予想情報

予想情報 岸和田競輪

≪ 4月8日 岸和田競輪  | 

4月9日 岸和田競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 平川 公一 86 大阪 捲差 (補充)
2 2 × 宮下  潤 86 神奈 差脚 南関3番手。
3 3 猪野 泰介 111 山形 先捲 自力です。
4 4 梶原 亜湖 73 静岡 差脚 里見君マーク。
5 5 関戸  努 82 宮城 差脚 猪野君マーク。
6 6 里見 恒平 99 千葉 先差 自力です。
  • 6先差
  • 4差脚
  • 2差脚
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 3先捲
  • 5差脚
梶原はメンバーの中で1番年上だが、キメ脚に衰えを感じさせない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 × 長岡  豪 91 群馬 差脚 樋口君マーク。
2 2 伊藤  司 83 福島 先捲 自力で行きます。
3 3 吉橋 秀城 85 埼玉 前々 何かする。
4 4 樋口有樹郎 98 兵庫 捲差 (補充)
5 5 加美山隆行 92 宮城 差脚 伊藤さんマーク。
6 6 高橋 京治 51 埼玉 差脚 吉橋君に任せる。
7 佐藤 純嘉 94 青森 差脚 東北3番手。
  • 2先捲
  • 5差脚
  • 7差脚
  •  
  • 4捲差
  • 1差脚
  •  
  • 3前々
  • 6差脚
新人との対戦で一般戦になったが伊藤-加美山-佐藤がここは主戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 臼井 昌巨 89 愛知 差脚 瀧本君へ。
2 2 秋末  蓮 125 兵庫 捲先 自力です。
3 3 中島  淳 125 埼玉 先捲 自力勝負です。
4 4 瀧本 匡平 97 愛知 捲先 前で自力。
5 5 三木 翔太 95 群馬 差脚 中島君マーク。
6 6 河元  茂 78 奈良 差脚 近畿3番手。
7 × 中野 彰人 93 和歌 差脚 初の秋末君。
  • 2捲先
  • 7差脚
  • 6差脚
  •  
  • 3先捲
  • 5差脚
  •  
  • 4捲先
  • 1差脚
中島も秋末も捲りで勝ったが、中島の方が余力がある感じだった。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 坂本 佳憲 90 大阪 差脚 中近3番手。
2 2 黒田  篤 88 栃木 差脚 初の貝原君。
3 3 × 渡邊 一洋 72 静岡 差脚 栃木コンビへ。
4 4 梅澤 忠秀 125 三重 先捲 自力勝負です。
5 5 井上 将志 100 兵庫 差脚 梅澤君マーク。
6 6 吉川  誠 86 神奈 差捲 東の4番手から。
7 貝原 涼太 125 栃木 先捲 自力勝負です。
  • 4先捲
  • 5差脚
  • 1差脚
  •  
  • 7先捲
  • 2差脚
  • 3差脚
  • 6差捲
貝原も梅澤も正攻法が理想。内枠の援護役と協力してS取り合戦だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 松尾 智佳 102 愛媛 前々 流れ見て。
2 2 當銘沙恵美 118 愛知 先差 自在に行きます。
3 3 × 中嶋 里美 110 愛知 捲差 自在に走ります。
4 4 岡村 育子 102 埼玉 前々 取れた位置から。
5 5 保立 沙織 118 神奈 差捲 前々自在に。
6 6 日野 未来 114 奈良 先捲 自力です。
7 村田 奈穂 116 熊本 捲差 自力、自在に。
  • 2先差
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 1前々
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 7捲差
  •  
  • 4前々
  •  
  • 5差捲
初日の二の舞にならない様に日野は仕掛けを遅らせて村田を迎撃か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 神戸暖稀羽 124 北海 先差 流れ見て自力。
2 2 出口 倫子 116 長崎 決めず 流れ見て。
3 3 荒牧 聖未 102 栃木 捲差 力出し切る。
4 4 × 田中 まい 104 千葉 先差 頑張ります。
