予想情報

予想情報 小松島競輪

≪ 7月6日 小松島競輪  |  7月8日 小松島競輪 ≫

7月7日 小松島競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 青柳 靖起 117 佐賀 逃捲 自力。
2 2 × 近藤 翔馬 119 愛媛 逃捲 自力。
3 3 山口  翼 98 茨城 逃捲 前で自力。
4 4 早坂 秀悟 90 茨城 逃捲 山口君。
5 瓜生 崇智 109 熊本 追捲 青柳君。
5 6 那須 久幸 71 福岡 追込 九州3番手。
7 高市 訓但 97 愛媛 追捲 近藤君。
6 8 野本 翔太 91 高知 追込 愛媛勢。
9 江連 和洋 76 栃木 追込 早坂君。
  • 3逃捲
  • 4逃捲
  • 9追込
  •  
  • 1逃捲
  • 5追捲
  • 6追込
  •  
  • 2逃捲
  • 7追捲
  • 8追込
青柳が持ち前のスピードで他派を粉砕。乗る瓜生の決め脚が軸だが、実戦はひと息。山口-早坂の一撃や、近藤-高市の力走も
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 伊東 翔貴 100 福島 逃捲 自力。
2 2 × 渡邉 豪大 107 福岡 自在 自力。
3 3 黒田  淳 97 岡山 追捲 蒋野君。
4 4 蒋野 翔太 115 徳島 逃捲 自力。
5 萱島 大介 99 大分 追込 渡邉君。
5 6 佐藤 雅彦 87 宮城 追捲 北3番手。
7 和田 誠寿 103 広島 追込 黒田さん。
6 8 中村 雅仁 90 熊本 追捲 萱島さん。
9 佐藤 朋也 89 秋田 自在 伊東君。
  • 1逃捲
  • 9自在
  • 6追捲
  •  
  • 2自在
  • 5追込
  • 8追捲
  •  
  • 4逃捲
  • 3追捲
  • 7追込
地元蒋野が力強く主導権を握ろう。番手黒田の決め脚を軸に続く和田と独占を狙うが、伊東-佐藤朋の一撃が脅威。渡邉も圏内
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 山本 巨樹 100 大阪 自在 東北勢へ。
2 2 木村  弘 100 青森 逃捲 先行基本。
3 3 田川 翔琉 119 熊本 逃捲 自力。
4 4 佐藤 成人 71 奈良 追込 岡山コンビ。
5 中村 良二 81 福岡 追込 田川君。
5 6 好永  晃 98 佐賀 自在 九州3番手。
7 × 山本  奨 94 岡山 追捲 畝木君。
6 8 畝木  努 107 岡山 逃捲 自力自在。
9 尾形 鉄馬 107 宮城 追捲 木村君。
  • 2逃捲
  • 9追捲
  • 1自在
  •  
  • 3逃捲
  • 5追込
  • 6自在
  •  
  • 8逃捲
  • 7追捲
  • 4追込
果敢な木村を援護しつつ尾形がゴール前で交わす。3番手を山本巨が固めて本線。目標の頑張り次第で中村、山本奨の進出も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 古川 尚耶 92 栃木 追込 太田君。
2 2 連佛 康浩 93 岡山 追捲 城戸君。
3 3 松尾  淳 77 岐阜 追込 近畿勢へ。
4 4 × 谷  和也 115 大阪 逃捲 自力。
5 城戸 俊潔 115 岡山 逃捲 自力。
5 6 田中 洋輔 84 宮崎 追込 岡山勢へ。
7 内山 貴裕 95 京都 追込 谷君。
6 8 小酒 大勇 103 宮崎 追込 関東勢へ。
9 太田 龍希 117 埼玉 逃捲 自力。
  • 9逃捲
  • 1追込
  • 8追込
  •  
  • 5逃捲
  • 2追捲
  • 6追込
  •  
  • 4逃捲
  • 7追込
  • 3追込
積極的な車が揃った3分戦。その中でも谷と城戸で同期の踏み合いと読んで、捲る太田-古川が狙い。太田が不発なら別線番手
