲ | 棚橋 勉 | 96 | 岡山 | 追込 | 補充出走 |
- ←
- 2逃捲
- 9追込
- 1自在
- 4逃捲
- 3追込
- 7自在
- 5追込
- 8自在
- 6追込
佐藤がスピード満点の自力を炸裂させて首位。青森が巧追してワンツー。棚橋は果敢に仕掛ける外田を援護して逆転を狙う。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 金成 和幸 | 88 | 福島 | 追込 | 五十嵐君。 |
2 | 2 | ◎ | 上野 優太 | 113 | 熊本 | 追捲 | 津村さん。 | |
3 | 3 | △ | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 追捲 | 安彦君。 | |
4 | 4 | … | 久樹 克門 | 113 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | … | 五十嵐 綾 | 121 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 大瀬戸潤一 | 95 | 広島 | 追込 | 中四国3番手。 | |
7 | ○ | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | 自在 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 安彦 統賀 | 121 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | × | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | 追捲 | 久樹君。 |
- ←
- 7自在
- 2追捲
- 5逃捲
- 1追込
- 8逃捲
- 3追捲
- 4逃捲
- 9追捲
- 6追込
昇級した自力型の仕掛け合いを最後捲るのは津村。番手は上昇中の上野で差す方に◎。別線は番手を重くみたが微妙ではある。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 室井蓮太朗 | 121 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 鰐淵 圭佑 | 90 | 群馬 | 追捲 | 久木原君。 | |
4 | 4 | … | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | 追込 | 庄子君。 | |
5 | ◎ | 北村 信明 | 93 | 徳島 | 追込 | 室井君。 | ||
5 | 6 | △ | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | 追捲 | 地元3番手。 | |
7 | ▲ | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 自在 | 山口君。 | ||
6 | 8 | × | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | … | 庄子 信弘 | 84 | 宮城 | 自在 | 佐々木君。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 6追捲
- 2逃捲
- 9自在
- 4追込
- 8逃捲
- 7自在
- 3追捲
地元期待の気鋭室井が奮起のスパート。番手北村の差し脚を軸に続く三ツ石と上位独占。山口の一発に託す久木原のタテを警戒
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 自在 | 嘉永君。 |
2 | 2 | × | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 逃捲 | 志田君。 | |
4 | 4 | … | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 自在 | 中部3番手。 | |
5 | ◎ | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 伊勢崎彰大 | 81 | 千葉 | 追捲 | 鈴木君。 | |
7 | △ | 志田 龍星 | 119 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 渡邉 豪大 | 107 | 福岡 | 自在 | 九州3番手。 | |
9 | ▲ | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 自在 | 野口さん。 |
- ←
- 5逃捲
- 1自在
- 8自在
- 7逃捲
- 3逃捲
- 4自在
- 2逃捲
- 9自在
- 6追捲
嘉永が豪快ショットでライバル陣を粉砕。堅調な山田との九州ワンツーが本線。野口-鈴木の先制攻撃や、志田-高橋の力走注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | × | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | 追捲 | 岩本さん。 |
2 | 2 | ○ | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 自在 | 取鳥君。 | |
3 | 3 | △ | 山口 敦也 | 113 | 佐賀 | 自在 | 林さん。 | |
4 | 4 | … | 湊 聖二 | 86 | 徳島 | 追込 | 小川君。 | |
5 | ▲ | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 磯島 成介 | 115 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 林 大悟 | 109 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | … | 泉 慶輔 | 99 | 宮城 | 追込 | 磯島君。 |
- ←
- 7逃捲
- 2自在
- 4追込
- 5逃捲
- 1追捲
- 8逃捲
- 3自在
- 6逃捲
- 9追込
近況の勢いと迫力を買って取鳥が本命。地元小川が番手対抗。転倒後で評価下げた岩本だが、今年前半の活躍からも首位は充分
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 追捲 | 緒方君。 | |
3 | 3 | ▲ | 金子 幸央 | 101 | 栃木 | 逃捲 | 山口君。 | |
4 | 4 | … | 渡口 勝成 | 119 | 山口 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | ○ | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 追込 | 新田君。 | ||
