予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 3月10日 小倉競輪  |  3月12日 小倉競輪 ≫

3月11日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 沖本 尚織 87 広島 マ差 中近の3番手
2 2 関谷 哲平 92 奈良 先捲 自力
3 3 × 早坂 道義 88 栃木 マ差 西ラインの後
4 4 今村 俊雄 99 山梨 マ差 決めず
5 5 長谷川辰徳 89 埼玉 マ差 決めず
6 6 伊藤 嘉浩 79 岐阜 マ差 関谷哲
  • 2先捲
  • 6マ差
  • 1マ差
  • 3マ差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 5マ差
 予選の②(関谷)は、125期細中翔太の逃げを同級生山田哲也を連れて鐘でカマシ切ったのは好調、結果は細中のパワーにやられはしたが、気持は乗って居り、このメンバーはどう見ても先行は1車であれば逃げ切りのチャンス。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 富澤 洋祐 81 静岡 マ差 邊見君に
2 2 邊見 祐太 119 新潟 先捲 自力
3 3 × 曽我部匡史 82 愛媛 マ差 自分で
4 4 千原 洋晋 78 和歌 先捲 自力
5 5 岡田 大門 87 愛知 マ差 千原さんに
6 6 岡崎  徹 70 神奈 マ差 富澤の後
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 4先捲
  • 5マ差
 3年前弥彦で金網に激突する落車で選手生命を絶たれかねない大怪我をした②(邊見)、根性で復帰したが、未だ影響ある中、前回の奈良で落車、骨折はしてなかったが、フレームが壊れたのは痛かったのが予選の7着だけど、気丈に走る以上は自力で人気に応えて欲しい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 中野 彰人 93 和歌 マ差 細中君に
2 2 細中 翔太 125 岡山 先捲 自力
3 3 今井  希 125 埼玉 先捲 自力
4 4 × 稲留 敦貴 125 鹿児 先捲 自力
5 5 南  和夫 82 福岡 マ差 稲留の番手
6 6 永橋 武司 90 大阪 マ差 中野の後
7 真船 拓磨 96 福島 マ差 今井君の番手
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 5マ差
 予選の②(細中)は鐘で中近の2車を出したのを反省してたが、3番手キープしてホームから捲ったスピードは既にS級クラス、同期③(今井)④(稲留)との争いに成るが、後を①(中野)⑥(永橋)の近畿が固めてくれるのはプラスでしかない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 弓矢輪太郎 125 三重 先捲 自力
2 2 吉田 優斗 125 岩手 先捲 自力
3 3 山田 哲也 99 愛知 マ差 初めての弓矢君
4 4 岡本  翔 123 愛媛 先捲 自力
5 5 × 山村 慮太 97 大阪 マ差 中部の後
6 6 宮本 龍一 92 福岡 マ差 岡本君の番手
7 吉川  誠 86 神奈 マ差 吉田君に
  • 1先捲
  • 3マ差
  • 5マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 6マ差
 予選の①(弓矢)は鐘から逃げた時は後を一本棒にして押し切るものと誰もが思ったのに、よもや中野彰人に抜かれるとは、これ迄逃げるより捲りが多かったツケが出たのかも、後をラインの③(山田哲)⑤(山村)が固めてくれるなら逃げの組み立てだけど、同期②(吉田優)もしくは地元⑥(宮本)に任された④(岡本)が逃げた時は得意の捲りで絶大な人気に応える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 辰己  豊 86 奈良 マ差 勝谷勝
2 2 勝谷 勝治 115 三重 先捲 自力・自在
3 3 田中 俊充 76 福井 マ差 中近3番手
4 4 × 神山  尚 109 栃木 捲差 前で頑張る
5 5 大内 達也 72 宮城 捲差 前々
6 6 伊藤 一貴 72 栃木 マ差 後輩神山
7 中岡  海 123 愛媛 捲差 単騎
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 3マ差
  •  
