予想情報
予想情報 高知競輪
6月23日 高知競輪
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | 1 | 1 | ◎ | 吉岡 篤志 | 82 | 徳島 | A級2班 | 差 | 船山君へ | 
| 2 | 2 | ▲ | 藤井 準也 | 105 | 岐阜 | A級1班 | 自在 | 自力自在 | |
| 3 | 3 | … | 長野 和弘 | 82 | 福岡 | A級2班 | 差 | 松田君へ | |
| 4 | 4 | … | 松田 直也 | 92 | 大分 | A級2班 | 自在 | 自力自在 | |
| 5 | 5 | × | 山原 利秀 | 63 | 高知 | A級2班 | 差 | 四国3番手 | |
| 6 | 6 | ○ | 船山 真生 | 125 | 愛媛 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |
| 7 | △ | 島野 浩司 | 62 | 愛知 | A級1班 | 差 | 藤井君へ | 
- ←
 - 6先捲
 - 1差脚
 - 5差脚
 - 2自在
 - 7差脚
 - 4自在
 - 3差脚
 
船山が果敢に発進すれば吉岡が番手を守り地元山原と。藤井の反撃が決まれば島野とで。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | 1 | 1 | ○ | 利根 正明 | 97 | 大分 | A級1班 | 先捲 | 自力 | 
| 2 | 2 | △ | 宮崎 一彰 | 99 | 高知 | A級1班 | 自在 | 岡山へ | |
| 3 | 3 | … | 坂田 学 | 83 | 兵庫 | A級2班 | 差捲 | 大中君へ | |
| 4 | 4 | ▲ | 田中 和磨 | 113 | 岡山 | A級1班 | 捲先 | 自力 | |
| 5 | 5 | × | 八尋 翔平 | 93 | 福岡 | A級1班 | 差 | 利根君へ | |
| 6 | 6 | … | 大中 拓磨 | 111 | 兵庫 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |
| 7 | ◎ | 日浅 保幸 | 84 | 岡山 | A級2班 | 自在 | 田中君へ | 
- ←
 - 1先捲
 - 5差脚
 - 4先捲
 - 7差捲
 - 2差脚
 - 6先捲
 - 3差捲
 
復帰戦の日浅、田中の仕掛けに乗りキッチリと。利根もパワーを活かし八尋と決めるか。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | 1 | 1 | ○ | 小笹 隼人 | 105 | 奈良 | A級1班 | 差 | 一人で | 
| 2 | 2 | … | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | A級2班 | 差 | 矢田君へ | |
| 3 | 3 | △ | 隅 直幸 | 84 | 山口 | A級2班 | 差 | 野見君へ | |
| 4 | 4 | × | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | A級2班 | 自在 | 前で | |
| 5 | 5 | ◎ | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | A級1班 | 差 | 泉谷君へ | |
| 6 | 6 | … | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |
| 7 | ▲ | 泉谷 元樹 | 101 | 愛知 | A級1班 | 先捲 | 自力 | 
- ←
 - 7先捲
 - 5差脚
 - 11人
 - 4前で
 - 2差脚
 - 6先捲
 - 3差脚
 
泉谷を目標に小林が援護し突破、小笹も好位キープし。野見が飛ばせば隅の抜出しも十分。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | 1 | 1 | ▲ | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | A級2班 | 差 | 村瀬君へ | 
| 2 | 2 | ◎ | 徳永 泰粋 | 123 | 熊本 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |
| 3 | 3 | … | 川口 秀人 | 57 | 徳島 | A級2班 | 差 | 宮崎君へ | |
| 4 | 4 | ○ | 萱島 大介 | 99 | 大分 | A級1班 | 差 | 徳永君へ | |
| 5 | 5 | △ | 村瀬 大和 | 119 | 岐阜 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |
| 6 | 6 | … | 川西 亮介 | 86 | 和歌山 | A級2班 | 差 | 中部へ | |
| 7 | × | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | A級2班 | 自在 | 前々で | 
- ←
 - 2先捲
 - 4差脚
 - 5先捲
 - 1差脚
 - 6差脚
 - 7前々
 - 3差脚
 
