予想情報

予想情報 岸和田競輪

≪ 10月26日 岸和田競輪  |  11月2日 岸和田競輪 ≫

11月1日 岸和田競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 佐藤 正吾 88 宮城 差脚 勝俣さんへ。
2 2 大崎龍一郎 109 奈良 単騎 単騎で。
3 3 五輪 拓巳 127 東京 先捲 自力。
4 4 大澤 裕之 71 埼玉 差脚 五輪君へ。
5 5 × 勝俣  亮 82 神奈 先捲 自力基本に。
6 6 田島 高志 79 三重 差脚 関東勢の後ろへ。
7 齋藤 和也 78 福島 差脚 佐藤君の後ろへ。
  • 5先捲
  • 1差脚
  • 7差脚
  •  
  • 2単騎
  •  
  • 3先捲
  • 4差脚
  • 6差脚
2度目の岸和田参戦の五輪が中心だが、勝俣も降班後は元気が一杯。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 杉山 正和 59 三重 決めず 位置を決めずに。
2 2 × 大中 拓磨 111 兵庫 先捲 自力。
3 3 原岡泰志郎 100 千葉 差脚 大塚君をマーク。
4 4 北川 紋部 78 福井 差脚 大中君へ。
5 5 林  洋二 82 岐阜 差脚 南関勢の後ろへ。
6 6 舟元 権造 92 大阪 差脚 近畿の3番手から。
7 大塚  城 127 静岡 先捲 自力。
  • 7先捲
  • 3差脚
  • 5差脚
  •  
  • 1決めず
  •  
  • 2先捲
  • 4差脚
  • 6差脚
着差以上に能力の高さを感じさせる大塚。近畿の抵抗を一蹴する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 浦野 慈生 103 神奈 単騎 単騎で。
2 2 山崎 光展 93 京都 差脚 真木君へ。
3 3 × 高森 圭介 83 栃木 差脚 松本さんへ。
4 4 松本 一成 77 新潟 捲先 自力。
5 5 真木 寛斗 127 愛知 先捲 自力。
6 6 柴田  健 71 神奈 差脚 中近勢の後ろから。
7 大川 栄二 70 和歌 差脚 中近の3番手。
  • 5先捲
  • 2差脚
  • 7差脚
  • 6差脚
  •  
  • 1単騎
  •  
  • 4捲先
  • 3差脚
山崎がSを取り、真木が正攻法なら中近は万全。松本が阻止に全力。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 × 武田 和也 92 奈良 差脚 近畿の3番手。
2 2 飯田 威文 67 埼玉 前々 自分で。
3 3 竹田 慎一 94 富山 捲差 単騎で。
4 4 上杉 有弘 127 福井 先捲 自力。
5 5 吉村 文隆 70 京都 差脚 上杉君へ。
6 6 神田 宏行 62 埼玉 差脚 飯田君に任せる。
7 板橋 慎治 95 岐阜 差脚 近畿勢の後ろへ。
  • 4先捲
  • 5差脚
  • 1差脚
  • 7差脚
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 2前々
  • 6差脚
危なげない競走をする上杉に対し、竹田が意地を見せられるかどうか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 又多 風緑 122 石川 先差 自力、自在に。
2 2 飯田 風音 120 埼玉 捲差 自力、自在に。
3 3 × 渡部  遥 122 愛媛 先差 自力、自在に。
4 4 小林  諒 126 京都 前々 流れ見て自在に。
5 5 佐藤 友香 110 青森 決めず 取れた位置から。
6 6 奥井  迪 106 東京 先捲 自力。
7 池上あかり 122 福岡 差捲 自在。
  • 1先差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 3先差
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 4前々
  •  
  • 5決めず
  •  
  • 7差捲
強敵の飯田、又多は何でも出来るが、ここは奥井がペースで駆ける。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 渡辺ゆかり 102 山梨 決めず 流れに乗って。
2 2 中原 恭恵 126 広島 差捲 前、前自在に。
3 3 元砂七夕美 108 奈良 前々 自在に。