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 伊藤 正樹 71 愛知 追込 三浦君。
2 2 桶谷 明誉 94 広島 追込 吉松さん。
3 3 内山 雅貴 113 静岡 逃捲 自力。
4 4 伊藤 世哉 87 三重 追込 伊藤正さん。
5 × 小林 則之 85 静岡 自在 内山君。
5 6 三浦 貴大 115 岐阜 逃捲 自力自在。
7 林  昌幸 119 愛媛 逃捲 自力。
6 8 前反祐一郎 81 広島 追込 中四国4番手。
9 吉松 直人 90 高知 追捲 林君。
  • 6逃捲
  • 1追込
  • 4追込
  •  
  • 3逃捲
  • 5自在
  •  
  • 7逃捲
  • 9追捲
  • 2追込
  • 8追込
林の逃げはパワフルという言葉がぴったり。総勢4人のライン構成も大きく本命だ。穴は自在っ気が出てきた内山の一撃。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 大槻 寛徳 85 宮城 追込 嵯峨君。
2 2 小川真太郎 107 徳島 自在 久田君。
3 3 東口 善朋 85 和歌 追捲 窓場君。
4 4 × 清水 一幸 109 徳島 追捲 小川君。
5 嵯峨昇喜郎 113 青森 逃捲 自力。
5 6 元砂 勇雪 103 奈良 追込 近畿3番手。
7 久田 裕也 117 徳島 逃捲 自力。
6 8 柿沼 信也 91 埼玉 追捲 東北勢へ。
9 窓場千加頼 100 京都 自在 自力自在。
  • 5逃捲
  • 1追込
  • 8追捲
  •  
  • 7逃捲
  • 2自在
  • 4追捲
  •  
  • 9自在
  • 3追捲
  • 6追込
東口にはG1通用の鋭い差し。窓場のハコから何とかする◎だ。結束の地元トリオも魅力的な布陣で小川からの狙いもいい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 三谷 竜生 101 奈良 逃捲 自力。
2 2 野口 裕史 111 千葉 逃捲 自力。
3 3 伊藤 颯馬 115 沖縄 逃捲 自力。
4 4 嶋津 拓弥 103 神奈 自在 野口さん。
5 × 横山 尚則 100 茨城 自在 中島君。
5 6 中島 詩音 119 山梨 逃捲 自力。
7 山本 伸一 101 奈良 逃捲 三谷君。
6 8 栗田 貴徳 93 愛媛 追捲 九州の後ろ。
9 金ヶ江勇気 111 佐賀 逃捲 伊藤君。
  • 1逃捲
  • 7逃捲
  •  
  • 3逃捲
  • 9逃捲
  • 8追捲
  •  
  • 2逃捲
  • 4自在
  •  
  • 6逃捲
  • 5自在
格上の意地がある三谷から。マークは山本で近畿ワンツー決着だ。互いに動ける九州勢はデキいい伊藤が前で自慢の快速披露。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 小倉 竜二 77 徳島 追込 島川君。
2 2 山岸 佳太 107 茨城 自在 自力。
3 3 横関 裕樹 99 岐阜 自在 自力。
4 4 小林 弘和 91 佐賀 追込 森山君。
5 島川 将貴 109 徳島 逃捲 自力。
5 6 森山 智徳 98 熊本 逃捲 自力。
7 上田 国広 89 三重 追込 横関君。
6 8 × 木村 隆弘 91 徳島 追込 地元3番手。
9 杉本 正隆 96 茨城 追込 山岸君。
  • 3自在
  • 7追込
  •  
  • 5逃捲
  • 1追込
  • 8追込
  •  
  • 2自在
  • 9追込
  •  
  • 6逃捲
  • 4追込
黄信号点滅の小倉だが、経験値と地元の闘志でカバー。島川との強力連係で2予突破だ。気配良い山岸や横関の一発を警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 犬伏 湧也 119 徳島 逃捲 自力。
