予想情報
予想情報 岸和田競輪
12月31日 岸和田競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 岩井 芯 | 125 | 岐阜 | 先捲 | いつもの自力。 |
2 | 2 | △ | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 先差 | 自力で行きます。 | |
3 | 3 | × | 金田健一郎 | 60 | 大阪 | 差脚 | 中部コンビへ。 | |
4 | 4 | … | 亀井 久幸 | 95 | 千葉 | 差脚 | 伊藤君マーク。 | |
5 | 5 | ○ | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 差脚 | 岩井君マーク。 |
- ←
- 1先捲
- 5差脚
- 3差脚
- 2先差
- 4差脚
前走の豊橋決勝でワンツーの岩井-金子。開幕戦をスッカと決める。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 勝部 貴博 | 105 | 福岡 | 先捲 | いつもの自力。 |
2 | 2 | ◎ | 滝本 泰行 | 107 | 岡山 | 差脚 | 田上君マーク。 | |
3 | 3 | ○ | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 差脚 | 板橋君任せ。 | |
4 | 4 | × | 板橋 慎治 | 95 | 岐阜 | 捲差 | 何かします。 | |
5 | 5 | △ | 田上 晃也 | 115 | 岡山 | 先捲 | いつもの自力。 | |
6 | 6 | … | 丸林 一孝 | 81 | 福岡 | 差脚 | 勝部君マーク。 |
- ←
- 5先捲
- 2差脚
- 4捲差
- 3差脚
- 1先捲
- 6差脚
田上に託し抜出し図る滝本だが、勝部が反発。鳥越のキメ脚片りん。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 大竹 哲也 | 93 | 静岡 | 差脚 | 田中君マーク。 |
2 | 2 | × | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | 差脚 | 佐野君に任せる。 | |
3 | 3 | … | 吉岡伸太郎 | 105 | 愛媛 | 先差 | 自力勝負です。 | |
4 | 4 | △ | 宇根 秀俊 | 80 | 愛媛 | 差脚 | 吉岡君マーク。 | |
5 | 5 | ◎ | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 先捲 | 自力です。 | |
6 | 6 | … | 佐野 洋継 | 97 | 京都 | 捲差 | 自分のやれる事を。 |
- ←
- 5先捲
- 1差脚
- 6捲差
- 2差脚
- 3先差
- 4差脚
吉岡が復調に手間取る印象。田中-大竹で飛ばす南関に的を絞るか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 外崎 一成 | 94 | 北海 | 差脚 | 白石さんへ。 |
2 | 2 | ○ | 境 啓亨 | 111 | 熊本 | 差脚 | 福田君マーク。 | |
3 | 3 | △ | 白石 大輔 | 88 | 福島 | 先差 | 自分のやれる事を。 | |
4 | 4 | ◎ | 福田 要 | 121 | 宮崎 | 先差 | 自力で行きます。 | |
5 | 5 | … | 黒田 大介 | 77 | 愛媛 | 差脚 | 九州勢の後ろ。 | |
6 | 6 | … | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈 | 差脚 | 北日本勢の後ろ。 |
- ←
- 4先差
- 2差脚
- 5差脚
- 3先差
- 1差脚
- 6差脚
境を背に福田が速攻決める。いや、白石が何でもやってその壁になる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | … | 越智 展孝 | 88 | 愛媛 | 差脚 | 米嶋君任せ。 |
2 | 2 | ◎ | 常次 勇人 | 121 | 大阪 | 先捲 | 自力勝負です。 | |
3 | 3 | … | 阿久津 修 | 88 | 栃木 | 差脚 | 佐山君のハコ。 | |
4 | 4 | × | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 先差 | 自力です。 | |
5 | 5 | ○ | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 差脚 | 常次君マーク。 | |
6 | 6 | … | 山田 敦也 | 88 | 北海 | 決めず | 決めずに行く。 | |
7 | △ | 米嶋 恵介 | 119 | 岡山 | 捲差 | 何でもやります。 |
- ←
- 7捲差
- 1差脚
- 2先捲
- 5差脚
- 6決めず
- 4先差
- 3差脚
常次は好調だが、追う志水は連続転倒で…。相手は狂う可能性有り。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 谷 和也 | 115 | 大阪 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 金ヶ江勇気 | 111 | 佐賀 | 先差 | 自力です。 | |
3 | 3 | … | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | 差脚 | 安彦君マーク。 | |
4 | 4 | ○ | 松田 治之 | 73 | 大阪 | 差脚 | 谷君マーク。 | |
5 | 5 | … | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | 差脚 | 金ヶ江君へ。 | |
6 | 6 | × | 安彦 統賀 | 121 | 埼玉 | 先差 | 自力で行きます。 |
- ←
- 1先捲
- 4差脚
- 2先差
- 5差脚
- 6先差
- 3差脚
体調が戻り谷は前走よりさらに良化?安彦が走りに幅加え復調気配。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | × | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | 先捲 | 自力です。 |
2 | 2 | … | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 差脚 | 大洞君任せ。 | |
3 | 3 | ◎ | 室井蓮太朗 | 121 | 徳島 | 先捲 | 臨機応変に自力で。 | |
4 | 4 | … | 今野 大輔 | 111 | 岡山 | 差脚 | 中四国3番手。 | |
5 | 5 | △ | 小林 令 | 109 | 山梨 | 差脚 | 初の原田君。 | |
6 | 6 | … | 大洞 翔平 | 100 | 岐阜 | 捲差 | 自分の出来る事を。 | |
