予想情報
予想情報 小松島競輪
1月1日 小松島競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 山元 大夢 | 123 | 石川 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 住村 実 | 82 | 徳島 | 追込 | 中部勢の後ろ。 | |
3 | 3 | △ | 西村 尚文 | 91 | 鹿児 | 追捲 | 決めずに。 | |
4 | 4 | × | 礒田 義則 | 63 | 熊本 | 追込 | 決めずに。 | |
5 | 5 | ○ | 樋口 奨平 | 87 | 富山 | 追込 | 山元君へ。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 2追込
- 3追捲
- 4追込
先行1車の山元が逃げ切る好機だが、番手キープから樋口が差し切る目は要一考だ。地元住村が3番手へ。西村の突入成るか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 田村 光昭 | 67 | 広島 | 追込 | 龍門君へ。 |
2 | 2 | ▲ | 山中 貴雄 | 79 | 愛知 | 追込 | 自分で。 | |
3 | 3 | × | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | 自在 | 一人で。 | |
4 | 4 | △ | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 自在 | 一人で。 | |
5 | 5 | ◎ | 龍門慎太郎 | 96 | 岡山 | 追捲 | 何かします。 |
- ←
- 5追捲
- 1追込
- 3自在
- 2追込
- 4自在
安定感は龍門。ここは総力戦で中心を守るとみたが乗る田村の抜け出しや、山中の差し捲りが怖い。柴田や眞鍋の介入も要一考
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 武市 和人 | 74 | 高知 | 追捲 | 四国3番手。 |
2 | 2 | × | 鳥丸 晃順 | 89 | 岡山 | 追込 | 野見君へ。 | |
3 | 3 | … | 沖 健一 | 75 | 高知 | 追込 | 四国4番手。 | |
4 | 4 | △ | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 岡本 翔 | 123 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 坂本 智哉 | 82 | 岡山 | 自在 | 岡山3番手。 | |
7 | ◎ | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | 追込 | 岡本君へ。 |
- ←
- 5逃捲
- 7追込
- 1追捲
- 3追込
- 4逃捲
- 2追込
- 6自在
良化する岡本が連勝弾を狙うが、岡山勢粉砕に脚力ロスなら地元小磯の差し脚が軸か。続く武市や、野見-鳥丸の先制攻撃に注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 半田 誠 | 123 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 明星 晴道 | 82 | 愛媛 | 追込 | 九州勢の後ろ。 | |
3 | 3 | × | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | 追込 | 岡山3番手でいい | |
4 | 4 | △ | 森 佑樹 | 94 | 岡山 | 逃捲 | 野上君へ。 | |
5 | 5 | ○ | 永田 修一 | 90 | 熊本 | 追込 | 半田君へ。 | |
6 | 6 | … | 菊池 崇史 | 61 | 愛媛 | 追込 | 先手ラインへ。 | |
7 | ▲ | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 2追込
- 7逃捲
- 4逃捲
- 3追込
- 6追込
気鋭半田のパワーと勢いが上位。永田がマークし熊本本線だが、復活する野上のスピードや、乗る森-光畑の浮上にも注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 沖本 尚織 | 87 | 広島 | 追込 | 西田君へ。 |
2 | 2 | ○ | 立石 拓也 | 72 | 福岡 | 追捲 | 丸林君へ。 | |
3 | 3 | ◎ | 西田 優大 | 123 | 広島 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 丹波 福道 | 74 | 岡山 | 追込 | 広島勢の後ろ。 | |
5 | 5 | × | 高尾 剛文 | 66 | 福岡 | 追込 | 福岡3番手。 | |
6 | 6 | … | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追捲 | 先手ラインへ。 | |
7 | △ | 丸林 駿太 | 123 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 3逃捲
- 1追込
- 4追込
- 7逃捲
- 2追捲
- 5追込
- 6追捲
西田が自慢のスピードを見せつけ連勝。広島勢の沖本がマークだが、果敢に挑む丸林を盛り立て立石が決め脚を伸ばし対抗へ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | 追捲 | 単騎で。 |
2 | 2 | ◎ | 中山遼太郎 | 121 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 日浅 保幸 | 84 | 岡山 | 自在 | 前で。 | |
4 | 4 | … | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | 追込 | 九州3番手。 | |
5 | 5 | ○ | 小原 亮哉 | 113 | 大分 | 自在 | 中山君へ。 | |
6 | 6 | △ | 内村 竜也 | 93 | 山口 | 自在 | 日浅君へ。 |
- ←
- 2逃捲
- 5自在
- 4追込
- 1追捲
- 3自在
- 6自在
近歴、パンチ力で優る中山が奮起の力走。早めの仕掛けなら小原のハコ差しを警戒だし、一発鋭い日浅-内村の反撃にも注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 丸林 一孝 | 81 | 福岡 | 追込 | 石坂君へ。 |
2 | 2 | △ | 清水 邦章 | 68 | 香川 | 追込 | 葛西君へ。 | |