5 | 6 | … | 石川 雅望 | 91 | 群馬 | 追込 | 関東3番手。 | |
7 | … | 緒方 将樹 | 117 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | 自在 | 渡口君。 | |
9 | × | 山口 多聞 | 121 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 7逃捲
- 2追捲
- 9逃捲
- 3逃捲
- 6追込
- 4逃捲
- 8自在
大格上の新田がメモリアル四百勝をここで決める。続く渡部もキレ鋭く福島ワンツー。別線では山口を利す金子に警戒したい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | △ | 堤 洋 | 75 | 徳島 | 追込 | 地元3番手。 |
2 | 2 | × | 福田 知也 | 88 | 神奈 | 追込 | 大石君。 | |
3 | 3 | ▲ | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 追捲 | 酒井君。 | |
4 | 4 | … | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | ◎ | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 逃捲 | 犬伏君。 | ||
5 | 6 | … | 安部 達也 | 83 | 埼玉 | 追込 | 笠松君。 | |
7 | ○ | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | … | 酒井 雄多 | 109 | 福島 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 5逃捲
- 1追込
- 9逃捲
- 3追捲
- 4逃捲
- 2追込
- 8逃捲
- 6追込
犬伏-島川は大砲同士の強力連係。いつまでも元気な堤が3番手で人気集中の本線だ。それぞれ前次第だが福田や佐藤にも注。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追込 | 大川君。 |
2 | 2 | △ | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 追込 | 長島さん。 | |
4 | 4 | ○ | 大川 剛 | 121 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | … | 菅原 大也 | 107 | 神奈 | 逃捲 | 自力自在。 | ||
5 | 6 | … | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | 追込 | 佐々木君。 | |
7 | … | 萩原 孝之 | 80 | 静岡 | 追込 | 菅原君。 | ||
6 | 8 | … | 佐藤 雅春 | 94 | 宮城 | 追捲 | 東北3番手。 | |
9 | ▲ | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 自在 | 自力。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 8追捲
- 2逃捲
- 6追込
- 9自在
- 3追込
- 5逃捲
- 7追込
佐藤慎は差し脚抜群で操縦テクも超一流。大川のハコから連勝ゴールに期待大だ。逆転の一番手は長島。佐々木も仕掛けひとつ
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | × | 福永 大智 | 113 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 追込 | 坂本君。 | |
3 | 3 | ◎ | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ▲ | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 逃捲 | 福永君。 | |
5 | … | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 追込 | 諸橋さん。 | ||
5 | 6 | … | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | 追込 | 大槻君。 | |
7 | … | 藤田 勝也 | 94 | 和歌 | 追込 | 近畿3番手。 | ||
6 | 8 | … | 坂本 周作 | 105 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | ○ | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追込 | 深谷君。 |
- ←
- 1逃捲
- 4逃捲
- 7追込
- 8逃捲
- 2追込
- 6追込
- 3逃捲
- 9追込
- 5追込
深谷の脚力が抜けている感じで◎文句なし。続く諸橋も安定しておりワンツー濃厚だ。福永、坂本も抵抗するがどこまで…。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追込 | 木村君。 | |
3 | 3 | … | 貴志 修己 | 117 | 和歌 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 今藤 康裕 | 99 | 岐阜 | 追込 | 近畿勢。 | |
5 | ▲ | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 追込 | 中四国3番手。 | ||
5 | 6 | … | 江守 昇 | 73 | 千葉 | 追込 | 東北勢へ。 | |
7 | × | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追込 | 貴志君。 | ||
6 | 8 | … | 木村 佑来 | 119 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
9 | ○ | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 自在 | 清水君。 |
- ←
- 8逃捲
- 2追込
- 6追込
- 1逃捲
- 9自在
- 5追込
- 3逃捲
- 7追込
- 4追込
シリーズリーダーの清水が急所で弾丸捲りを放ち、地元勢阿竹-小倉と上位独占。果敢な目標得た佐々木や村田の浮上を一考。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。