予選連勝中の徳永が萱島を連れ好スパート。村瀬に乗る宮司の台頭や、宮崎も前々活発に。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | 1 | 1 | × | 大槇 大介 | 119 | 岡山 | A級1班 | 自在 | 自力自在 | 
| 2 | 2 | ◎ | 高田 修汰 | 115 | 福井 | A級1班 | 先捲 | 自力 | |
| 3 | 3 | △ | 桑原 亮 | 91 | 福岡 | A級1班 | 差捲 | 小柳君へ | |
| 4 | 4 | ○ | 近藤 誠二 | 80 | 香川 | A級1班 | 差 | 高田君へ | |
| 5 | 5 | ▲ | 小柳 智徳 | 123 | 長崎 | A級1班 | 先捲 | 自力 | |
| 6 | 6 | … | 藤原 悠斗 | 91 | 岡山 | A級1班 | 差 | 大槇君へ | |
| 7 | … | 佐竹 和也 | 83 | 徳島 | A級1班 | 差 | 近藤さんへ | 
- ←
 - 1自在
 - 6差脚
 - 2先捲
 - 4差脚
 - 7差脚
 - 5先捲
 - 3差捲
 
四国両者の援護受け高田が機動力を全開。当所好歴の小柳に桑原。大槇のスピードも魅力。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | 1 | 1 | × | 蒋野 翔太 | 115 | 徳島 | S級2班 | 自在 | 自力自在 | 
| 2 | 2 | ◎ | 藤田 勝也 | 94 | 和歌山 | S級2班 | 差 | 上杉君へ | |
| 3 | 3 | ▲ | 宮本 隼輔 | 113 | 熊本 | S級2班 | 自在 | 自力 | |
| 4 | 4 | △ | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | S級2班 | 差 | 近畿へ | |
| 5 | 5 | … | 佐藤 健太 | 101 | 福岡 | S級2班 | 差 | 宮本君へ | |
| 6 | 6 | … | 小原 周祐 | 99 | 高知 | S級2班 | 差 | 蒋野君へ | |
| 7 | ○ | 上杉 嘉槻 | 119 | 福井 | S級2班 | 先捲 | 自力 | 
- ←
 - 7先捲
 - 2差脚
 - 4差脚
 - 1自在
 - 6差脚
 - 3自在
 - 5差脚
 
先行力強靭な上杉に藤田が捌いて好連係を披露。宮本も活発に動いて。復帰戦の小原に注。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | 1 | 1 | ◎ | 古賀 勝大 | 115 | 和歌山 | S級2班 | 差捲 | 土生君へ | 
| 2 | 2 | × | 大崎飛雄馬 | 88 | 愛媛 | S級2班 | 差 | 近藤君へ | |
| 3 | 3 | △ | 久保田泰弘 | 111 | 山口 | S級1班 | 自在 | 自分でやる | |
| 4 | 4 | … | 畝木 努 | 107 | 岡山 | S級2班 | 先捲 | 久保田君へ | |
| 5 | 5 | ○ | 土生 敦弘 | 117 | 大阪 | S級2班 | 捲先 | 自力 | |
| 6 | 6 | … | 桶谷 明誉 | 94 | 広島 | S級2班 | 差 | 畝木君へ | |
| 7 | ▲ | 近藤 翔馬 | 119 | 愛媛 | S級2班 | 先捲 | 自力 | 
- ←
 - 5先捲
 - 1差捲
 - 3自分
 - 4差捲
 - 6差脚
 - 7先捲
 - 2差脚
 
当所初登場の土生にGIII四日市で好走の古賀が乗って。近況充実の近藤や、久保田も怖い。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8R | 1 | 1 | ○ | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | S級2班 | 差 | 今村君へ | 
| 2 | 2 | ▲ | 栗山 俊介 | 103 | 奈良 | S級2班 | 差 | 末廣君へ | |
| 3 | 3 | △ | 岩本 和也 | 76 | 石川 | S級2班 | 差 | 小西君へ | |
| 4 | 4 | × | 小西 晴己 | 121 | 三重 | S級2班 | 先捲 | 自力 | |
| 5 | 5 | … | 大瀬戸潤一郎 | 95 | 広島 | S級2班 | 差 | 友定さんへ | |
| 6 | 6 | … | 末廣 快理 | 121 | 兵庫 | S級2班 | 先捲 | 自力 | |
| 7 | ◎ | 今村麟太郎 | 111 | 高知 | S級2班 | 自在 | 自力自在 | 
- ←
 - 7自在
 - 1差脚
 - 5差脚
 - 6先捲
 - 2差脚
 - 4先捲
 - 3差脚
 
