予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 8月24日 小倉競輪  |  8月26日 小倉競輪 ≫

8月25日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 吉村早耶香 112 静岡 先捲 自力
2 2 野本 怜菜 114 埼玉 捲差 自力・自在
3 3 石井 貴子 104 東京 先捲 自力
4 4 渡邉 栞奈 122 静岡 マ差 自在
5 5 × 佐藤亜貴子 108 神奈 捲差 自在
6 6 谷元 音羽 124 鹿児 マ差 自在
7 野崎 菜美 118 山口 マ差 取れた位置から
  • 3先捲
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 1先捲
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 7マ差
 初日の①(吉村)は結果として4着に沈んだが、鐘過ぎ3角から果敢に仕掛け、叩いた筈の③(石井)にハマられ、番手捲りに来られたのを堪えていた脚力にやる気は着以上で好調、決勝に乗るには3着内は必要であれば、自力でも距離を考えての仕掛けで1着決めて決勝に弾みを付ける。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 吉岡 詩織 116 広島 先捲 自力主体
2 2 廣木 まこ 118 福岡 捲差 自力・自在
3 3 蛯原 杏奈 120 北海 マ差 好位狙い
4 4 枝光 美奈 124 福岡 捲差 前々好位
5 5 × 黒河内由実 110 長野 マ差 元気に自在
6 6 熊谷 碩子 124 東京 マ差 前々
7 渡辺ゆかり 102 山梨 マ差 流れに乗れる様に
  • 5マ差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 1先捲
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 7マ差
 初日の①(吉岡)は前受けの⑤(黒河内)をホーム前から叩いて果敢に先行、野本怜菜の捲りに僅差抜かれはしたが、逃げた迫力に、踏み直したやる気に根性は間違いなく仕上って居り、このレースも体が反応した処で仕掛けてしっかり人気に応える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 長谷 隆志 64 岡山 マ差 ②ー③から
2 2 佐藤 康恭 94 福島 先捲 自力
3 3 岡田 哲夫 92 福島 マ差 佐藤康
4 4 中山 善仁 73 新潟 マ差 田村武
5 5 田村 武士 84 新潟 先捲 自力
6 6 村上 清隆 53 山口 マ差 ⑤ー④へ
  • 2先捲
  • 3マ差
  • 1マ差
  •  
  • 5先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
 予選の②(佐藤)は赤井学に付いて貰えず一人に成り、それで前を見過ぎて仕掛け損じての大敗も、最近はしっかり動けてるし、調子は悪くないなら、先輩③(岡田)を連れて初日の分迄しっかり自分のレースはやる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 永田 隼一 95 福岡 先捲 (補充)
2 2 臼井 昌巨 89 愛知 マ差 永田さんに直付け
3 3 × 吉橋 秀城 85 埼玉 捲差 何かする
4 4 井上 典善 66 千葉 マ差 吉橋君
5 5 中条 憲司 82 兵庫 捲差 決めず
6 6 西村 尚文 91 鹿児 マ差 永田さん
7 宮原 英司 71 長崎 マ差 九州で3番手
  • 1先捲
  • (
  • 6マ差
  • 2マ差
  • )
  • 7マ差
  •  
  • 3捲差
  • 4マ差
  •  
  • 5捲差
 小倉が困ってるならで快く補充を受けた①(永田)、7車立でバック数を持ってるのは一人しか居ない上に点数も最上位ならば逃げ切るしかないのでは。⑥(西村)⑦(宮原)で後を固めるのは当然だけど、自力は考えてない②(臼井)は単騎でやるよりはに成り、(永田)に直付けするコメント、そこで(永田)の後は(西村)と(臼井)で競り合いに成り、どっちが勝つかはタイミング次第。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 × 白石 大輔 88 福島 マ差 中嶋君
2 2 中嶋  樹 119 大阪 先捲 自力
3 3 堀越 翔己 123 福岡 先捲 自力
4 4 行成 大祐 80 香川 マ差 阿部の番手
5 5 阿部 龍也 119 山口 先捲 自力
6 6 安藤 雄一 59 福岡 マ差 堀越は前回準決で
7 大窪 輝之 72 熊本 マ差 ③ー⑥へ
  • 2先捲
  • 1マ差
  •  
  • 3先捲
  • 6マ差
  • 7マ差
  •  
  • 5先捲
  • 4マ差
 予選の③(堀越)は後田康成・江口晃正の長崎大ベテランを連れてやった事は前を取っての赤板先行、丸2周を悠々逃げ切ったハロンタイムは悪くなかったのに、レース後のコメントは「全くなので修正して準決に備えます」は満足してないし、練習の力はこんなものでないの裏返し、こゝは前回富山準決勝で迷惑掛けた大先輩⑥(安藤)に任された以上は、捲りでなく逃げしか考えてないかも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 龍門慎太郎 96 岡山 マ差 初の火島君
2 2 後田 康成 75 長崎 マ差 成海君
3 3 火島 裕輝 123 愛媛 先捲 自力
4 4 成海 大聖 123 沖縄 先捲 自力
5 5 × 田村 純一 92 福島 マ差 単騎
6 6 兵動 秀治 97 広島 マ差 龍門の後
7 木村 健司 85 埼玉 マ差 中団から
  • 3先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  •  
  • 7マ差
 予選の③(火島)は警戒してた浜田翔平に出られた時は焦りはしても、1車だったので冷静に追い掛けて捉えはしたが、本人も反省してた様に内容は一息だったのは間違いなく、このレースは①(龍門)⑥(兵動)の中国コンビに任された事で、同期④(成海)に負けない先行で今度こそ逃げ切る。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 黒瀬浩太郎 123 広島 先捲 自力
2 2 鳥丸 晃順 89 岡山 マ差 黒瀬は初
3 3 浜田 翔平 111 大阪 先捲 自力
4 4 光岡 義洋 73 愛知 マ差 浜田君
5 5 菊池 崇史 61 愛媛 マ差 ①ー②へ
6 6 江口 晃正 75 長崎 マ差 五反田君
7 × 五反田豊和 80 宮崎 先捲 自力
  • 1先捲
  • 2マ差
  • 5マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4マ差
  •  
  • 7先捲
  • 6マ差
 初日の①(黒瀬)は一ヶ月以上空いた事もあり、突っ張りと決めてたのに誘導との呼吸が合わず、それで⑦(五反田)に出られるとは力あっても全てに甘いとしか言えないが、冷静に下げて後の龍門慎太郎を千切らない様にやさしく仕掛けたのが実力であり調子、②(鳥丸)⑤(菊池)に任された事で今度こそ突っ張り通すと思われるが、好調③(浜田)が思い切って来た時は出して、連勝を8に伸ばす。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月24日 小倉競輪  |  8月26日 小倉競輪 ≫