5 5 渡口まりあ 114 山口 先差 流れ見て。
6 6 木下  宙 124 大阪 前々 自在に行く。
7 熊谷 碩子 124 東京 前々 自在に走ります。
  • 1先差
  •  
  • 7前々
  •  
  • 4先差
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 2決めず
  •  
  • 5先差
  •  
  • 6前々
荒牧は着差以上に余裕はあった。今度も的確な判断力で連勝伸ばす。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 白川 将太 93 青森 差脚 岐阜コンビへ。
2 2 櫻井 利之 101 神奈 先差 前でやります。
3 3 田中 秀治 82 岐阜 差脚 村瀬君マーク。
4 4 深井 高志 63 東京 差脚 南関勢の後ろ。
5 5 村瀬 大和 119 岐阜 先捲 自力です。
6 6 前川 裕希 95 北海 単騎 一人で決めずに。
7 柴田功一郎 79 神奈 差脚 櫻井君マーク。
  • 5先捲
  • 3差脚
  • 1差脚
  •  
  • 6単騎
  •  
  • 2先差
  • 7差脚
  • 4差脚
現状の櫻井-柴田なら、村瀬-田中の方がペースを握れそうな感じ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 丹波 孝佑 98 大阪 先捲 (補充)
2 2 井上  嵩 97 愛知 先差 自力、自在に。
3 3 羽石 国臣 93 栃木 差脚 細沼君マーク。
4 4 山本  淳 94 神奈 単騎 一人で何かする。
5 5 本村 隆文 81 岐阜 差脚 井上君マーク。
6 6 北浦 弘幹 77 和歌 差脚 丹波君マーク。
7 × 細沼 健治 89 埼玉 捲差 自分で何かする。
  • 1先捲
  • 6差脚
  •  
  • 2先差
  • 5差脚
  •  
  • 4単騎
  •  
  • 7捲差
  • 3差脚
補充のハンデがあるかもしれないが、一般戦なら丹波が力で圧倒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 南儀 拓海 121 富山 先捲 自力です。
2 2 工藤 政志 84 青森 差脚 比佐君マーク。
3 3 遠藤 勝弥 109 静岡 捲先 自力、自在に。
4 4 × 西本 直大 92 大阪 差脚 南儀君マーク。
5 5 望月 紀男 79 静岡 差脚 遠藤君マーク。
6 6 野木 義規 72 北海 差脚 北日本3番手。
7 比佐 宝太 121 福島 先捲 自力勝負。
  • 3捲先
  • 5差脚
  •  
  • 7先捲
  • 2差脚
  • 6差脚
  •  
  • 1先捲
  • 4差脚
初日は中途半端だった比佐が逃げ粘った南儀にリベンジを果たす。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 飯尾 主税 81 静岡 差脚 小堀君マーク。
2 2 村上 翔馬 123 兵庫 先捲 自力です。
3 3 × 渡辺 航平 79 東京 差脚 柿本君一本。
4 4 柿本 大貴 113 東京 先差 自力です。
5 5 山田 晃久 77 石川 差脚 中近3番手。
6 6 小堀 敢太 125 北海 先捲 自力勝負。
7 松山 桂輔 88 愛知 差脚 村上君マーク。
  • 2先捲
  • 7差脚
  • 5差脚
  •  
  • 4先差
  • 3差脚
  •  
  • 6先捲
  • 1差脚
後ろがあっさりと離れる踏み出し。小堀の出力が柿本を上回る感じ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 佐山 寛明 113 奈良 先差 自力でしっかり。
2 2 國廣 哲治 84 埼玉 差脚 ここは南関勢へ。
3 3 × 小埜 正義 88 千葉 差脚 菊池君マーク。
4 4 志水 祐彦 94 大阪 差脚 佐山君マーク。
5 5 菊池竣太朗 111 静岡 捲先 自力で行きます。
6 6 白井 一機 65 愛知 差脚 近畿勢の後ろ。
7 山本 隼人 111 大阪 差脚 近畿3番手。
  • 1先差
  • 4差脚
  • 7差脚
  • 6差脚
  •  
  • 5捲先
  • 3差脚
  • 2差脚
今の菊池は想像以上に積極性ある。佐山は油断せずに組み立てたい。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月8日 岸和田競輪  |