予想情報

予想情報 高知競輪

≪ 11月30日 高知競輪  |  12月2日 高知競輪 ≫

12月1日 高知競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 古川 大輔 99 広島  A級3班 自在 自力
2 2 × 浅見 敏也 65 愛知  A級3班 差  一人で
3 3 篠原 英雄 81 高知  A級3班 差  松木さんへ
4 4 河添 信也 74 熊本  A級3班 差  単騎で
5 5 松木 竜也 65 愛媛  A級3班 差  古川君へ
6 6 松尾 正人 66 熊本  A級3班 差  単騎で
  • 1自在
  • 5差脚
  • 3差脚
  •  
  • 21人
  •  
  • 6単騎
  •  
  • 4単騎
自力一車の古川がレースを支配、松木ー篠原が続き上位独占を。河添や浅見の動向に注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 幡中 幸弘 80 兵庫  A級3班 差  関谷君へ
2 2 × 大田 啓介 73 岡山  A級3班 差  九州へ
3 3 成海 大聖 123 沖縄  A級3班 先捲 自力
4 4 関谷 哲平 92 奈良  A級3班 先捲 自力
5 5 後田 康成 75 長崎  A級3班 差  成海君へ
6 6 井上 将志 86 大阪  A級3班 差  近畿で
  • 3先捲
  • 5差脚
  • 2差脚
  •  
  • 4先捲
  • 1差脚
  • 6差脚
幡中ー井上を連れて関谷が機動力を発揮し首位へ。成海が飛ばせば後田の出番で大田と。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 岡崎 陸登 123 愛媛  A級3班 先捲 自力
2 2 川添 輝彦 56 沖縄  A級3班 差  小柳君へ
3 3 × 森 佑樹 94 岡山  A級3班 先捲 自力
4 4 小柳 智徳 123 長崎  A級3班 先捲 自力
5 5 近藤 直幹 75 徳島  A級3班 差  岡崎君へ
6 6 田村 光昭 67 広島  A級3班 差  森君へ
7 濱田昭一郎 67 鹿児島 A級3班 差  九州3番手
  • 1先捲
  • 5差脚
  •  
  • 4先捲
  • 2差脚
  • 7差脚
  •  
  • 3先捲
  • 6差脚
共に予選で力強い走りをした小柳と岡崎のスピード対決。川添、近藤がアシストし突破へ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 秋山 貴宏 89 佐賀  A級3班 差捲 橋本君へ
2 2 近藤 雄太 121 岡山  A級3班 先捲 自力
3 3 赤松 秀展 76 高知  A級3班 差  近藤君へ
4 4 × 臼井 昌巨 89 愛知  A級3班 自在 決めず
5 5 橋本 宇宙 123 佐賀  A級3班 先捲 自力
6 6 柴田 了 64 福岡  A級3班 差  九州3番手
7 菊池 崇史 61 愛媛  A級3班 差  中四国で
  • 2先捲
  • 3差脚
  • 7差脚
  •  
  • 4決ず
  •  
  • 5先捲
  • 1差脚
  • 6差脚
スピード強烈な橋本に秋山ー柴田で豪快に。近藤が飛ばせば地元赤松に続く菊池で上位。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 西田 優大 123 広島  A級3班 先捲 自力
2 2 片山 直人 87 福岡  A級3班 自在 自力
3 3 × ラモスレオ 113 沖縄  A級3班 先捲 自力
4 4 石山 直哉 85 徳島  A級3班 差  中国へ
5 5 永田 隼一 95 福岡  A級3班 先捲 自由に
6 6 西村 尚文 91 鹿児島 A級3班 差  ラモス君へ
7 水本 博行 78 岡山  A級3班 差  西田君へ
  • 1先捲
  • 7差脚
  • 4差脚
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 5自在
  •  
  • 3先捲
  • 6差脚
機動力リードの西田が豪快に発進、水本に石山がしっかりと。片山や永田も流れに応じて。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 三谷 尚子 122 愛媛  L級1班 差  流れに乗れる様に
2 2 板根 茜弥 110 東京  L級1班 自在 自在
3 3 成田可菜絵 112 大阪  L級1班 自在 自力自在
4 4 藤高 千恵 124 広島  L級1班 差  流れ見て
5 5 石井 貴子 104 東京  L級1班 先捲 自力
6 6 伊藤のぞみ 116 北海道 L級1班 差  自在
7 加藤 舞 116 沖縄  L級1班 自在 自在
  • 5自力
  •  
  • 2自在
  •  
  • 3自在
  •  
  • 1流れ
  •  
  • 7自在
  •  
  • 4流れ
  •  
  • 6自在
石井が再度機動力を活かし首位へ。板根が総力戦で応戦して。成田や加藤も俊敏攻めて。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 青木 美優 106 栃木  L級1班 差  前々