中国両者のアシスト受けて今村がホームバンクを軽快に。栗山の突入や、中部両者に要注。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9R | 1 | 1 | ▲ | 松尾 透 | 96 | 福岡 | S級2班 | 差 | 中川君へ | 
| 2 | 2 | △ | 吉松 直人 | 90 | 高知 | S級2班 | 差 | 山形君へ | |
| 3 | 3 | … | 山下 一輝 | 96 | 山口 | S級2班 | 差 | 奥村君へ | |
| 4 | 4 | ◎ | 山形 一気 | 96 | 徳島 | S級2班 | 差 | 久米君へ | |
| 5 | 5 | × | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | S級2班 | 先捲 | 自力 | |
| 6 | 6 | … | 奥村 諭志 | 111 | 岡山 | S級2班 | 自在 | 自力 | |
| 7 | ○ | 久米 康平 | 100 | 徳島 | S級2班 | 自在 | 自力自在 | 
- ←
 - 7自在
 - 4差脚
 - 2差脚
 - 5先捲
 - 1差脚
 - 6自在
 - 3差脚
 
回転威力ある久米に山形が援護し一撃突破、直後へ地元吉松。直前好走の松尾の強襲一考。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10R | 1 | 1 | ◎ | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | S級2班 | 差 | 城戸君へ | 
| 2 | 2 | △ | 平尾 一晃 | 111 | 長崎 | S級2班 | 自在 | 山本君へ | |
| 3 | 3 | … | 神田 龍 | 105 | 三重 | S級2班 | 捲先 | 自力 | |
| 4 | 4 | ▲ | 八日市屋浩之 | 79 | 石川 | S級2班 | 差 | 神田君へ | |
| 5 | 5 | ○ | 城戸 俊潔 | 115 | 岡山 | S級2班 | 先捲 | 自力 | |
| 6 | 6 | × | 藤原 浩 | 87 | 高知 | S級2班 | 差 | 中四国3番手 | |
| 7 | … | 山本 浩成 | 119 | 福岡 | S級2班 | 先捲 | 自力 | 
- ←
 - 5先捲
 - 1差脚
 - 6差脚
 - 7先捲
 - 2差捲
 - 3先捲
 - 4差脚
 
地元ファンの期待を背負い田尾が予選突破。神田利す八日市屋や、タテある九州両者に注。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11R | 1 | 1 | ▲ | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | S級2班 | 自在 | 棚瀬君へ | 
| 2 | 2 | ◎ | 一丸 尚伍 | 121 | 大分 | S級2班 | 先捲 | 自力 | |
| 3 | 3 | … | 高間 悠平 | 95 | 福井 | S級2班 | 差 | 松岡さんへ | |
| 4 | 4 | ○ | 塚本 大樹 | 96 | 熊本 | S級2班 | 差 | 一丸君へ | |
| 5 | 5 | △ | 棚瀬 義大 | 123 | 岐阜 | S級2班 | 先捲 | 自力 | |
| 6 | 6 | … | 木村 直隆 | 86 | 兵庫 | S級2班 | 差 | 決めず | |
| 7 | × | 名川 豊 | 99 | 福岡 | S級2班 | 差 | 九州3番手 | 
- ←
 - 5先捲
 - 1差捲
 - 3差脚
 - 6決ず
 - 2先捲
 - 4差脚
 - 7差脚
 
躍進、一丸が好スパート、塚本が援護し差切り狙う。積極的な棚瀬に乗って松岡も台頭。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12R | 1 | 1 | ◎ | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | S級1班 | 自在 | 自力 | 
| 2 | 2 | × | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | S級1班 | 捲先 | 自力 | |
| 3 | 3 | … | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | S級1班 | 自在 | 自力 | |
| 4 | 4 | ▲ | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | S級1班 | 自在 | 自力自在 | |
| 5 | 5 | △ | 大川 龍二 | 91 | 広島 | S級1班 | 差 | 原田君へ | |
| 6 | 6 | … | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | S級1班 | 差 | 川口君へ | |
| 7 | ○ | 徳永 哲人 | 100 | 熊本 | S級1班 | 差捲 | 松本君へ | 
- ←
 - 1自在
 - 7差捲
 - 2先捲
 - 5差脚
 - 3自在
 - 6差脚
 - 4自在
 
回転鋭い松本に徳永で一撃。原田に大川で反撃も岡崎も俊敏に動いて。岐阜両者に要警戒。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。