7 | ○ | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 差脚 | 室井君マーク。 |
- ←
- 3先捲
- 7差脚
- 4差脚
- 1先捲
- 5差脚
- 6捲差
- 2差脚
室井の仕上がり?追う柏野も転後。東軍の逃走劇に警戒が必要だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 差脚 | 中近3番手で。 |
2 | 2 | … | 表原 周 | 100 | 徳島 | 差脚 | 中川君マーク。 | |
3 | 3 | ○ | 中嶋 宣成 | 113 | 長野 | 先捲 | 自力勝負です。 | |
4 | 4 | × | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | 差脚 | 中井君マーク。 | |
5 | 5 | ◎ | 竹村 勇祐 | 96 | 秋田 | 差脚 | 中嶋君マーク。 | |
6 | 6 | … | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 先捲 | 自力勝負です。 | |
7 | △ | 中井 俊亮 | 103 | 奈良 | 捲差 | 自力、自在に。 |
- ←
- 7捲差
- 4差脚
- 1差脚
- 6先捲
- 2差脚
- 3先捲
- 5差脚
順調度で中嶋-竹村を推すが、中川が反発する。そこを中井が襲う。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | … | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | 差脚 | 笠松君マーク。 |
2 | 2 | △ | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | 差脚 | 後藤君マーク。 | |
3 | 3 | ○ | 松尾 透 | 96 | 福岡 | 差脚 | 宮崎君マーク。 | |
4 | 4 | ◎ | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | 捲差 | 自力勝負です。 | |
5 | 5 | × | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 先差 | 自力です。 | |
6 | 6 | … | 那須 久幸 | 71 | 福岡 | 差脚 | 九州3番手。 | |
7 | … | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 先捲 | いつもの自力。 |
- ←
- 5先差
- 2差脚
- 7先捲
- 1差脚
- 4捲差
- 3差脚
- 6差脚
返り咲き後は好調キープの宮崎。だが、東軍二派も粒揃いで熱戦に。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 久米 康平 | 100 | 徳島 | 捲差 | 自力でしっかり。 |
2 | 2 | ▲ | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 差捲 | 徳田君マーク。 | |
3 | 3 | … | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 差脚 | 近藤さんマーク。 | |
4 | 4 | × | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
5 | 5 | … | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 捲差 | 自力基本に。 | |
6 | 6 | … | 高間 悠平 | 95 | 福井 | 差脚 | 京都コンビへ。 | |
7 | ○ | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 差脚 | 久米君マーク。 |
- ←
- 4先捲
- 2差捲
- 6差脚
- 1捲差
- 7差脚
- 5捲差
- 3差脚
実績は久米-松川だが、そう簡単には…。徳田-川村で突進するか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | △ | 佐藤 雅春 | 94 | 宮城 | 差脚 | 阿部君の後ろ。 |
2 | 2 | × | 畝木 努 | 107 | 岡山 | 先差 | 自力、自在に。 | |
3 | 3 | … | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | 捲差 | 自力勝負です。 | |
4 | 4 | ○ | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | 先捲 | いつもの自力。 | |
5 | 5 | … | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | 差脚 | 畝木君マーク。 | |
6 | 6 | … | 寺崎 祐樹 | 97 | 熊本 | 差脚 | 津村君マーク。 | |
7 | ◎ | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 差捲 | 橋本君に任せます。 |
- ←
- 2先差
- 5差脚
- 4先捲
- 7差捲
- 1差脚
- 3捲差
- 6差脚
データ通りなら橋本の先行。ここに阿部-佐藤。西軍の反撃成るか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | … | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | 差脚 | 大川さんへ。 |
2 | 2 | ◎ | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 捲先 | 自力勝負です。 | |
3 | 3 | … | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 差脚 | 渡邉君マーク。 | |
4 | 4 | △ | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 単騎 | 単騎でやります。 | |
5 | 5 | × | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 捲差 | 何でもやります。 | |
6 | 6 | ○ | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 差脚 | 窓場君マーク。 | |
7 | … | 渡邉 雅也 | 117 | 静岡 | 捲先 | 自力、自在に。 |
- ←
- 2捲先
- 6差脚
- 4単騎
- 5捲差
- 1差脚
- 7捲先
- 3差脚
佐世保でGIII初制覇。窓場が勢いそのまま近畿に凱旋。決めてこそ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。