予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 5月24日 小倉競輪  |  5月29日 小倉競輪 ≫

5月25日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 木下  章 61 長野 マ差 桜井君
2 2 桜井 大地 111 静岡 先捲 自力
3 3 垣外中勝哉 68 大阪 マ差 決めず
4 4 × 阿部  晃 86 宮城 マ差 木下さんの後
5 5 小酒 大司 94 福島 マ差 阿部さん
6 6 西村 尚文 91 鹿児 マ差 決めず
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  • 5マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
 予選は枝村弘樹にスタートを決められ、自分のレースをやれなかった②(桜井)、それもあってか、2日目は前を取るや、後3人と言う事もあり、友永龍介を徹底して突っ張り、前島恭平に200勝をプレゼントするハッスルプレー、こゝもスタートを決めて、やってる事は2周先行。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 渡邉 正人 100 福島 先捲 自力
2 2 飯塚 直人 98 佐賀 捲差 自分で
3 3 田崎良太郎 87 福島 マ差 渡邉正
4 4 × 廣川 貞治 61 東京 マ差 北日本の後
5 5 江口 晃正 75 長崎 マ差 飯塚直
6 6 海野  晃 58 静岡 マ差 廣川の後から
  • 1先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2捲差
  • 5マ差
 初日予選で力出し切れなかったのが悔しかったのか、2日目の①(渡邉正)はスタートを決めるや高田隼人のブーメランで赤板から逃げ、結果は関東の2人に抜かれ3着に沈んだが、やるだけの事はやった満足感はあり、6車立で完全な逃げ1車のメンバーならば押し切るしかないのでは。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 吉澤  賢 94 千葉 マ差 再度、高田隼
2 2 友永 龍介 101 山口 先捲 自力
3 3 小林 高志 79 東京 マ差 千葉の3番手
4 4 × 高田 隼人 88 千葉 捲差 自力・自在
5 5 高田 大輔 88 徳島 マ差 組橋さんの後
6 6 栗原 稔貴 71 栃木 マ差 先手ライン
7 組橋 一高 71 香川 マ差 友永の番手
  • 2先捲
  • 7マ差
  • 5マ差
  •  
  • 4捲差
  • 1マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
 防府バンクが使える様に成った事で練習は何時も以上にやれてる②(友永)、前2走は枠もあって後攻めに成り、叩けず捲れずの2重苦で大敗続きだが、決して悪くないので、最終日こそはの自力戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 山元 大夢 123 石川 先捲 自力
2 2 × 羽石 国臣 93 栃木 マ差 前島の番手
3 3 渡辺  馨 96 神奈 マ差 関東の後
4 4 山村 慮太 97 大阪 マ差 山元の番手
5 5 大山 泰伸 68 香川 マ差 中近の3番手
6 6 前島 恭平 98 長野 先捲 自力
7 沖本 尚織 87 広島 マ差 自在
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 5マ差
  •  
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  • 3マ差
 予選の①(山元)は捲りに成った事で勝利者インタビューでは「準決こそ先行したい」と言ってたのに、いざ本番は大学の同級生でライバル視してる佐藤譲士郎を意識し過ぎたか、小さなレースをして決勝進出を逸すとは、1番車であればスタートを決め2周は逃げて欲しい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 中原 航大 123 岡山 先捲 自力
2 2 片山 直人 87 福岡 先捲 自力
3 3 田村 光昭 67 広島 マ差 中原航
4 4 坂本 英一 59 栃木 マ差 鈴木裕君
5 5 × 鈴木 裕斗 99 宮城 捲差 自力・自在
6 6 幸津  博 78 徳島 マ差 中国の後
7 田山  誠 96 長崎 マ差 片山さん
  • 1先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5捲差
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7マ差
 予選であれだけのパワーを披露したのに、準決は余りにも情無かった①(中原)、同期の石田典大に手も足も出ないとは、せめて共倒れするくらいの気迫を見せて欲しかったは信頼したファン、その分迄逃げに徹し切る。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 佐藤譲士郎 123 埼玉 先捲 自力
2 2 × 安本 昇平 113 山口 捲差 自力・自在
3 3 渡会 啓介 83 愛知 捲差 自分で
4 4 木村 健司 85 埼玉 マ差 予選同様、佐藤君
5 5 岡田 浩太 78 岡山 マ差 安本に
6 6 柴田 昌樹 79 愛知 マ差 渡会啓
7 晴山 裕之 77 東京 マ差 関東3番手
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 7マ差
  •  
  • 2捲差
  • 5マ差
  •  
  • 3捲差
  • 6マ差
 初日予選は突っ張り切れず、捲りで後続を引き離した①(佐藤)、準決は朝日大の仲間で同期の山元大夢を気にしたのか、中野真吾を逃がして捲りを狙う甘い運行で墓穴を掘るとは前途多難としか、予選で迷惑掛けた④(木村)と又一緒に成った以上は、スタートを決めたら赤板から逃げてこそ123期新人。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 石田 典大 123 東京 先捲 自力
2 2 × 中野 真吾 111 佐賀 捲差 単騎
3 3 枝村 弘樹 123 宮崎 先捲 自力
4 4 畠山 裕行 82 神奈 マ差 関東の3番手
5 5 黒滝 大翔 117 茨城 マ差 石田君
6 6 南  和夫 82 福岡 マ差 枝村に
7 中嶋  樹 119 大阪 捲差 単騎
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 4マ差
  •  
  • 7捲差
  •  
  • 3先捲
  • 6マ差
  •  
  • 2捲差
 追加で走った久留米が凄い練習に成ったのは①(石田)、調子もだが、最高なのは明るい性格、連日の運行に凄い踏み直しは光って居り、久留米に続いての連続パーフェクト優勝は目前。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 5月24日 小倉競輪  |  5月29日 小倉競輪 ≫