3 | 3 | ○ | 永井 清史 | 88 | 岐阜 | 逃捲 | 自力自在。 | |
4 | 4 | × | 郡 英治 | 68 | 広島 | 追込 | 先手ラインへ。 | |
5 | 5 | ◎ | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | 追込 | 永井君へ。 | |
6 | 6 | … | 葛西雄太郎 | 85 | 愛媛 | 自在 | 自力。 | |
7 | ▲ | 石坂 永伍 | 93 | 岡山 | 自在 | 自力自在。 |
- ←
- 7自在
- 1追込
- 6自在
- 2追込
- 4追込
- 3逃捲
- 5追込
朝日の近歴と決め脚が上位だ。永井の底力に託し台頭とみたが、総力戦の石坂-丸林や、葛西-清水の大駆けも油断できない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 市村 昌樹 | 103 | 兵庫 | 自在 | 自在に。 |
2 | 2 | △ | 滝山 実 | 84 | 徳島 | 追込 | 土井さんへ。 | |
3 | 3 | × | 大竹 慎吾 | 55 | 大分 | 追込 | 近畿勢の後ろ。 | |
4 | 4 | … | 荒木 真慈 | 69 | 熊本 | 追込 | 大竹さんの後ろ。 | |
5 | 5 | ○ | 土井 勲 | 82 | 岡山 | 追込 | 何かします。 | |
6 | 6 | … | 山本 宏明 | 83 | 徳島 | 追込 | 中四国3番手。 | |
7 | ▲ | 前田 拓也 | 71 | 大阪 | 追込 | 市村君へ。 |
- ←
- 1自在
- 7追込
- 3追込
- 4追込
- 5追込
- 2追込
- 6追込
内枠・ライン4車の利を活かせる市村に期待。早い仕掛けなら前田の抜け出しもある。自力有する土井のカマシ捲りには要注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | △ | 國武 耕二 | 66 | 佐賀 | 追込 | 九州3番手。 |
2 | 2 | … | 乾 庄平 | 95 | 滋賀 | 追込 | 単騎で。 | |
3 | 3 | × | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | 追込 | 小林君へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 田代 匠 | 121 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | 追込 | 自分で。 | |
6 | 6 | … | 川口 秀人 | 57 | 徳島 | 追込 | 九州勢の後ろ。 | |
7 | ○ | 小野 俊之 | 77 | 大分 | 追込 | 田代君へ。 |
- ←
- 4逃捲
- 7追込
- 1追込
- 6追込
- 2追込
- 5追込
- 3追込
展開は田代に向く。仕事ができるマーク陣の援護を受けゴール前勝負に持ち込む。小林や乾のハコ狙いには注意が必要だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 篠原 龍馬 | 89 | 高知 | 自在 | 船瀬君へ。 |
2 | 2 | … | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | 追込 | 小笹君へ。 | |
3 | 3 | ◎ | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 自在 | 前で。 | |
4 | 4 | △ | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | 追込 | 吉川君へ。 | |
5 | 5 | × | 船瀬 惇平 | 111 | 広島 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 作田 悦章 | 92 | 徳島 | 追捲 | 中四国3番手。 | |
7 | ▲ | 小笹 隼人 | 105 | 奈良 | 自在 | 自力自在。 |
- ←
- 5逃捲
- 1自在
- 6追捲
- 7自在
- 2追込
- 3自在
- 4追込
初日特選を番手戦で制した吉川。ここはタテを発動し連勝を狙う。柴田が続くが、船瀬を得た篠原や、一発痛快な小笹も怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 中井 護 | 74 | 滋賀 | 追込 | 重倉君へ。 |
2 | 2 | ▲ | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | 追捲 | 長松君へ。 | |
3 | 3 | … | 下野 義城 | 115 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 長松 空吾 | 123 | 大分 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 坂田 章 | 93 | 高知 | 追込 | 下野君へ。 | |
6 | 6 | … | 山崎 岳志 | 74 | 佐賀 | 追込 | 九州3番手。 | |
7 | ◎ | 重倉 高史 | 95 | 富山 | 逃捲 | 前で出来る事を。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 4逃捲
- 2追捲
- 6追込
- 3逃捲
- 5追込
初日特選逃げ粘った重倉の底力が中心。中井がマーク本線。上昇長松のパワーや乗る樫山の決め脚、下野次第で坂田の浮上も注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 自在 | 山崎君へ。 |
2 | 2 | × | 小竹 洋平 | 97 | 福岡 | 自在 | 坂田君へ。 | |
3 | 3 | ○ | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 金田健一郎 | 60 | 大阪 | 追込 | 吉堂君へ。 | |
5 | 5 | △ | 山崎 航 | 119 | 山口 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 田村 浩章 | 82 | 徳島 | 追込 | 中国勢の後ろ。 | |
7 | ▲ | 坂田 康季 | 121 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 5逃捲
- 1自在
- 6追込
- 7逃捲
- 2自在
- 3逃捲
- 4追込
格は前期S級の吉本。山崎に勢いをもらいタテを発揮だが、一撃強烈な吉堂-金田、更に坂田-小竹のパワー駆けも侮れない。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。