予想情報
予想情報 小倉競輪
5月27日 小倉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 船瀬 惇平 | 111 | 広島 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | ○ | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | マ差 | 自分で | |
3 | 3 | … | 阿部 英光 | 89 | 宮城 | マ差 | 西ラインから | |
4 | 4 | △ | 工藤 考生 | 90 | 埼玉 | マ差 | 秋葉に任せる | |
5 | 5 | × | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | マ差 | 船瀬の番手 | |
6 | 6 | … | 後田 康成 | 75 | 長崎 | マ差 | 瀬戸内の3番手 | |
7 | … | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | マ差 | 決めず |
- ←
- 2マ差
- 4マ差
- 7マ差
- 1先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 3マ差
初日予選は玉村元気を連れて鐘前から逃げた①(船瀬)、東の3人が切り替えた時はそのまゝ押し切ってしまうのではと思ったら、何と本命の田川翔琉がホーム前から桁違いのスピードで捲って来てたとは、それで勝ち上がれなかったが、恵まれた事に逃げるのは一人ならばファンの為に押し切るしかない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | △ | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | マ差 | 静岡の後 |
2 | 2 | ◎ | 深瀬 泰我 | 119 | 静岡 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | ○ | 平田 徹 | 78 | 静岡 | マ差 | 後輩深瀬 | |
4 | 4 | … | 手島 志誠 | 83 | 群馬 | マ差 | 南関から | |
5 | 5 | × | 田村 裕也 | 113 | 徳島 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 仲山 桂 | 66 | 熊本 | マ差 | 田村君 | |
7 | … | 前川 裕希 | 95 | 北海 | マ差 | 決めず |
- ←
- 2先捲
- 3マ差
- 1マ差
- 4マ差
- 5先捲
- 6マ差
- 7マ差
予選は蒋野翔太に前を取られ突っ張られた事で、全力で抵抗したものゝ大久保直也に止められ力尽きた②(深瀬)、法政大学自転車部を卒業した後は社会人を経験し遠回りした分、同期のライバルに後れを取ってるが、これからのレーサーであり、元気な⑤(田村)を軽んじず、しっかり叩くか逃がしての捲りで本命人気に応えて欲しい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | △ | 桑名 僚也 | 119 | 埼玉 | 捲差 | 自力・自在 |
2 | 2 | × | 福島 栄一 | 93 | 香川 | マ差 | 蒋野に任せる | |
3 | 3 | … | 蒋野 翔太 | 115 | 徳島 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | ◎ | 山本 浩成 | 119 | 福岡 | マ差 | 後輩中川聖 | |
5 | 5 | ○ | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 捲差 | 前でやる | |
6 | 6 | … | 樋口 開土 | 113 | 東京 | マ差 | 桑名に任せる | |
7 | … | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | マ差 | 四国の3番手 |
- ←
- 3先捲
- 2マ差
- 7マ差
- 1捲差
- 6マ差
- 5捲差
- 4マ差
予選とは言え、初日の④(山本)は鐘過ぎから一気にカマすや凄いスピードで後続を引き離したのはこれ全て練習の賜、こゝで特別昇班を決めた時は同級生の121期、甲斐俊祐(大分)の番手、その流れで今度は生年月日が近い小倉の仲間⑤(中川)に任せて連勝決める。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 海老根恵太 | 86 | 千葉 | マ差 | 再度、菅野君 |
2 | 2 | ◎ | 田川 翔琉 | 119 | 熊本 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | × | 菅野 航基 | 119 | 宮城 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | △ | 是永 幸寛 | 94 | 福岡 | マ差 | 田川に任せる | |
5 | 5 | … | 大久保直也 | 85 | 徳島 | マ差 | 玉村の番手 | |
6 | 6 | … | 渋谷 錬 | 103 | 神奈 | マ差 | 海老根さん | |
7 | … | 玉村 元気 | 101 | 香川 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 3先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 7先捲
- 5マ差
1学年下の東矢圭吾(121期)とは大学こそ違えど、東京に居る時は何をやるにも一緒だった②(田川)、熊本に戻っても常に連絡を取り合ってる大の仲良し、その東矢が先にS級を決めた事もあり、気合入ってるのが予選の強烈捲り、来月を走り終えればノルマはクリヤーするなら、それ迄は気を抜かず走るレースは全て全力駆け。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 立部 楓真 | 115 | 佐賀 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | ○ | 西田 将士 | 105 | 長崎 | マ差 | 再度、立部 | |