2 2 宿口 陽一 91 埼玉 自在 自力。
3 3 川越 勇星 111 神奈 逃捲 自力。
4 4 内田 英介 91 東京 追込 埼玉勢へ。
5 久米  良 96 徳島 追込 犬伏君。
5 6 谷津田将吾 83 福島 追込 南関勢へ。
7 × 川口 雄太 111 徳島 自在 地元3番手。
6 8 五十嵐 力 87 神奈 追捲 川越君。
9 中田 健太 99 埼玉 追込 宿口君。
  • 1逃捲
  • 5追込
  • 7自在
  •  
  • 2自在
  • 9追込
  • 4追込
  •  
  • 3逃捲
  • 8追捲
  • 6追込
犬伏が大迫力の逃げで圧勝だ! 久米と川口が食い下がって地元独占を目論む。宿口を筆頭に別線が抵抗するが連下までか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 園田  匠 87 福岡 追込 林君。
2 2 新山 響平 107 青森 逃捲 自力。
3 3 河端 朋之 95 岡山 逃捲 自力。
4 4 岡田 征陽 85 東京 追捲 東日本3番手。
5 × 川口 聖二 103 岐阜 自在 自力。
5 6 山内 卓也 77 愛知 追込 川口君。
7 林  大悟 109 福岡 逃捲 自力。
6 8 佐々木則幸 79 高知 追込 河端君。
9 内藤 秀久 89 神奈 追込 新山君。
  • 3逃捲
  • 8追込
  •  
  • 2逃捲
  • 9追込
  • 4追捲
  •  
  • 5自在
  • 6追込
  •  
  • 7逃捲
  • 1追込
初日は単騎で苦戦を強いられた新山だが、3車構成のここは本領の逃げで他を圧倒。林-園田の福岡コンビや川口の一発警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 和田健太郎 87 千葉 追捲 郡司君。
2 2 椎木尾拓哉 93 和歌 追込 池野君。
3 3 晝田宗一郎 115 岡山 逃捲 自力。
4 4 池野 健太 109 兵庫 自在 自力。
5 郡司 浩平 99 神奈 逃捲 自力。
5 6 小林  令 109 山梨 自在 自在。
7 × 三宅 達也 79 岡山 追込 晝田君。
6 8 高橋 雅之 90 千葉 追込 南関3番手。
9 志村 太賀 90 山梨 追込 小林君。
  • 6自在
  • 9追込
  •  
  • 5逃捲
  • 1追捲
  • 8追込
  •  
  • 4自在
  • 2追込
  •  
  • 3逃捲
  • 7追込
激戦の初日特選を制した郡司に自力の不安はない。和田とワンツー有力も、割って入るなら椎木尾や晝田あたり。関東勢が撹乱
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 松浦 悠士 98 広島 自在 太田君。
2 2 × 坂本 貴史 94 青森 逃捲 自力。
3 3 志智 俊夫 70 岐阜 追捲 松岡君。
4 4 伊藤 大志 86 青森 追込 坂本君。
5 池田  良 91 広島 追捲 松浦君。
5 6 菅原  晃 85 大分 追捲 岐阜勢へ。
7 太田 竜馬 109 徳島 逃捲 自力。
6 8 杉山 悠也 89 秋田 追込 北3番手。
9 松岡 篤哉 97 岐阜 逃捲 自力。
  • 7逃捲
  • 1自在
  • 5追捲
  •  
  • 2逃捲
  • 4追込
  • 8追込
  •  
  • 9逃捲
  • 3追捲
  • 6追捲
地元のエース格・太田の強烈な仕掛けに乗り、松浦が実力を誇示。続く池田と独占へ。松岡利す志智の浮上や坂本にも一発。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月6日 小松島競輪  |  7月8日 小松島競輪 ≫