2 2 當銘沙恵美 118 愛知  L級1班 自在 自力自在
3 3 戸邉香奈実 124 茨城  L級1班 自在 自在
4 4 山口 伊吹 116 長崎  L級1班 自在 何でも
5 5 × 佐藤亜貴子 108 神奈川 L級1班 自在 自在
6 6 福田 礼佳 108 熊本  L級1班 差  流れ見て
7 西脇美唯奈 120 愛知  L級1班 自在 自力自在
  • 2自在
  •  
  • 4自在
  •  
  • 7自在
  •  
  • 1前々
  •  
  • 3自在
  •  
  • 5自在
  •  
  • 6流れ
攻め幅広い山口が好機に仕掛けて。再勝狙う當銘が首位争い。西脇や戸邉も前々俊敏に。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 森川 康輔 111 岐阜  A級1班 捲先 自力
2 2 高比良 豪 84 福岡  A級1班 自在 原井君へ
3 3 黒木 誠一 60 兵庫  A級2班 差  流れ見て
4 4 原井 剣也 119 福岡  A級2班 先捲 自力
5 5 岩見 潤 71 三重  A級2班 差  森川君へ
6 6 × 服部 克久 90 熊本  A級2班 差  九州3番手
7 藤野 一良 77 大阪  A級1班 差  中部へ
  • 1先捲
  • 5差脚
  • 7差脚
  •  
  • 3流れ
  •  
  • 4先捲
  • 2差捲
  • 6差脚
原井が先制すれば高比良が援護し差切りへ。森川の反撃が決まれば岩見ー藤野で連独占。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 倉松 涼 117 高知  A級2班 自在 中四国で
2 2 × 竹内 真一 89 福岡  A級2班 差  松田君へ
3 3 伊狩 知人 85 奈良  A級2班 差  廣田君へ
4 4 松田 直也 92 大分  A級2班 自在 自力
5 5 志村 達也 71 広島  A級2班 差  山崎君へ
6 6 廣田 敦士 107 三重  A級1班 先捲 自力
7 山崎 駿哉 113 岡山  A級1班 先捲 自力
  • 7先捲
  • 5差脚
  • 1差脚
  •  
  • 4先捲
  • 2差脚
  •  
  • 6先捲
  • 3差脚
予選敗退の山崎が奮起して今日こそ。志村ー倉松がしっかりと。松田に竹内で反撃して。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 甲斐 俊祐 121 大分  A級2班 先捲 自力
2 2 中井 護 74 滋賀  A級1班 差  福元君へ
3 3 在本 直樹 93 岡山  A級2班 自在 自力
4 4 × 松尾 玄太 93 佐賀  A級2班 差  九州3番手
5 5 福元 啓太 119 大阪  A級1班 先捲 自力
6 6 石田 洋秀 64 広島  A級2班 差  在本君へ
7 中園 和剛 89 福岡  A級1班 差  甲斐君へ
  • 1先捲
  • 7差脚
  • 4差脚
  •  
  • 5先捲
  • 2差脚
  •  
  • 3先捲
  • 6差脚
福元の仕掛けに乗る中井が勝機掴む。積極的な甲斐がペースに持ち込めば中園。中国勢注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 林 明宏 79 高知  A級1班 差  船瀬君へ
2 2 小竹 洋平 97 福岡  A級1班 差  松本君へ
3 3 宮司 周郎 82 愛知  A級1班 差  中村さんへ
4 4 松本 憲斗 119 熊本  A級1班 先捲 自力
5 5 朝日 勇 74 愛知  A級1班 差  中近で
6 6 中村美千隆 80 兵庫  A級2班 自在 自力
7 × 船瀬 惇平 111 広島  A級1班 先捲 自力
  • 7先捲
  • 1差脚
  •  
  • 4先捲
  • 2差脚
  •  
  • 6先捲
  • 3差脚
  • 5差脚
松本が好機に仕掛け小竹と決める。中村の動きに乗る宮司圏内へ。初日好走船瀬に林連係。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 坂上 忠克 71 石川  A級1班 差  野崎君へ
2 2 青木 瑞樹 123 岡山  A級2班 先捲 自力
3 3 田村 浩章 82 徳島  A級2班 差  板崎君へ
4 4 田中 俊充 76 福井  A級1班 差  中部へ
5 5 × 板崎 佑矢 101 愛媛  A級1班 自在 自力自在
6 6 野崎 翼 121 岐阜  A級2班 先捲 自力
7 吉永 好宏 80 広島  A級1班 差  青木君へ
  • 6先捲
  • 1差脚
  • 4差脚
  •  
  • 2先捲
  • 7差脚
  •  
  • 5自在
  • 3差脚
青木が持ち味発揮すれば援護する吉永が逆転へ。野崎が抵抗なら坂上五分。四国勢動向注。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月30日 高知競輪  |  12月2日 高知競輪 ≫