3 | 3 | … | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | マ差 | 中村弘君 | |
4 | 4 | × | 村上 竜馬 | 115 | 広島 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | △ | 名川 豊 | 99 | 福岡 | マ差 | 西九州の後 | |
6 | 6 | … | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 捲差 | 自力・自在 | |
7 | … | 守安 政雄 | 94 | 岡山 | マ差 | 村上竜 |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 6捲差
- 3マ差
- 4先捲
- 7マ差
これがスタイルなのか走るレースは全て逃げると決め、それを実行してる①(立部)、現在の気持を忘れず努力すれば未来はバラ色、間違いなくS級それもトップクラス迄行ける器、こゝも赤板過ぎには先頭に立ってるのでは。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 鈴木 奈央 | 110 | 静岡 | 捲差 | 自力・自在 |
2 | 2 | ◎ | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 先捲 | 自力・自在 | |
3 | 3 | △ | 青木 美保 | 118 | 埼玉 | 捲差 | 自在 | |
4 | 4 | … | 亀川 史華 | 110 | 兵庫 | 捲差 | 自力・自在 | |
5 | 5 | × | 加藤 舞 | 116 | 沖縄 | 捲差 | 自力・自在 | |
6 | 6 | … | 近澤 諒香 | 118 | 三重 | マ差 | 取れた位置から自在 | |
7 | … | 佐々木 綾 | 116 | 福島 | マ差 | 自在 |
- ←
- 5捲差
- 6マ差
- 2先捲
- 3捲差
- 4捲差
- 1捲差
- 7マ差
小倉は2019年の12月に初V飾ってる②(村田)、その時は恵まれて獲ったとしか思えなかったのに今年1月の2度目の優勝は実力で成し遂げたもの、今回は急な追加でも喜んで受けただけあって初日の1着は何時もと違い積極的に攻めてのものは成長の証、この流れで練習すれば特別Vも夢で無し、こゝも力の出し惜しみしない限り連勝は有力視される。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | ○ | 高橋 朋恵 | 108 | 東京 | マ差 | 自在 | |
3 | 3 | … | 豊岡 英子 | 114 | 大阪 | 捲差 | 自力・自在 | |
4 | 4 | △ | 本多 優 | 120 | 群馬 | マ差 | 自在 | |
5 | 5 | × | 高木 佑真 | 116 | 神奈 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 渡邉 栞奈 | 122 | 静岡 | マ差 | 自在 | |
7 | … | 青木 美優 | 106 | 栃木 | マ差 | 前々 |
- ←
- 3捲差
- 4マ差
- 5先捲
- 6マ差
- 1先捲
- 2マ差
- 7マ差
初日の①(児玉)は後方でじっくり構え、ホーム過ぎに仕掛けたら前の煽りもあって思わぬ外を踏まされたが、後続を引き離したハロンは11秒8、最後を流してのタイムなら一番良かった頃の8割近く迄戻ってるのは本人が確信してる事か、このレースも試したい事をやって絶大成る人気に応え、全国の碧衣ファンを安心させる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | ○ | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 捲差 | 何でもやって | |
3 | 3 | △ | 山口 真未 | 120 | 静岡 | 捲差 | 自力・自在 | |
4 | 4 | × | 山口 伊吹 | 116 | 長崎 | 捲差 | 自力・自在 | |
5 | 5 | … | 佐々木恵理 | 110 | 愛知 | マ差 | 前々 | |
6 | 6 | … | 新井 美菜 | 116 | 埼玉 | マ差 | 自在 | |
7 | … | 三宅 愛梨 | 104 | 岡山 | マ差 | くじけず元気に頑張る |
- ←
- 3捲差
- 4捲差
- 5マ差
- 1先捲
- 2捲差
- 6マ差
- 7マ差
本格的に日本一を目指す事にした①(尾方)、誰かにアドバイスされたのかウエートを取り入れる事で、長い距離をモガいてもしっかり踏み切れる様に成ったのが2連続の完全Vであり、初日の1周逃げ切り、今回は姉弟子の児玉碧衣とのアベック優勝しか狙ってないなら負ける訳にはいかない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 久米 詩 | 116 | 静岡 | 先捲 | 自力基本 |
2 | 2 | ○ | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | △ | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 捲差 | 流れ見て | |
4 | 4 | × | 渡口まりあ | 114 | 山口 | 捲差 | 流れ見る | |
5 | 5 | … | 塩田 日海 | 122 | 神奈 | マ差 | 自在 | |
6 | 6 | … | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | マ差 | 流れ見て | |
7 | … | 中村 鈴花 | 120 | 熊本 | マ差 | 前々 |
- ←
- 3捲差
- 4捲差
- 1先捲
- 2先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 7マ差
これが現賞金王の実力なのか、初日の①(久米)は鐘過ぎに仕掛けを躊躇ってる処を日野未来にカマされ大きく離れたのに、立て直して追い掛けて捉えたハロンタイムは11秒8、これが勢いなのかも、この流れは次の高松宮記念杯迄は続きそうで、止めない為にも取りこぼす事は許されない。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。