  • 4捲差
  • 6マ差
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 7捲差
 予選の①(辰己)は後輩吉堂将規なら後手踏む事は無いと信じてたのに、よもや仕掛け遅れるとは、それで勝ち上がれなかったが、こゝで任せた②(勝谷)は本調子でなくてもしっかりしたレースをしてたのは頼もしい限り。神開一輝に捲られはしたが、鐘前から逃げて脚に刺激入った(勝谷)は頭から狙いたいレーサー。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 山崎 駿哉 113 岡山 先捲 自力
2 2 福田 真平 113 愛知 マ差 初めての竹澤君
3 3 太田 真一 75 埼玉 マ差 後輩大畑
4 4 竹澤 雅也 123 福井 先捲 自力
5 5 爲田  学 69 沖縄 マ差 山崎駿君に
6 6 × 大畑 裕貴 92 埼玉 先捲 自力
7 橋本 大祐 80 岐阜 マ差 中近3番手
  • 1先捲
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
 予選の①(山崎)は自信満々に鐘スパートしたら、こゝの④(竹澤)に激しく抵抗され、そこで7割方脚使ったのか、信じられないタレ方をして人気裏切ったもの、「よーし」と気合入れたら又(竹澤)と一緒で一抹の不安はあるが、同じ失敗は繰り返さないと信じるしか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 須藤  悟 99 千葉 マ差 遠藤勝
2 2 萱島 大介 99 大分 マ差 神開の番手
3 3 × 遠藤 勝弥 109 静岡 先捲 自力・自在
4 4 神開 一輝 119 福岡 先捲 自力・自在
5 5 船瀬 惇平 111 広島 先捲 自力
6 6 黒田 大介 77 愛媛 マ差 船瀬惇
7 川口 秀人 57 徳島 マ差 中四国3番手
  • 5先捲
  • 6マ差
  • 7マ差
  •  
  • 3先捲
  • 1マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
 予選とは言え5番手捲りで人気に応えた④(神開)、大学出のエリートだけあって基礎は出来て居り、こゝは先行マニアの⑤(船瀬)とはやり合わず、十八番の捲りで連勝決める。マークする②(萱島)は付いて行けるかどうかの調子。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 佐竹 和也 83 徳島 マ差 後輩中野
2 2 浅見  隼 115 福岡 先捲 自力
3 3 × 中野光太郎 121 徳島 先捲 自力
4 4 梶原 恵介 92 大分 マ差 初めての浅見隼
5 5 守安 政雄 94 岡山 マ差 徳島の後
6 6 門脇  翼 111 秋田 捲差 自力・自在
7 鶴岡 與之 81 千葉 マ差 門脇君に
  • 2先捲
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6捲差
  • 7マ差
 熊本戦の落車は打撲・擦過傷が酷くて一ヶ月以上は欠場するのではと思われた②(浅見)、どうしても地元戦は走りたいで何とか間に合わせたが、初日特選はとてつもなく強い木村佑来にスタートを決められ、やりたい事は何一つやれなかったが、気合入ったし、やれるだけの修正はして臨む以上は押し切るしかない立ち場。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 木村 佑来 119 宮城 先捲 自力
2 2 杉山 悠也 89 秋田 マ差 木村の番手
3 3 猪俣 康一 99 愛知 マ差 吉堂君に
4 4 × 吉堂 将規 115 奈良 先捲 自力
5 5 増田 利明 81 静岡 捲差 自力・自在
6 6 中西  司 95 神奈 マ差 増田さんに
7 是永 幸寛 94 福岡 マ差 北の後
  • 1先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
  •  
  • 5捲差
  • 6マ差
 特選の①(木村)は自らスタートを決め、赤板から来た浅見隼を突っ張り2周逃げ切ったパワーは正に圧巻、S級それも1班上位のスターでも出せない凄いタイムを記録して居り、再度前を取り、同型④(吉堂)⑤(増田)を出させぬ先行で又してもとんでもない低配当を演出する。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 3月10日 小倉競輪  |  3月12日 小倉競輪 ≫