4 4 杉浦 菜留 118 愛知 捲差 流れ見て。
5 5 × 伊澤 茉那 126 千葉 先差 何でも。
6 6 保立 沙織 118 神奈 前々 自在に。
7 児玉 碧衣 108 福岡 捲先 自力。
  • 5先差
  •  
  • 1決めず
  •  
  • 7捲先
  •  
  • 3前々
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 2差捲
  •  
  • 6前々
連勝街道の児玉に死角はない感。打ち破るには緻密な作戦が必要。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 羽石 国臣 93 栃木 差脚 平川君へ。
2 2 藤野 一良 77 大阪 差脚 小林君へ。
3 3 佐藤  亙 85 愛知 差脚 同県の森崎君へ。
4 4 小林 史也 107 和歌 先捲 自力。
5 5 森崎 英登 125 愛知 先捲 自力。
6 6 平川 雅晃 107 長野 先捲 自力。
7 × 山田 裕哉 98 岐阜 差脚 愛知勢の後ろへ。
  • 5先捲
  • 3差脚
  • 7差脚
  •  
  • 6先捲
  • 1差脚
  •  
  • 4先捲
  • 2差脚
格上の佐藤は鎖骨骨折後。関東、近畿にも付け入る余地はある感じ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 奥出  良 109 石川 先差 自力、自在に。
2 2 野村 純宏 82 神奈 差脚 中部勢の後ろから。
3 3 根本 雄紀 80 茨城 差脚 貝原君へ。
4 4 貝原 涼太 125 栃木 先捲 自力。
5 5 疋田  敏 59 愛知 差脚 奥出君へ。
6 6 高橋 健太 80 静岡 差脚 野村さんの後ろへ。
7 × 秋葉 大輔 90 東京 差脚 根本さんの後ろへ。
  • 1先差
  • 5差脚
  • 2差脚
  • 6差脚
  •  
  • 4先捲
  • 3差脚
  • 7差脚
根本はS級経験が豊富で大崩れが少ない。貝原を得てチャンス到来。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 真田  晃 86 兵庫 差脚 丹波君に任せる。
2 2 小林 申太 101 茨城 先差 自力、自在に。
3 3 × 鎌田  聡 81 宮城 前々 自分で。
4 4 表  大暁 82 富山 差脚 近畿勢の後ろへ。
5 5 金子周一郎 78 埼玉 差脚 小林君の番手。
6 6 本馬  鎌 109 福島 単騎 単騎。
7 丹波 孝佑 98 大阪 先捲 自力。
  • 7先捲
  • 1差脚
  • 4差脚
  •  
  • 3前々
  •  
  • 2先差
  • 5差脚
  •  
  • 6単騎
ラインの総合力は丹波-真田だが、個の力なら小林の方が上位かも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 佐藤  明 77 静岡 差脚 南関の3番手。
2 2 山田 雅之 72 岐阜 差脚 坂本君の後ろへ。
3 3 齊藤英伊須 125 青森 先捲 自力。
4 4 × 根藤 浩二 95 千葉 捲先 自力。
5 5 坂本将太郎 101 栃木 差脚 齊藤君へ。
6 6 白井 一機 65 愛知 差脚 山田君の後ろへ。
7 武田 憲祐 93 神奈 差脚 根藤君をマーク。
  • 3先捲
  • 5差脚
  • 2差脚
  • 6差脚
  •  
  • 4捲先
  • 7差脚
  • 1差脚
予選のメインに抜擢された齊藤。根藤を封じて、逃走劇を演じよう。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 丸山 貴秀 89 秋田 差脚 明田の後ろへ。
2 2 佐山 寛明 113 奈良 捲先 自力。
3 3 明田 春喜 89 北海 差脚 滝本君へ。
4 4 遠藤 勝弥 109 静岡 捲差 自力、自在に。
5 5 × 佐野 梅一 78 京都 差脚 佐山君へ。
6 6 筒井 裕哉 89 兵庫 差脚 近畿の3番手。
7 滝本 幸正 121 新潟 先捲 自力。
  • 7先捲
  • 3差脚
  • 1差脚
  •  
  • 2捲先
  • 5差脚
  • 6差脚
  •  
  • 4捲差
滝本-明田-丸山の東日本と佐山が先導する近畿は互角の情勢だ。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 10月26日 岸和田競輪  |  11月2日 岸和田競輪 ≫